社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さまお疲れ様です(^^)

職場の女性陣のみのお昼が、悪口大会になっている時が多く、ついていけません。

前職はお昼は時間がとれても10分くらいで各自パパッと食べて仕事をしていたこともあり、長く続く陰口の時間に初めはかなり違和感でした。

生産性がないなー、この会話。と思いながら、力関係なのか、女性陣の方のテーブルにしかお菓子が置いてないので、ついついお菓子の魅力に負けてテーブルについています。

たぐみーこ

女性/37歳/群馬県/医療技術職
2017-05-30 17:27

ポテトフライ(*´∀`)

新御徒町に自家製のポテトフライがメチャメチャ美味しい居酒屋さんがありますよ~(*´∀`)

ミッツィー

男性/46歳/東京都/会社員
2017-05-30 17:27

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!

私は仕事でエアロビクスを利用者さんの前でリードをとって行うのですが、入社当時は先輩たちのクラスを見ていて、フー!とかハイ!ハイ!とか声を出して盛り上がっている感じがなんとなく恥ずかしくて、自分のクラスのときはあまりそんなことはできなかったのですが……今では率先して、フー!と言ってみたり、1・2・3ハイ!とか、元気ですか~!などなど、声をだし、盛り上げられるようになりましたw
みんなで盛り上がりながら、体を動かしたほうが気持ちいいですからね♪
体を動かしやすい季節になりましたので、皆さんもぜひ気持ちよく汗を流しましょー!フーーー♪w

そらお

女性/39歳/埼玉県/会社員
2017-05-30 17:27

ノリについていけない案件

お疲れ様です。
会社の仕事仲間でのカラオケのノリにはついていけません。
お酒が入っている勢いも相まって、前に引っ張り出されてみんなの前で歌えなんて言うのは、厳しいですよね。
もうマイク放さなくていいから誰か歌い続けてくれって思います(´・ω・`)

ミッツィー

男性/46歳/東京都/会社員
2017-05-30 17:24

声が(笑)

秘書の声に有無を言わさない下ネタ拒絶感と
本部長の声の居たたまれなさが切ない(^_^;)

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-05-30 17:24

案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
ついていけない案件ですが…
「おしゃれインスタ女子」についていけません。

新作のスタバは必ず頼んで写メ、自分の脚を見せたいだけだろな新しく買ったスカート自慢、ボヤボヤしてよくわからない風景画、目がデカすぎて怖い自撮り…全然ついていけません。でも実は、そういう女子になってみたい願望もあり……キャラじゃないから出来ませんが!笑

ひなぴぴ

女性/36歳/埼玉県/専業主婦
2017-05-30 17:23

本日の案件

まんぼ本部長、はまさき秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
営業主任のましょです。

ついていけないのは時代の流れです。
私が子供の頃はポケモン、メダロット、デジモンなど、キャラクターもののアニメが多かった気がします。最近は仮装のモンスター的なアニメよりも、人が主役のアニメーションが多くないですか?アニメは最近見てないのでわかりませんが、映画の君の名はとか、そんなイメージですね。
流行の切れ目とはやり目が全く読めません。難しいですねー!

ましょ

男性/33歳/東京都/会社員
2017-05-30 17:21

ついていけない案件

皆様お疲れ様です。

私は学生の頃から「一致団結」という言葉に圧力を感じています。
なので「俺たち仲間だろ!」「一緒に盛り上げていこーぜ!」みたいなノリが本当に苦手でついていけません。
協調性が無いわけではないのです。
ですが、その場がクサイ友情物語のようなテンションになると気配を消しています。
あと、大人になってから知り合いになった人たちとお揃いのTシャツ作ろうみたいな流れになった事があり
それ以降その集まりに顔を出してないので、やはりそういうノリが苦手なのだと実感しました(笑)

ボッチでラーメン

女性/36歳/東京都/自営
2017-05-30 17:21

案件

私の職場は平均年齢が54歳で、大先輩達のノリについていけません。
「おい、この書類間違ってるよ。おこ!」とか、「これ美味しい!チョベリグー」とか言います。
可愛らしいしいい人なのですがどうのったらいいのか困る時があります。ちなみに、下ネタもかなりエグイです

OG隣の高橋さん

女性/35歳/東京都/看護師
2017-05-30 17:19

本日の案件

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
私がついていけないノリは、病気自慢です。
「胃潰瘍を何度もやってる」
「健康診断にまたひっかかった」
「朝から頭が痛い」
「昨日から胃が痛い」
「最近、自律神経が…」
誰かが言い出すと、私も、私も!と言い出す人がいますが、
心配してほしいのでしょうか?
遠まわしに仕事がキツイと言ってるのでしょうか?
聞いてるこっちはなんて言ったらいいのかわからず困ります。

ふかもこ

女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2017-05-30 17:17