社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
僕が仕事で攻める時、それは接客中にテンションが上がった時なんですが妙にジェスチャーが多くなります。特にバラの育て方を説明してる時は某大統領の演説のように手が左右に揺れ動きます。
それほどバラの説明は難しいんです!攻めて行かなきゃ伝わらない!( ロ_ロ)ゞ

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2017-05-22 15:52

本日の案件

私はラーメン屋で働いているのですが、仕事中乗ってきたら野菜炒めやチャーハンなどを作るときに、鍋をふる回数が2倍、ふる高さが1.5倍に増えます!
ちなみに出来上がったものの味は変わりません。

いとっぺ・ペペロンチーノ

男性/35歳/群馬県/飲食業
2017-05-22 15:51

案件

居酒屋の時、日替わりメニューで攻めてました!
原価ギリギリのデカ盛りメニューや、その時に自分がハマっていたタイカレーなど、他の店にあまりないメニューで攻めていました!
営業中も忙しくてもバッチコーイ!!って感じでした\(^o^)/

グレーのもこもこ

女性/37歳/神奈川県/会社員
2017-05-22 15:45

案件

攻めてる・覚醒してるとき、は、プログラム書いてるときですね。
だいたい音楽聞いてるんですが、貧乏ゆすり→頭でリズムをとりだす→鼻歌、と進化していくらしいです。
「らしい」というのも、鼻歌ゾーンはかなり集中していて、自分では、何も聞こえていないから。
飲み会で後輩がおしえてくれました。。

ゴーゴーマイノリティ

男性/33歳/神奈川県/会社員
2017-05-22 15:43

案件

仕事がら、あんまり攻めすぎるのもどうかと思うので、常に一歩引く感じで働いてます。
守り過ぎるのもストレス溜まるので、行くときは行きますけどね(^-^)v

配送トラックを温かく見守ってあげて下さい。
その荷物あなたの物かもしれません。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-05-22 15:36

案件

お疲れ様です
仕事中あえて攻める時というと
迷惑なお客さんの対応をする時(酔っ払って大声で騒ぎ出す、食券機でわざとお金が出ていない等詐欺をしようとしてくる方など)
飲食店だからと横暴だったり余りにも理不尽なことを言って来た場合は少し強めにいうこともあります
守りだと…ミスせずちゃんとしたものを出すことや無理に急いで仕込みなどが色々中途半端にならないように努めています

にしうり

男性/30歳/神奈川県/会社員
2017-05-22 15:18

本日の案件

おつかれさまです。
本日の案件ですが、仕事で攻めているとき、攻めたいとき、気合い入れるときハイヒールをはきます。そして絶対にスカート。ハイヒールのコツコツってゆう音が、気合い入ります。
今日は体調崩して半休してますが…明日からまたハイヒールはいてがんばります。

ゆりぼー

女性/36歳/埼玉県/会社員
2017-05-22 15:17

攻める案件

攻めてる時こそ、私は足場や背後を堅めます。
皆が前や上の方向ばかりに目が行っている時こそ、普段の反復業務に注意を払います。

さなぎマン

男性/54歳/東京都/会社員
2017-05-22 15:17

今日の案件

お疲れ様です。
私が一番攻めている時は退勤時です。
特に早番で職場に人が残っている時は、攻めていると言うか潜んでますね。
仕事してる方を置いて帰る訳ですから、その人たちにごく自然に帰宅を告げて、絡まれないように気配を消します。
多分、勤務時より3倍は早く動いてます。

ぷよぷよジャンダガヤ

男性/39歳/東京都/会社員
2017-05-22 15:16

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
私の職種は仕事の最後に掃除があります。
掃除は早く終わらせたいものですが、突き詰めればキリがありませんよね。
だから早く終わらせるように掃除で攻めてます。
ほうき、デッキブラシ、モップを使うのですが、私は2本使ってます。
そして覚醒すると3本使います。
時間がない急いでいる時にしかやりませんが、持ち方に工夫があり意外と力が必要でかなり疲れます。

道端の十円玉

男性/35歳/埼玉県/会社員
2017-05-22 15:15