社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私が実家を出た理由はズバリ!彼氏と同棲するためです。
元々二人とも実家暮らしだったのですが、埼玉と神奈川という微妙な距離感。
それに加えてお互い一人暮らししたいけどきっかけを逃していたところでもあったので思いっきって一人暮らし経験ゼロで同棲に踏み切りました。
そんな生活も今月でちょうど1年、色々不安もありましたがなんだかんだ彼と助け合いつつ生活できてます。
そして、引越し先の土地も大好きになりました!
こーちゃ
女性/34歳/東京都/会社員
2017-05-18 17:17
本日の案件
皆様、お疲れ様です!
私は、実家を出て、一度戻り、現在は一人暮らししております。
最初の家を出るきっかけは、大学進学です。
実家からとても近い地元の大学に進学しましたが、『18になったら家から出ろ!』という我が家の教育方針があったため一人暮らしさせてもらいました。
その後、大学を卒業し、就職を機に実家に戻ることになりました。そして、社会人3年目が終わる頃に、会社より東京本社への急な転勤を言い渡され東京にでてくることに。
これをきっかけに、再び一人暮らしが始まり現在に至ります。
今では一人暮らしをさせてくれた両親に感謝しています。あの経験があったからこそ、東京での生活もスムーズに馴染むことができました。
結婚もまだですが、いつか私も子どもができて、子どもが18になったら一人暮らししてもらいたいなと密かに思っています。
さっちゃんはね♪
女性/37歳/東京都/会社員
2017-05-18 17:17
今、気づいたこと
結婚して実家を出たのが28歳の時だったので、実家に居た期間が28年。
今56歳なので、家を出てからの期間が今28年。
ちょうど半々になりました~っ!
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-05-18 17:15
ビデオ
字幕の映画に限りますが2倍速で観るという手もアリ。邦画だと音声がフンニャフンニャで聞き取れずバツ。
三角バラ肉
女性/55歳/神奈川県/自営・自由業
2017-05-18 17:14
信じてた?
信じていたのか当てにしてなかったのか(笑)
でも映画見始めると最後まで見ないと止められないのわかります!
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-05-18 17:14
案件!
本部長、秘書、皆様お疲れ様です♡
本日の案件ですが、私は実家を出た事はありません!……が、一人暮らしの経験があります。笑
私の母の実家は鹿児島で、東京生まれの父と埼玉で出会いそのまま結婚。埼玉で生活を始めた両親。私は埼玉で生まれ育ちました。ある日母の父(私のおじいちゃん)が要介護になり、母は介護で実家の鹿児島に帰る事に!家もあるし私もいるので父は埼玉に残ると思いきや、「ママがいない埼玉県なんか何もない」と父も鹿児島行きを決め、私は埼玉の一軒家にいきなり一人にされました。
いつか実家を出て一人暮らししたいなぁと思ってましたが、こんな形で実家を出ずとも一人暮らしが始まる事もあるんですね!笑
ひなぴぴ
女性/36歳/埼玉県/専業主婦
2017-05-18 17:11
実家を出たのは
実家を出たのは、転勤で遠方に行くことになったから。
でも、考えてみたら、両親と折り合いが悪かったから、
もっと早くに実家を出て、自立するべきだったかも。
そうすれば、もう少し、マトモな社会人に
もっと早くなれていただろうに。
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2017-05-18 17:11
実家
実家暮らししているとノビノビできて楽ちんだけど、結婚欲がわかないし、身の回りの整理やら出来なくなってきて…いつまでもあると思うな親と金という言葉が胸に刺さります…
こなぽぽーん
男性/29歳/岡山県/漁業従事者
2017-05-18 17:08