社員掲示板

  • 表示件数

覚えている母の言葉

耳から血が出たらもう駄目
ですね。

000

男性/55歳/東京都/会社員
2017-05-11 18:31

母からの一言

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件とは少しズレますが、最近の母からの一言で胸にくるものがありました。

今年の初めに母が病気をし、入退院を繰り返していました。
母とは離れた場所に住んでるので、週末に地元に戻り、お手伝いをしていました。

そんな母が先日、「あんたがいてくれて本当によかった」と言ってくれました。

その一言が胸にきて、1人になってから泣きそうになってしまいました。

不安な時に傍にいてあげられなくてごめんね。もっと母を大切にしたいと思います。

みくるんるん

女性/32歳/東京都/会社員
2017-05-11 18:30

母の日

母の日のプレゼントとして、母と初めて二人で温泉旅行に行きます。母と一緒にお風呂に入るのなんて小学生ぶりなので、なんだか変に緊張…。でも、こんなことができるのも独身のうちだけだと思うので、しっかり楽しんできたいと思います!

まゆゲ

女性/40歳/埼玉県/会社員
2017-05-11 18:29

本日の案件

母に言われて記憶に残っているのは
「勉強は自分のためにすること。」
という言葉ですね。

まわりの同級生がテストのご褒美におもちゃを買ってもらっているのがうらやましくて、
「テストで100点とったら、何か買ってくれる?」と聞いた時に言われました。

「あなたが、あなたのためにすることなんだから、テストの点が良くてもご褒美はあげないし、勉強しろとも言わない。お母さんの経験から言うと、勉強をした方が面白い人生になるよって思うだけ。」とも言っていました。

若干突き放すような言い方ですが、
結果的に自分の好きなものを見つけて自分のために勉強するきっかけになったのでよかったです。




案件と全然関係ないけど、掲示板やっと登録し直しました〜
本当は30歳なのに、ずっと20歳で登録しちゃってて…ラジオで読んで頂くたびに心苦しかったです。
年齢詐称の芸能人さんとかって、結構つらいんだろうな〜と思いました。笑

にこにこぷんぷん☆

女性/38歳/神奈川県/会社員
2017-05-11 18:28

母のことば

みなさまお疲れさまです。

わたしの母はよく「自分がやりたいの?みんながやってるからやりたいの?」と聞いてきました。子供のときおもちゃが欲しいと行ったときも、初めて髪を染めたいと言ったときも、本当に自分がしたいならいいよ、でも周りに影響されてるだけならだめだよ、と。
おかげで周りに影響されず、個性が際立ちました笑

そんな母がいなくなって初めて迎える母の日です。お仏壇にいつもと違う花を飾ったら喜んでくれるかな?

きゃめる

女性/39歳/神奈川県/会社員
2017-05-11 18:26

ヴィクトリアマイル

本部長、奇遇ですね。

私もミッキークィーン推しです!

日曜日は一緒に笑いましょう(*´ω`*)

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-05-11 18:23

案件とそれるけど

おつかれさまです。

反抗期のころ、意味もなく毎日つらくて
「なんで産んだの?」と聞いてしまったことがあります。

いろいろな背景があって、一生懸命考えてわたしを産んで育ててくれたんだと、結婚した今思います。

あのころから、産まれてきてよかったことについて、ふとした時に考えます。
そして、同じことを聞かれたら絶対に答えられないと思いながら、赤ちゃんが来てくれる日を待っています。

お母さん困らせてゴメン!

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2017-05-11 18:22

清志郎さんの曲

私の記憶では確か、清志郎さんの母親は産みの母と育ててくれた母が違ったはずです。

その事を清志郎さんは育ててくれた母が亡くなった時に初めて知ってこの曲を作詞したと、何かで言っていた気がします。


岳パパ

男性/41歳/東京都/会社員
2017-05-11 18:21

スカロケ

たまーにスカロケで洋楽かかると放送局間違えたのかな、って一瞬あせる(笑)秘書まえにザラ・ラーソン好きって言ってましたね!

マロン煮込み

男性/29歳/神奈川県/会社員
2017-05-11 18:21

母について

母、父とは絶縁してます。
思い出は、悪いことばかり思い出します。
母にいたっては、昔から躾と称して打たれてばかりです。
しゃっくりが止まらないときに、『早くしゃっくりを止めなさい!』と言われたり、勉強をしない理由に友人に借りたゲームをしていて、理由を言うと捨てられたり。
30を超えて少しお互いの距離も近くなってきたかなと思ったところにとある事があり、二度と連絡をとらなくなりました。

母からはショートメールでたまにメールが来ますが、サムネだけ見て破棄してます。
サムネみて、妹がイタリアで結婚したんだなぁ、飼ってた犬が皆死んじゃったんだなぁとかわかりましたが、やっぱり連絡はとりたくないです。

そんな母ですが、ソルロンタンみたいな牛肉のスープは今まで食べた食事の中で一番美味しかったですね。

ふぁんふぁん

男性/44歳/東京都/自営・自由業
2017-05-11 18:19