社員掲示板
案件^_^;
八方美人な所は昔から変わりません^_^;笑
昔からいい顔しいなんです^_^;
極度に人に嫌われたくないんです笑
でもたぶんブラックな心があるのはバレてると思ってます(^^)笑
嫌われてもいいと言える人スゴいと思ってます!
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2017-05-15 14:46
本日の案件~
本部長!秘書!社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件の私の変わらないところ?ですが、「一言余計なところ」です。昔から学校の先生や両親に、お前は一言余計だ。と言われており、今でも友人と会話していてイジりに拍車がかかって最後の一言で笑って流せるラインをちょっとだけ越えてしまう……といったことがしばしば。一度口に出した言葉はもう二度と取り返しのつかないもの。少しずつですけど治そうと努力中です。
歯科大学の落ちこぼれ
男性/30歳/神奈川県/学生
2017-05-15 14:45
(*´ω`*)
午後になって、晴れてきて暑くもなく寒くもなく♪
爽やかな5月の風が気持ちいいなぁー(*´ω`*)
仕事、捗るわぁー♪
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-05-15 14:45
案件
皆様お疲れ様です。
私が変わらないことは一度聞いたことを何回も聞いたり繰り返したりしてしまうことです。
その場ではきちんと理解し行動できるのですが時間がたつと忘れてしまい必ずこの前教えたよね?と呆れられてしまいます。
もちろん覚えていることもありますがそれは必ず頻度が高く教えてもらってから何度も同じ行動をしたもののみ。
頻度が低いものに関してはうろ覚えてになっており間違ってはいけないと思って聞いてしまうので呆れられてしまう結果に。
こんなことばかりなので頻度が低そうなものに関してはその時にメモを取っておくのですが時間がたつとそのメモすら場所が分からなくなることもしばしば。
さすがにまずいとは思っているのでかえたいです。
しんぽん
男性/43歳/茨城県/会社員
2017-05-15 14:41
早起きして勉強・仕事なんて出来ません!
本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです。昔から変わらない、変えれないこと、それは「早起きして勉強・仕事」です。
子供の頃は試験勉強、大人になってからは資料づくりなどのパソコン仕事でしょうか。早起き自体は特に苦手ではありませんが、早起きたところで気持ちが入らず、ダラダラして終了。生まれて一度も上手くいったことはありません。ちなみに、早起きした日は、一日眠たくてダメダメです。
2000GTR
男性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2017-05-15 14:41
変わらないこと案件!
本部長、秘書お疲れ様です。
私は飲み物とかおかしとかの好みが変わらないです。
新商品や限定品を好んで買い、ドリンクバーで謎にミックス割りを喜んで作る姉を見てたからでしょうか。
私は決まったものしか選びません。
たまに新しいものが気になる時もありますが、全部食べれる気がしなくて、購入を悩んでる内に販売しなくなってたりして。
ちょっと心残りになる時もありますが、こんな自分を変えられません。
さるやまかか
女性/39歳/東京都/準社員
2017-05-15 14:37
本日の案件
昔から変わらないところは、妄想癖です。
仕事中、寝る前、遊園地で絶叫マシンに乗る時、歩いてる時、立ち止まってる時……と、とにかく、起きてる間、暇な時は大体何か妄想してます。
子供の頃は「もし自分が外国のお姫様だったら」とか、可愛らしい妄想をしていましたが、最近は「もし強盗に襲われたら」「もし自分が政府の諜報員で、敵に囚われてしまったら」など、海外ドラマみたいなもんばっかり妄想してます。
全然飽きません。
だいまじん いけだ
女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-05-15 14:31
家族に乾杯
今日の家族に乾杯は僕の住んでいる市が舞台です。
ちなみに僕は出ていません。鶴瓶さんを見てもいませんので、いつの間にロケしたんだ?って感じです。
予想ですが、おもしろく豪快な人たちがたくさん出ると思います。
スカロケのあとはぜひテレビでNHK 総合、1チャンネルをご覧ください。
皆さんは家族に乾杯のロケに遭遇したことはありますか?
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2017-05-15 14:21
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。昔から変わらないのは飽きやすいことです。例えば学生時代から小銭貯金始めようと貯金箱買いスタートしたものの最初の数日は順調だったものの途中から一日の終わりに財布から小銭出すのが面倒になり貯金箱破壊して小銭は財布へ入れて使うって事は何回も。また、英語力付けたいなと思い問題集や単語帳買うだけは買って数ページで勉強自体辞めるとかその他もろもろありますが、飽きやすいのは昔から変わりません。今もヤフオクの出品に4カ月くらいはハマってましたが、ここ2カ月くらいは出品が面倒になりヤフオクに利用手数料だけ払ってます。飽きやすいのは損ですね
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2017-05-15 14:20
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。自分が昔から変わらないのは育てるものが人と変わってことですね。例えば、家で魚を手軽に飼いたいと思えば金魚やメダカを想像する人が多いと思いますが、自分飼ったのはピラニアやドジョウです。また植物もそうです。家の中で食虫植物をはじめ、プランター栽培でニンニク、落花生を育ててました。今はゴムの木とコーヒーの木を室内で育ててます。なんか人と同じようなものを育てるより、珍しい物を育てたい願望が昔から強いですね
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2017-05-15 14:08