社員掲示板

  • 表示件数

実家を出た、出ない案件

長男なので実家を出れません。
出たくもないけど。と言うか、
私の動くところが実家だからですね❗

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-05-18 11:45

本日の案件

皆様お疲れ様です。

11年前に実家を飛び出しました。

実家は兵庫県の六甲山の裏。つまりド田舎。車がないと生活できない不便さと、何もない町に飽きて19の時に上京しました。

東京には夢と希望が詰まってると思い、勢いで上京したものの、金は無いし、物価は高いし、友達はいないし、最初は不安だらけでした。

が、今では家族も出来て、色々な人に出会い、それなりに楽しい生活を贈ってます。

ラーメンも旨いし、ネタが尽きない。

ずっと地元にいたら、おそらく結婚もせずにダラダラと過ごしていたかもしれませんね。

しかし、個人的に東京はどちらかと言うと嫌いです。人は多いし、街は臭いし、海は汚い。

将来、子供が独立したら地元に戻ります!

やっぱり地元が一番です。

きみかげっ子

男性/38歳/東京都/会社員
2017-05-18 11:42

実家を出た理由

お疲れ様です!
仕事帰り聞いています。90分通勤もラジオがあるとこんなに快適なんですねー。

私の実家は都内にあります。ずっと一人暮らししたかったのですが、家から大学が近かったこともあり断念。
卒業したら絶対一人暮らしする!と、念願の一人暮らしを始めました。
実家から通えない距離ではなかったのですし、お金のことを考えたら絶対実家の方がいいというのはわかっていたのですが、このまま実家にいたらなんだかよくわからないけどダメになってしまうのではないかという謎の焦りがありました。

結婚を機に一人暮らし生活は2年で終わってしまいましたが、狭いアパートに友達を呼んで呑んだくれたり、部屋の小物に無駄にこだわってみたり、完全に自分のペースで生活できた一人暮らしは、お金はたまらなかったけど楽しかったですー!

だしまきたまご

女性/34歳/東京都/会社員
2017-05-18 11:39

ラブちゃん

またまた棒人間かかった!ドラマに合ってる。先週の姑連れて出かけてからお医者以外寝たきり。先天性股関節脱臼なんで一階のトイレ行くのも苦痛。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-05-18 11:38

本日の案件!!

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

私が実家を出た理由は、税理士になりたくて上京したからですね(*´ω`*)

まぁ家が貧しかったので、学費も生活費も全部自分持ちで4年間働き詰めでしたけどヽ(*´∀`)ノ

自分の部屋もなかったので念願の一人暮らしをして彼女を作って、自宅デートなるものをしたかったのもあります( *´艸`)

でも、学費やら生活費やら稼ぐために、生きるために必死で、そんな時間も作れず(^_^;)

まぁ資格もちゃんと取れたし、今思い返せば、経営に役立つ知識と資格を得られたので無駄ではなかったのかな。

実家住みだとお金貯まるみたいですけど、一人暮らしをオススメします(*´ω`*)

世界が広がりますよ!

今まで見えていなかったものが見えてきたり、感謝の気持ちを学ぶことができます。

特に母親のありがたさですかねー。
料理や洗濯、掃除などなど。

是非オススメしますヽ(*´∀`)ノ

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-05-18 11:26

本日の案件

みなさまお疲れさまです。

私は、社会人になったら職場と実家が近くても独り暮らしをするべきと考えています。

毎日の食器洗いや生ゴミ処理、宅配物の受け取り、食品や日用品も買いだめするか、必要な分だけ買うか、どこで買うかのか。こういった生活力は実家暮らしでは身に付けにくいと思います。

金銭感覚も収入ないでやりくりせざるをえないので自然と身に付きます。

私は大学に入ってから実家を出て、あと数年で人生の半分独り暮らしとなります。そろそろ人生の伴侶がほしいものです(婚活の真最中です)

日本酒熱燗とホットワイン

男性/41歳/東京都/会社員
2017-05-18 11:24

本日の案件

私は21歳の時から一人暮らしを始めました。
理由は、一人暮らしをすることへの興味、憧れもありましたが、家にいると親に甘えてしまうし、心のどこかで親がやってくれるだろう、などと考えてしまうからです。
一人暮らし=自由!などと考えていましたが、いざやってみるとなかなか思うようにいかず、しかし1度家を出たからには、戻ってたまるか!という精神で頑張っています。

いとっぺ・ペペロンチーノ

男性/35歳/群馬県/飲食業
2017-05-18 11:18

案件

本部長、秘書、社員の皆様

おつかれさまです!
私は結婚して実家を出ました。それ以来、3年位実家には帰っていません。

実家のあるマンションを出てから、別の場所に姉が家を購入して、両親と姉は引っ越してその家に住んでます。

結婚のタイミングで姉と仲違いしてしまい、姉が購入した家ということもあり、尚のこと帰れないというか、、
両親とは私の家や外では会っていますが、姉とは一切連絡をとっていません。

案件と微妙に違いますし、ちょっと話題重くてすみません笑

心のしこりがずっとあります。昔は仲良かったんですが、大人になるにつれて、会話も減り、きょうだい仲良しの方が少し羨ましいです。

エブリデイメガネありきの生活

男性/38歳/神奈川県/会社員
2017-05-18 11:11

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!


僕が実家か出た理由は学校、会社帰りにプロ野球のナイター観戦に行けるからです。


地元が山梨でしたので、プロ野球の試合が開催されるのは年に一度くらい。

東京に出て12年目になりますが、数え切れないくらい神宮球場や東京ドームに行きました!

やっぱり生で観る野球は最高ですね‼️

フィルダースチョイス

男性/37歳/千葉県/会社員
2017-05-18 11:02

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさまおつかれさまです!

私はこの3月まで約3年間独り暮らしをしてました。理由は母から
「自活できるようになりなさい」と言われたことと
自分自身、実家にいると些細なことでよく母と喧嘩してたので「独り暮らししたいなぁ」と思ったタイミングが一緒だったからです。

実家の方が職場から近かったですが、
母とちょうどいい距離感も取れ、有り難みも分かるきっかけとなり独り暮らしは良い経験でした。
後日談ですが、我が家は父が他界しており私は一人っ子なので
母自身が子離れするためでもあったそうです。

みたぱん

女性/36歳/秋田県/専業主婦
2017-05-18 10:50