社員掲示板
案件ですが…
皆さまお疲れ様です!
今日の案件、人には言えないけど…ですが、
『実は私、今の仕事は仕事としてみてるんです。』
福祉の仕事を日々しておりますが、
この仕事やはりよいことばかりではないのが現実。
よく、〈好きじゃなきゃできない仕事だよね〉とか、『大変だけどやりがいあるから続けていけるよね』とかありますが…
私は自分で決めた仕事だから続けてるんです。
好きか嫌いか、やりがいがあるかないかよりも仕事だから成果を出したいし、自分も成長したいって思ってるんです。
でもこんなこと、大きな声では言えないでーす!
まみポル
女性/38歳/埼玉県/会社員
2017-05-25 07:13
朝から…
バタバタしてしまい(←日常茶飯事orz)
ちょっと…いやかなり自己嫌悪(T0T)
まあとりあえず、自転車のパンク修理は意外と出来るようになってきたかなヽ(´ー`)ノ←
雨だろうと朝は来て、時間や仕事は止まらず廻る。
今日も熊猫が推して参ります(* ̄ー ̄)
黒白熊猫
男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-05-25 07:07
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
いつもの陽射しがないと、つい頭がリフレッシュされません。
目を覚ませ!!と自分とスワローズに喝を入れたい。
今日は『食堂車の日』
1899年、山陽鉄道(現在の山陽本線)に日本で初めての食堂車が登場したことから。
メニューは調理が容易にできるという理由から洋食のみだったらしいです。
「世界の車窓から」をみていると、ゆったり食事をしながら旅を楽しみたい気分になります。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2017-05-25 07:00
昨日の案件
議事録を見て、自分の治したいところを考えてみる。
自分の場合極度のマイナス志向と人見知りとひねくれやって所っすかね。
なんでも斜に構えて見ちゃう癖がかなりあります
街中歩いてて、顔がかっこいいやつが付き合ってたら「どうせ顔のお陰だろ」って思うし、ブサイクな人がめちゃくちゃ可愛い人と付き合ってたら「なんでこんな二人が付き合ってんねやろ」って思ってまいます
そんなんやから、恋愛できない訳ですが(^^;
ゴルゴニア
男性/31歳/兵庫県/予備校生
2017-05-25 06:10
ヒ・ミ・ツ
皆様お疲れ様です。
人の口に戸は建てられません。
私自身は広まる前提で話します。
言わないでって言われたときは、、
わかってるよ。って返す。
そして足がつかないようにひろめます。
人間ですからね〜
お互い様。
恥は掻き捨てですよ。
まっちゃ5
男性/53歳/東京都/生活保護&たまにバイト
2017-05-25 05:58
今日の案件
おはようございます。
人に言えない事ではないですが、私は他人に凄く興味があるのですが、それと同じぐらい人間嫌いなところですかね。
矛盾してますね。
なかなか溶け込めないんですよね~
やすえ
女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2017-05-25 05:52
新しい朝が来た♪
やっほーいヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
朝からいいことがあったら、どんより天気だけど、今日はいい日だぁ。
楽しみだ(o^^o)
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2017-05-25 05:36
みんな知ってるよ!
お疲れ様です。
本日の案件ですが……
わが社の二代目と三代目がポンコツということです。
二代目は過去の栄光に捕らわれてて(俺は昔ワルだった的な)、三代目は新年会以来姿を見ていません……(世間知らずな為お客様を怒らせてしまったそうな)
噂話しレベルで耳に入るこっちの身にもなってほしいものです。
虚勢を張るのも、調子に乗るのもいいですが、皆お祖父様のおかげなんですよ……
あなた方が生活出来るのも、私が仕事出来るのも会長のお陰なんです。
社員はみんな知ってますよ。
葉月丸
男性/47歳/新潟県/会社員
2017-05-25 05:10
あ〜酔った酔った
「言いたいけど言えないこと」ですって?
だったら言うなよ、です。
居酒屋なんて商いしていると、知りたくもないことを知ることがままあるんです。
「あの人とこの人は犬猿の仲だ」とか、
「あ〜、この人、浮気してんだ」とか。
でもそんなこと、こっそりでも喋れませんね。お客さんのプライバシー守るのも店主の務めですから。
特に「誰が、何時、誰と来た」なんて、こっちからは絶対に喋らない方が良いのです。場合によっては修羅場の引き金になりますから。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-05-25 03:26
スニーカーが、、
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
初書き込みです!
本日の案件に全く関係ないのですが本部長がTwitterでスニーカーとのお別れについて書かれていましたよね?
私もつい最近お気に入りのスニーカーと急にお別れしなければならなくなってしまい、すごくへこんでいます、、。
それは彼とお揃いで買ったスニーカーで、デートのときなどに一緒に履いていた思い出のつまったスニーカーなのですが、ある日帰宅途中の電車の中で酔っ払った方が嘔吐されて近くにいた私のスニーカーに何かが少しかかってしまって、、。
家に帰ってから一応、洗剤につけて放置したのですが、、スニーカーが色落ちしてしまって全くの別物になってしまい泣く泣くお別れすることに、、。
彼にスニーカーの件を話したら、また新しいの買おうと言ってくれましたが、無念です。
スニーカーにお別れは告げましたが、躊躇して捨てられずにいます。
たまごこっぺぱん
女性/31歳/東京都/アルバイト
2017-05-25 03:21