社員掲示板
実家案件
みなさまお疲れ様です。
私は一人暮らしをしています。場所は実家から車でおよそ25分の同じ市内です。
実家を出た一番の理由は親子喧嘩でした。
もともと家が狭く、弟2人と母親と4人ぐらしで1LDK。弟2人はひとつの部屋で、私と母はリビングに布団をしいて寝ていました。
些細なことがきっかけで、大喧嘩になり、出ていけ!と言われたため私もこんな家出ていってやる!というような勢いで飛び出しましたw
とはいえ、仕事のこともあるので、それほど遠くに行く事も出来ず、近場で一人暮らしです。
今は母とももちろん仲直りをし一ヶ月に一回以上実家に遊びに行っています。
ただ、自分の部屋がある生活はもうやめられそうにないので、実家で暮らすことはもうないかなぁと思います。
からすのマカロニ
女性/30歳/新潟県/会社員
2017-05-18 12:17
実家を出た理由
親どうしのトラブルに巻き込まれ、その過程で親を信頼できなくなったから。
親が、当時住んでいた賃貸アパートの家賃支払いを放棄し帰宅しないようになり、、当時、まだ支払い能力のない私が残されてしまった、というのも大きいです。
以来、親とは縁を切りました。私が、家庭のことに関する案件について、書き込みしない理由は、ここにあります。また、どんなことがあっても、結婚だけは絶対にしないと決めているのも、こうした過去のことがあったからです。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2017-05-18 12:15
実家をでた思い出
お疲れ様です!
付き合ってる人がいたときに
一人暮らししたいけど、親の様子も心配なので
行き来できるような近所に部屋を借りて
実家をプチ出たときありました。
過去形ですので、別れましたけど。
部屋をアトリエみたいに使おうかなぁーとか
思ったりもしましたが、
そんな贅沢も長続きせず、ひきはらい。。。
苦い思い出です( ;∀;)
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2017-05-18 12:14
本日の案件
お疲れさまです。本日の案件ですが、実家を出た理由は大学入学の為ですね。高校卒業し浪人生時代までは実家暮らしでしたが、地元の大学では自分のやりたい学科が無かったために実家から350キロ離れた大学を受験し合格。さすがに実家からそれだけ離れた距離を毎日通うわけにもいかず実家を出て一人暮らししてます。そのまま就職も実家から150キロ離れた会社に入社となり自分の年齢の3分の1以上は実家を出て一人暮らしです。親も平均寿命まで20年、なるべくなら実家暮らしで親との時間多く過ごしたいのですが。
作戦なし作戦
男性/39歳/北海道/バス運転手
2017-05-18 12:06
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。
本日の案件ですが、私には兄がいてます。兄弟ともに結婚を理由に実家を出ました。
その後、父親が他界したのをきっかけに母親が兄夫婦の家に住むようになり、実家は売却。なので実家がありません。今年の5月より、姑問題にて母親が独り暮らしのマンションを借りました。このマンションって…実家にならないですよね?
むーみん0831
男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-05-18 12:03
1人の空間が欲しくて…
実家を出た理由としては、アパートに母と兄弟で暮らしている窮屈さと、自分の空間が欲しかったからです。
別に家族が嫌いなわけでもありませんが、みんなそれぞれが自分の時間や空間を持てない苛立ちから毎日ピリついた雰囲気がどこかしらに散らばっていることに耐えかねて家を出ました。
私が1人実家から抜けるだけでも家族のそれぞれの時間をとれるぶんができて、家族内の中も前より良くなりました。そして、たまに会ってそれぞれの出来事を話す楽しみやたまに会うからこそ家族の大切さを知ることが出来るようになりました。
そのぶん、仕事も頑張らなくては生活は出来ません。
ですが、私はそれこそが自由に生きるための責任なのだと思っています。
実家に最近は帰れず、母の日に忙しくて何にもしてあげられなかったので、今度一緒にご飯でも食べに行きたいです…!
みじんこめこ
女性/29歳/神奈川県/事務職
2017-05-18 11:58
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
私が実家を出た理由は、一人で生きていけると思ったからです。
いつまでも両親に甘えるのは恥ずかしく、大人になりたいという気持ちが先走って実家を出たくてしかたがありませんでした。
いつかは実家を出る時が来るので、それなら早いにこしたことはないと思い決断しました。
しかし、時期を同じくして母が入院してしまったので焦りましたが、もう後には引けなかったので申し訳なく出てきました。
まあ、1時間で実家に帰れるので大それた事ではありませんね。
道端の十円玉
男性/35歳/埼玉県/会社員
2017-05-18 11:57
案件
訳あって両親が熟年離婚。私は、姉と上京することになりました。しかし何と母がついてきたのです。私と姉だけなら何とかなると思っていたのに余計大変になりました。結婚してからも、家賃がないから楽かなんて簡単に考え同居。全部自分の優柔不断のせい。一人息子のお嫁さんには、同じような思いをさせないため別居です。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-05-18 11:57
実家を出た理由案件
不純な理由に、決まってるじゃないか。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-05-18 11:50
本日の案件
お疲れ様です!
私は実家暮らしです。今まで実家を出ようと思ったことはありません。
今、家族に頼りまくって生活をしているので今の自分のままで実家を出て暮らすということが想像も出来ません…
やっていける気がしないです。
やっぱり自立をして自分の力で暮らしていくことはやっておいた方がいいのでしょうか?
このままじゃずっと実家暮らしになりそうです!
抹茶ちゃ子
女性/28歳/神奈川県/会社員
2017-05-18 11:48