社員掲示板
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
大人なのに出来ないこと、それは人助けです。
困っている人がいたら助けてあげなさいと言われ育てられました。
しかしどうでしょう。困っている人がいても手をさしのべる勇気がありません。
周りに誰かがいるから自分じゃなくても大丈夫など考えてしまいます。そんな自分を変えたい気持ちはありますが、簡単に変われたら苦労はないですね。
逆に子供の方が人を助けたいという気持ちは強いのではないでしょうか?
私はあの純粋な心を、大人になって捨ててしまったのかもしれません。
道端の十円玉
男性/35歳/埼玉県/会社員
2017-05-04 15:12
案件2
私は真っ暗なところで1人で寝ることができません。真っ暗なところに1人でいることは何でもないのですが、寝ることは怖くてできません。昔はできたのですが、手術入院して退院後に自宅に戻ってから1人で暗いところで眠れなくなりました。部屋の明かりとテレビを付けて寝ています。
寝ている間にあの世に行くのかと思うと暗闇は怖くて堪りません。
でも、誰か一緒に寝てくれていると真っ暗で音無しでも眠れます。そして病室では心電図を付けて寝ますので、何かあれば看護師さんがすぐに来てくれるので、ここでも真っ暗で爆睡できます。(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-04 14:53
ゴールデンウイーク真っ只中!
16時から明日の9時まで夜勤に行ってきます。
昼間は芝刈りに庭掃除に、トマトの苗植えにメダカの御世話。
夜勤前にくたくたです。
どうか安泰な夜が過ごせますように。
皆さん! 東北道での事故にはお気を付けくださいね。
くれぐれもうちの病院には運ばれて輸血なんてことは簡便です。
ドクターヘリもね!
私の体持ちませんから。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-05-04 14:47
【5/4(木)会議テーマ】「ここだけの話ですが…案件〜大人なのに○○できません〜」
みなさん!お疲れ様です!
恥ずかしながら私は、流暢な日本語が話せません!
よく…「この言葉、もっと大人っぽい言い回し、あったよな。。。」と思いながらも、その言い回しが出て来ずに、子供っぽい言い方になる事が度々あります。
更には、敬語も使いこなせていないと思うのです!
いつも、お客様や目上の方と話をする時などは、失礼な言葉遣いにならないようにと、意識しながら話をしているつもりですが、とっさに気の利いた日本語が出て来ない事ばかりで、日本語の難しさを、痛感する事が多々あります。
私は大人ですが、流暢な日本語が使いこなせい、大人です。
この案件において…「流暢な日本語」という言い回しも、正しいのかどうなのか、いささか不安です。。。
タイムリーエラー
男性/42歳/茨城県/会社員
2017-05-04 14:46
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
大人なのにやめられないことは、夜に食べるアイスです。
始めたきっかけは、冬の季節に暖房の効いた部屋で食べるアイスは美味しいという話を聞き、実際にやってみたところ、美味しかったのでしばらくの間続けていました。
季節は進み、暖房のいらない季節になってきたものの、今度は暑い日が続いているので、またしばらくの間は、夜に食べるアイスはやめられそうにはありません(笑)
痩せたらスゴイんだから
男性/33歳/東京都/会社員
2017-05-04 14:45
ここだけの話ですが…内緒にしてね?
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私は40も越えた大人だというのに【我慢】ができません!
特に大切なお小遣いを本能のままに使ってしまいます。
無計画です。
ビールが飲みたければ飲み、キャバクラに行きたければ行き、足りないお金は競馬でワンチャン狙いと…まさに飲む打つ買うを地でいってます。
そうです。
私が世田谷の逆コナンです。
身体は大人!
中身は子供!
本部長…どうしたらいいのでしょう…。
このままでは、会社のお金に…
いやいやいやいや!
ダメダメっ!!
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-05-04 14:44
案件
本部長、秘書☆お疲れ様です。
大人ですが、会社の上層部との会話が苦手です。
自分の意見を否定され続けてきたため、何を言っても否定されるのが怖い。
結果、コミュニケーションが取れなくなり、雑談もできない。
話しかけたら嫌な顔されるんじゃないかと。
結果、会社でのコミュニケーション力は著しく低いです(>_<)
うぽぽん
男性/51歳/東京都/会社員
2017-05-04 14:37
案件
皆様お疲れ様です。
お恥ずかしながら、大人なのに逆上がりができません。
カーブ状の補助器具を使えばできるんですけど、1人だとできないんです。
小学生の頃は運動音痴のグループに属していて、そのグループの子は全員逆上がりができなかったので、必死に練習することもなく大人になってしまいました。
真面目に練習しておけば良かった…。
将来、自分の子供に示しがつきません…。
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2017-05-04 14:34
大人なのに案件
お疲れさまです!
大人なのにできない案件、それは……「貯金」です!
保険会社の積み立て年金を毎月ちょっとだけやってますが……それ以外は使いきっちゃいます(((^^;)
ライブとかイベントとかお金がかかるんですよね~。我慢した方が将来のためってわかってはいるんですが、今を楽しむために我慢できません!後悔はないですww
本部長、秘書、笑ってください(笑)
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2017-05-04 14:17
本日の案件。
お疲れ様です。
私は一人で湯船に浸かる事ができません。
幼い時に見たジョーズという映画を見て衝撃を受けたからです。
湯船の中にサメがいるはずはないのに、一人だと怖くて入れません。
たまにシャワーを浴びてる時でも後ろにサメはいないよな?と妄想してしまいます。
でも、健康ランドのお風呂は、他のお客様もいるので安心して入浴してます(^o^)/
汗だくユナイテッド
男性/40歳/東京都/会社員
2017-05-04 14:14