社員掲示板

  • 表示件数

仕事何番!?

みなさんお疲れ様です♪仕事は2番ですねー♪
休みはたいていないので!用事がある時は休みを貰ってるので仕事は2番ですねー

スバルきゅん

男性/34歳/沖縄県/自営・自由業
2017-05-17 14:29

本日の案件。

みなさんお疲れ様です。
私にとって仕事は大切なものですが、家族が何よりも一番大です。その次に自分自身。仕事は三番目ですね。
人生を仕事でがんじがらめにされたくはありません。

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2017-05-17 14:28

仕事は2番目かな

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。

本日の案件、私にとって仕事は2番目です。
1番目は家族です。仕事は病気や怪我をしても何かをしてくれる訳では無いです。家族より優先度の高いものは無いです。
他方でその家族を支え、養う為の手段として仕事は必要なものなので2番目です。ただ、それが今の仕事かと言うと、最低限、ちゃんと暮らしていければ良いので強い拘りや、家族を犠牲にしてまで今の仕事、という考えは無いです。仕事とは適度な距離感で、でも責任持ってちゃんとやることはやると考えてます。

お茶の小瓶

男性/43歳/埼玉県/会社員
2017-05-17 14:21

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

僕には、生きていく上で「夢」や「希望」があります。
僕の夢や希望は、「家族」なくしては叶えても意味のないものです。
夢や希望の為には多少なりとも「お金」が必要でそのために「仕事」をしています。
そして、仕事をしているうちに、お金だけではない夢や希望も出てきまして。
そんな訳で、夢や希望を叶えるための仕事でもあります。

なくてはならないものは「家族」なので、もちろん一番です。
「夢」や「希望」は、多岐にわたるので二番。
それらを維持するために必要な「仕事」が三番です。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-05-17 14:20

仕事の順位?

考えた事もありません。
それくらい圏外ですね。

ことぬーぴー☆

女性/41歳/東京都/専業主婦
2017-05-17 14:08

健康一番

会社は一番じゃないけど、
会社の社員さんの雰囲気がなんで一番じゃないの?おかしいでしょって雰囲気だったりすると本当嫌です
そんな私は最低賃金なのに何故か毎日2時間サビ残しろと言われたから転職かなっとなってる

痩せないダイエッター

女性/33歳/東京都/会社員
2017-05-17 14:01

仕事?

不思議だよねー、仕事と家族や趣味って どちらか片方だとキツくなるけど仕事でキツい思いした後に家族や趣味で遊ぶと、もの凄くストレス解消になるんだよねー(≧∀≦)
リクエストはワニマのやってみよう!m(_ _)m

ジョインテッド☆クロー

男性/53歳/佐賀県/自営・自由業
2017-05-17 13:47

本日の案件!!

皆様お疲れさまです!

本日の案件ですが、私は仕事の順位は2番目です。
一番は、遊びですね。
確かに仕事しなければ、現実的に生活できません!遊ぶこともお酒を飲むこと、競馬もできません!

日本人は働き過ぎです。やらなければ終わらない進まない、残業の毎日。
社会人には本当に様々な困難が日々あります。
しかし、仕事ばかりしていると気持ちに余裕がなくなり、心身ともに壊れます。

私のいう遊びとは、適度にリフレッシュするという意味なんです。カラオケで叫ぶのもいいし、映画で泣いたり笑ったり、人により様々です。さぁ、明日からも頑張るぞー(気合いはないですが、)と思えりかなって。
それから仕事を進めればと思うのです。

当たり前かも知れませんが、そんなあなたはリフレッシュできていますでしょうか??
ちなみに私は寝ること、カラオケ行くことでリフレッシュしてます!

入間の“みくと”

女性/37歳/茨城県/会社員
2017-05-17 13:46

仕事ランキング案件

優先順位なんて、人それぞれでいいと思います。

さなぎマン

男性/54歳/東京都/会社員
2017-05-17 13:44

仕事の順位案件

仕事は、家族が楽しく遊べて、美味しいものを食べられて、心身ともに健康に過ごすための資金を得る手段でしかないので、順位は4番目くらいでしょうか。
ジャンボ宝くじが当たれば無職でも構いません。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2017-05-17 13:43