社員掲示板
美味しんぼ
皆様お疲れ様です!
私が小学生の頃、祝い事があるとよくトンカツを作ってくれました!
私の家はそれほど裕福ではなく、トンカツがでるとかなり豪勢な食事でした。
そして母は、トンカツを出した際に、トンカツが食べれれば裕福だよと笑顔で言っていました!
大人になって美味しんぼという漫画でも同じような事をいっている事を知り感動し、美味しんぼが凄く好きになりました!
トンカツを食べればそれだけで幸せだ!そう言っていた母の顔を思い出します
ミスターフィリップ
男性/46歳/茨城県/会社員
2017-05-11 17:49
本日の案件
母によく言われた言葉
「大きくなったら、整形しなさーい!」でした。笑
奥二重、団子鼻のわたしに対して、小さい頃から、「大きくなったら、せめて二重にしたら??お母さん、全然止めないから!」と言うダイレクトに娘に言う、少し変わった我が家の母。
反発の気持ちもあり、あえて高校の頃まで、ほぼ容姿に手は加えておりませんでした。しかし母の言葉に対する悔しい気持ちと、営業職に就き、必要に迫られたこともあり、社会出てからはメキメキとメイク力が伸びました!
今や母も二重テープを使いこなすわたしを見て、「元の割に可愛くなったわねー!整形しなくてもよかったね!」と感心してくれています。笑
べむ
女性/34歳/東京都/会社員
2017-05-11 17:48
母からの言葉
私は母から「わからないことは人に聞きなさい」と言われたのをすごく覚えています。
小さい頃は疑問をいつ聞いても、子供だから許されるけど大人になると、「まずは自分で考えろ」と怒られることもあると思います。
でも、わからないことが恥ずかしいことではなく、わからないことをわからないままにする方が恥ずかしいから、「ちゃんと人に聞きなさい」と言われたのかなと今となっては思い、恥ずかしくても恥ずかしいままにならないように聞くようにしてます!
りなっくす
女性/35歳/東京都/会社員
2017-05-11 17:47
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件、、、とは少し違うかもしれませんが、私の母は私が学校や塾など、どこかに出かける時は必ず家の前まで出て来て、曲がり角で私の姿が見えなくなるまで見送ってくれてました。
今でもたまに実家に帰りますが、それは変わりません。
昔は恥ずかしくて無視してしまったこともありましたがは、一人暮らしをしている今となっては見送りをしてくれる人もいないのでありがたさが身にしみます。
それなので今は実家から帰る時はちゃんと「ありがとう」の気持ちも込めて手を振って帰ってくるようにしてます。
追伸
本部長、批判もあるかもしれないですが、熱いメッセージ大好きです。昨日のメッセージも心に刺さりました!これからも期待してます!頑張れ!!
サーニク
男性/35歳/千葉県/会社員
2017-05-11 17:47
エロ本
布団干すのわかってんのに、布団の下に隠して、帰ってきて勉強机に置いてあったっけなったー
チンパンジーだなー
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2017-05-11 17:46
ええ⁈
夕方に、大きい声で熱い事を
恥ずかしげもなく堂々と、そんでわけわかんなくなって…あれ?みたいなのがやしろ節じゃないですか!
何人もいれば、必ず否定的な人いますが
ほとんどのリスナーはそれが好きで大笑いしてスッキリして夕方を乗りきってるのですから
そのままで、行っちゃって下さい(´ω`)
昨日の花屋さんの話、
夫がとても同情してましたよ
豚汁の具がない話も…
犬はともだち
女性/57歳/埼玉県/パート
2017-05-11 17:46
本日の案件
皆様お疲れ様です
私が母から言われ続けた言葉は、
「あんたはいつも楽な方を選ぼうとするから、いざという時は大変な方を選びなさい」
です。
今でもここ一番の大切な時は、自分に厳しく決断できています。
ほりお
男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-05-11 17:45
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が上京する前、母はよく「あんたはどこに行ってもやっていける子や」と私に言ってくれていました。東京に住み始めた頃は不安もたくさんあり、自分はここでやっていけるのだろか、、と思い悩む時もありました。でもその母の言葉があったから、自分に自信を取り戻して乗り越えていくことができ、今の東京での生活があると思います。
こざかな
女性/36歳/岡山県/専業主婦
2017-05-11 17:45
本日の案件
みなさまお疲れ様です!
今日の案件ですが
私は母がよく「人間て何で3食食べないとお腹が空くんだろうね〜」
と言いながら献立を考えていました。
そう言われてもお腹すくんだよね〜とご飯を食べていましたが
今二児の母となり母が言っていたあの言葉毎日身に染みてます。
あー今日の夕飯どうしようっ!
ゆうたいママ
女性/46歳/埼玉県/会社員
2017-05-11 17:45