社員掲示板

  • 表示件数

変わらないもの。

皆さんお疲れ様です。

大学を卒業し1年が経ち、社会人という枠に入った途端周りは激変しました。

友達にも簡単には会えず、今までなんともなしに過ごしていた「時間」というものが無くなり、そして心の余裕も無くなりました。

ただ1つ変わらないでいてくれるもの、それは母親です。

今は母との2人暮らし。
朝起きて、挨拶を交わし、そしてご飯を用意してくれている。そんな日常のありきたりな一コマなのかもしれませんが、唯一「変わらない」ものに、社会人になってから、とても感謝をするようになりました。

母の日のプレゼントはまだ用意できていません。
心の中で「ありがとう」と伝えながら、この先カメラマンという職で有名になり大きな恩返しをしたいと思っています。

唯一変わらずにいてくれている母親に、ありがとう。

おつかれかつお

男性/31歳/東京都/カメラマン
2017-05-15 17:10

本日の案件

皆さまお疲れ様です。

私の昔から変わらない事は、特定の漫画雑誌を10年以上買い続けていることです。
ただ買うのではなく、その漫画雑誌は毎週月曜日発売なので月曜日の深夜0時にコンビニで買い
次の日の学校で、俺はもう読んだよアピールしてました笑

そんな習慣のせいか、今でも買うのは月曜日の深夜0時です。

深海系男子

男性/32歳/東京都/会社員
2017-05-15 17:10

変われないのか変わらないのか案件

みなさんお疲れ様です。
変わらないのか、変われないのか。
小さな頃からくまのぬいぐるみが癒しです。
おとなになってからはもちろんリラックマが癒しです(*´∀`)

ミッツィー

男性/46歳/東京都/会社員
2017-05-15 17:10

月曜なのに競馬の話題が…

おつかれさまです!
本部長、昨日のヴィクトリアマイル取れたのかなぁ〜♪(´ε` )?
私は撃沈でした…笑

トムゾン

女性/50歳/茨城県/パート
2017-05-15 17:09

男はスマートに

行きましょう(*^^*)!
そのへんの雰囲気を掴むのムズいけどー^_^;笑

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2017-05-15 17:09

案件2回目

そういえば、昔から変わらず、天パをディスられたらめちゃくちゃ腹立ちます。

子供の頃は、「もじゃもじゃ」「もやし頭」「モンジャラ」「アフロ」などなど、ボロクソ言われて、悔しくて俯いては、(お前らの子孫全員天パになれ)と呪っていました。

だいぶ強くなった今では、その手のイジリをされたら、

「はぁぁぁぁぁぉぁぁ!?なんつった今ぁぁぁぁ!?」

と、心臓発作を起こしそうな勢いでキレ返すようになりました。

でも、天パをディスられることに対する憤りは全く変わらないです。天パを馬鹿にすんなこのやろう。

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-05-15 17:09

第二のお父さんの人

わかる。
相手が一歩踏み込んできた感を察知してしまうと、とたんに、
相手のこちらに対する期待のジャンルが変わってきた感があって
特にオッサンのそれって、こなれていない、妙なピュア感があるから、余計に重い。

期待に応えられないこともイヤだけど、それ以上に、
これからその人と接する時にずっとこの、にわか色恋攻撃をかわしていかなきゃいけないのが
それを頭の片隅にいつも置いておかなきゃいけないのが、本当に鬱陶しい。
あー、わかる。
そのオッサンが悪いわけではないから、余計に鬱陶しい。
わかる、わかる。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2017-05-15 17:08

めんどくさい理由

きっと、二人っきりだと思うからじゃないかしら?
後は、そこまで相手との距離感が近くないからかな?
二人っきりで食事って、何気に緊張するし、気疲れしちゃいますよね?
私もできれば、心底心を許せる相手としか無理だー。

やんわり「皆で呑みに行きましょうよ!」って、言ってみては?
もし、相手に邪な気持ちがなければ、「そうしよう!」ってなる……はず……。

何歳になっても、女は女。
男は男。

節度ある付き合いなら、いいと思う;( ; -᷄ ω-᷅);

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-05-15 17:08

おじさんだって

若い子と飲みたいんですよw

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-05-15 17:07

変わらないこと

皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、
私の変わらないことは…
『寝相の悪さ』です。
毎朝…『なんでこんな風に布団がグチャグチャなんだ?』と思いながら布団を整えて、夜、寝る時は綺麗に整った状態の布団に入ります。が…朝起きると、何故かタオルケットが足元ではなく、頭の上にあるんです。足元にあるなら、暑くて蹴っ飛ばした…で説明つくんですけど、何故、頭の上?と自分でも不思議です。冬の寒い時なんかは、毛布が行方不明になり、ふと下を見るとロフトベットの下、つまり床に放り投げられていたり…。冬は、毛布を着ていなくて寒くて目覚めるという…。。そして目覚めると何故か正座の時もあり、、自分の寝相の悪さが不思議です(笑)足は正座で体は前に倒し、腕は前に伸ばしてる状態の自分に朝から気付いた時は、今でも思考回路が一瞬停止します(笑)昔から寝相の悪さは天下一品だと、言われるのですが…寝てる時の正座は足が痺れていないのが不思議。
きっとこれから先も寝相の悪さは変わらないのかな。。
寝相の良い人…羨ましいなーと思います。

★クラウド★

女性/34歳/愛知県/会社員
2017-05-15 17:05