社員掲示板
母から
本部長、秘書お疲れ様です!
昔から母に言われてきたことで
「大人になったら自然と痩せてキレイになるから〜」というものがあります。
小学生のときは中学生になったら、中学生のときは高校生になったら、高校生にのときは大学生になったら〜と言われ続けていましたが、社会人になった今、ついにノーコメント状態になり、
鵜呑みにしていた私を平手打ちにしたいです
葉ボタン
女性/34歳/神奈川県/会社員
2017-05-11 17:55
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
私が中学1年の時の春、季節の変わり目って風が強かったり突然雷が鳴ったり天候が荒れるじゃないですか、その事を不思議に思って母親に聞いてみたら、
「冬さんと春さんは仲が悪くて喧嘩するから天気が荒れちゃうの」
と答えてくれました。母親は元幼稚園の教師。とてもお茶目だなぁと思いましたσ(^_^;)
今でもこの時期になると私は、いつになったら冬さんと春さんは仲直りするのかなぁと考えてしまいます。
かぼちゃクリーム
女性/30歳/神奈川県/学生
2017-05-11 17:55
母の指輪
母から言われたことではないのですが、
生前「あんたにあげておく」と言って指輪を3つもらいました。けっして高価なものではないと思いますが、母の気持ちで譲られたことがうれしかったです。
なぜか、遺品って欲しいとは思わないものですから。
母の意思があるときにもらったことが、今もうれしいです。
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-05-11 17:54
今日の案件
みなさまお疲れさまです
私はいつも「早く寝なさい」と言われていました。
そして27歳になった今でも、早く寝なさいと言われます。
夜更かしが続くと体調を崩しやすいってことは自分でも分かってるんです!でもついつい夜更かししてしまうんです!
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2017-05-11 17:53
今日のスカロケ
泣きそうになるのをこらえてたら要所要所で笑わせて•••
周りから見たら情緒不安な人だろーなーと思うので今日はもうかーえる!
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2017-05-11 17:52
ご飯
皆様お疲れ様です!
皆さんの書き込みを見ていてふと思い出したんですけど子供の頃よく「今日のご飯何?」と母親に聞くと「コシヒカリだよ!」という答えが毎回返ってきたなぁ~
案件とはちょっと違いますがやっぱり母親は偉大だなぁ~と思います。
たくとんぼ
男性/37歳/千葉県/会社員
2017-05-11 17:52
本日の案件
皆様お疲れ様です。
母によく言われた言葉は、
「うまい話には必ず罠がある」です。
東京はうまい話の宝庫なので気をつけます。
こざかな
女性/36歳/岡山県/専業主婦
2017-05-11 17:52
案件とは違いますが
本部長、秘書、初めまして!
いつも楽しく聴いています。
最近やりがいを求めて転職をしたのですが、新しい職場でもやりがいが見つけられず、自分は社会人失格だなと思っていました。
ただ、先ほどの本部長のお母様の話を聞いて、久しぶりに笑うことができました!
笑うと気持ちも軽くなるんですね。
明日から前向きに仕事と向き合ってみようと思います。これからも応援しています!
YuriP
女性/35歳/東京都/会社員
2017-05-11 17:51
子供とお風呂!
四人の子供を育てたお母さん。
お風呂で「お母さんはいつもからすの行水だ!」と言ってました(笑)
私も今子供を三人育てていて、お母さんの気持ちがわかります。自分をゆっくり洗う暇なんてないない!
お母さんお疲れ様でした。私もこれからも頑張るね(^.^)
ビーバー
女性/42歳/東京都/専業主婦
2017-05-11 17:51
いつもありがとうお母さん‼︎
本部長、秘書とリスナーの皆様お疲れ様です。8人兄弟の内自分は6番目の子です。結婚して妻が出産する際立会いしました。その時から母がどんだけ苦労かけて育てたか初めて実感しました。8人兄弟に対して妊娠期間を計算して見たところ6年ではないか?だから、毎年の母の日にお母さんには本当に御苦労様とありがとうございます‼︎と言わせて頂いています。
YKNKおもてなし
男性/47歳/東京都/会社役員
2017-05-11 17:49