社員掲示板
案件 母...
本部長 秘書 スカロケ社員の皆様、お疲れ様です。
皆様の書き込みが、本当に幸せそうで、羨ましい限りです。
私と母との間には、深い深い奈落のような溝が有ります。
母は、存命ですが、既に11年会っておりません。
認知症も重度となり、弟曰く、私たち息子を認識できないようです。
世の中、普通の親子関係も有れば、私のような特殊な親子関係も有ります。
今回の案件で、幸せな方々が、多くいらっしゃるのを知り、
何だか心が落ち着きました。
ありがとうございました。
SENMU(センム)
男性/61歳/東京都/玄孫請け町工場
2017-05-11 18:55
電車のなかで
電車のなかで、沢山の人が聞いてるラジオを聞きながら、離れた母のことをかんがえてたら涙がでそう。皆子供だったんだよなぁ
ヌル
女性/29歳/神奈川県/会社員
2017-05-11 18:55
案件(ちょっとズレ)
お疲れ様です。初投稿しました。
子供の頃、言われた訳ではないんですが…
私は家の周りにブロックを積んだりする仕事をしているんですが、仕事を頼みにくるお客さんが来ると、うちの息子は仕事が丁寧でね…と
良く言ってました。
良く言うよと気恥ずかしくもありましたが
おかげで、面倒くさい工事の時でも手抜きせずやってこれました。今お忙しくやっていられるのは、母ちゃんのお陰かな。
もう居ないけど感謝感謝。
ハコスカ馬鹿
男性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2017-05-11 18:53
愚痴
事務所の中の気温が30℃とか28℃ぐらいあってもエアコンも付けず締め切ってるんですよ
もうね午後にはね頭痛くなるし怠くなるし
今日我慢出来ずエアコン付けたら勝手に付けんなって一言で片付けられエアコン消されました。
なんなの!
みんな熱中症で倒れたいのか!
救急車に乗りたいのか!
え!
ざけんな!
もうね!
転職真剣に考えようかね
新卒て入って2年目になったばっかだけど倒れるよりいいよね
nicolas
男性/32歳/埼玉県/会社員
2017-05-11 18:50
本日の案件
お母さんが死んだらどうするの?ってよく言われたのを、娘ができた今になって思い出します。
私が言われたのは、高校生くらいの時ですが…
煮物を作ろうと鍋を火にかけ、昼寝しちゃうとか…火事にならなくてよかったものの、私が死んだらどうすんのよ!という母の心の声が思わず漏れたんでしょう。
花太郎
女性/37歳/神奈川県/専業主婦
2017-05-11 18:50
お金のいきた使い方
生きたお金の使い方出来てるかというと出来てないです。買っても数回しか使わない物、誰かに貸してもいい思いをしない等あります。
よくお金の問題は親に聞けば解決すると聞きますが、それは貯め方や使い方で物によってはただ悪化するだけと思うことが増えました。
お金で迷惑かけることは避けたいですが、どうにもならなても自力で何とか出来る範囲がまだいいのかもしれませんね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2017-05-11 18:50
人は突然死ぬ
本部長の話に「ホントそう」と頷いてました。
私の父はある朝布団から起きてきませんでした。特に悪いところもなかったのに急に独りで眠ってるような顔のまま逝ってしまいました。
突然の事で受け入れられず落ち込んでた母は父より4歳年下ですが、父より10歳程年上になってしまいました。
しょっちゅう電話してきてはひとしきりおしゃべりしますが、あと何年こんな時間が続くのかなと思うと、ちょっと胸のあたりが苦しくなり、同時に大切にしようと思います。
お母さん、まだまだ元気でいてね。
近くにいれないでごめんね。
大好きだよ、いつもありがとう。
さらさ
女性/48歳/神奈川県/専業主婦
2017-05-11 18:49