社員掲示板

  • 表示件数

キロロの未来へ♪
いいですよね。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-05-11 17:35

本部長のお母さんのお話

楽しかった〜(´∀`)とても素敵なお母さんですね(´∀`)

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2017-05-11 17:34

本当に身に染みるよ

亡くして分かる親の恩。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2017-05-11 17:34

今日の案件

お疲れ様です。
私は母に「自分の体は自分で直せ」と何度も言われました。風邪を引いた時、母に助けを求めれば雑炊や体にいいものを作ってくれました。
現在一人暮らしをしているのですが、風邪を引いても誰も助けてくれません。(笑) 今になって自分でなんとかしなきゃいけない大変さを痛感してます、、、
体調不良になるのは自己管理の悪さであって親のせいではありません!母の言葉が本当の意味で分かった気がします。

ぽきこ

女性/30歳/神奈川県/学生
2017-05-11 17:34

この案件…やめて…

仕事中なのに、こういう家族案件弱いから涙腺潤みまくり…就職して一年、様々なところで父、母の偉大さがすごいしみてきますね。どんな料理作っても、母の味には追いつけません、父の見えぬ努力にはたどり着けません。

まめへー

男性/31歳/東京都/会社員
2017-05-11 17:34

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

本日の案件、大人になって染みるあの一言ですが、私が母に言われた一言は「女は愛嬌」です。社会に出てその大切さが本当にわかりました。
仕事ができるのに愛嬌がなくいちいち文句を言う女性は、せっかく仕事ができるのに評価されません。非常に勿体無い。

その一言は今私の職場での立場に生かされています!お母さん、ありがとう。

ママ準備中しーすけ

女性/36歳/千葉県/会社員
2017-05-11 17:34

案件

案件とは少しずれるのですが、みなさまの書き込みを聞いているうちに思い出したので投稿させていただきます。
僕は中学生の時、反抗期で母親にきつい言葉を浴びせていたりしました。そんななか、どうしても同じ空間にいたくなく、「今日ご飯要らねぇ」と言ってしまいました。
その後夕御飯の時間になって、「ご飯だよ!」とよばれ、要らないって言ったのに、と思い食卓に行くと、白ご飯のない夕御飯が用意されていました。とても驚きましたが、おかずがあるなら白ご飯食べてーと思いながら、おかずだけ食べました。
今思えば、反抗期の僕に対する、母親からのメッセージだったのかなと思います。

ぬのし

男性/34歳/茨城県/学生
2017-05-11 17:34

kiroro

「生きてこそ」も好き♥️

cyndi

女性/57歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2017-05-11 17:33

涙がぽろぽろ

リスナさんの書き込みを聞いていると
涙がぽろぽろ

ノーマッキー

男性/68歳/東京都/年金生活者j
2017-05-11 17:32

案件

母からは、ご飯だけはちゃんと、食べなさいといわれました。この前、里帰りし、夕飯をふるまいました。安心してくれたかな?

スラーブ

男性/34歳/東京都/会社員
2017-05-11 17:32