社員掲示板
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
まだ、学生なので家を出ていませんが、社会人になったら実家を出たいと思っています。それは、家族が嫌いとか、地元が嫌とかではなく,「親が自分にしてくれてたことの重みを知りたいから」です。
洗濯も食事も掃除も親がしてくれてました。とても感謝しています。それを自分1人になってどれだけ大変なのかを身に染みたい。なので、実家を出たいと思っています。
ショーGO
男性/29歳/東京都/会社員
2017-05-18 17:08
案件
皆様お疲れ様です。
僕は実家暮らしをしています。
でも、就職をしたら一人暮らしをしようと思います。
実家だとみんなで協力して家事を済ませているので、一人になったら大丈夫かな?という不安もあります。
サッカー小僧
男性/29歳/埼玉県/学生
2017-05-18 17:07
本日の案件
皆さんお疲れ様です!僕は生まれてこの方実家暮らしです!自営業で家業を継いだので家を出る必要性が無かったんです。本当は家業でも実家の近くでアパートを借りて一人暮らしをしたかったんですが、金銭的に余裕がありませんね。(泣)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2017-05-18 17:06
お疲れ様です
今日の案件はなんとなく、聞いてて耳から血が出そうなほど心にきそうな予感……(笑)
(楽だから、という理由で実家出ない奴)
だいまじん いけだ
女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-05-18 17:03
本日の案件
私が実家を出た理由は仕事の残業が酷くなり、家に帰れなくなったからです。
引越しと言っても時間もなかったので実家から物も持たずに部屋には布団だけ。
まさに寝るための殺風景な部屋でした。
最低限、テレビは必要ですね。無音は怖い。
ボス猫
男性/35歳/東京都/会社員
2017-05-18 17:01
私が家を出た理由
本部長、秘書、お疲れ様です。自分が家を出た理由は、在り来たりな話かもしれませんが、結婚した時です。家賃65000円の所に住んでました。が、家を出て6年目の時、実家を建て直すと言うタイミングで戻りました。今、嫁姑問題などで悩みはつきません。あのまま家に戻らず、家賃を払い続け方が良かったのかと思うときもあります。そして、その当時、払っていた家賃はローンに変わりましたが、あの家を出てた時期の色々な経験は、今になってある意味、少しは役に立ってますね~(笑)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-05-18 17:01
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
社会人になってから一人暮らしを始めました。
理由と言われたら、憧れや通勤の便、電車の本数、実家はアパートのため個部屋がない、など複数の要素が絡み合ってくるのですが、決心したのは“この家に大人は3人要らない”と感じたからでした。
ある時から突然、お互いに今まで気にならなかった些細なことが気になるようになり、親子喧嘩が増え何故か夫婦喧嘩も増えました。
逆に毎日のようにしていた姉妹喧嘩がなくなり、これはもう家を出ようと一人暮らしを決断しました。
今は連休や長期休暇は実家に帰りますが、両親に優しくできますし、両親も優しいです。
何を持ってして“大人”かはわかりませんが、自分の思想を持つようになったら一人暮らし時なのかなと思います。
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2017-05-18 16:56
実家案件
親と故郷は離れてみて想うもの、と誰かが言ってました。
実際その通りで、たまに実家に帰ると、父親はテレビに向かって小言をいい、姉とは些細なことでケンカをしてしまい、毎度帰る度に息が詰まるなぁ、実家暮らしだったときってこんなだったっけなぁと感じます。
実家が嫌いで家を出たわけではないですが、やっぱ離れて想う実家のほうが、なんとなくデフォルメされてていとおしいですね。
ハナトー
男性/37歳/東京都/会社員
2017-05-18 16:49
実家案件。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は実家を出て、帰ってきました!
うちにはずっと門限がありました。
大学の時は23:00。盛り上がる飲み会の途中で帰ったり、みんなで集まるお泊まり会などにも参加出来ず、親を恨んでました!
そんな私が配属された仕事は激務!かつ通勤2時間!
終電で帰りほぼ始発で出勤。家の滞在時間が4時間の生活が本当に辛く、親を説得して夢の1人暮らしを始めました。
しかし...そこから「帰る」という選択肢がなくなり、休みも常に仕事してるような状態になってしまい、体を壊しました!
やっぱり自分のことを客観的に見て制御してくれてた親の存在ってありがたかったんだ、と気付きました。
今は実家へ帰り、仕事もホワイトだし、ぬくぬく楽しく暮らしてます。
もうこの歳だけど、実家出たくないなー!
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2017-05-18 16:48