社員掲示板

  • 表示件数

案件

みなさまお疲れ様です。

ついていけないもの…

文系の「私、文系だから」と理解できなくて当然と言う言い訳

理系の「私、理系だから」と意味なく細かくて当然と言う言い訳

体育会系の「俺、運動部だったから」と根性でなんでもいけると言い出し、失敗すると脳みそが筋肉だからと言う言い訳

どれもついていけません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-05-30 06:51

写真とらなきゃならないノリ

私、ついていけません。
料理がでてきた瞬間に一斉に写真を撮る!この写真ノリ!!笑
理解できません\\\\٩( 'ω' )و ////

冷める前に食べなよ
その写真見返すの?何かに使うの?
料理を加工する必要ある?
食べるとことって何が楽しいの?

1人がカメラ構えた瞬間に、「あーはじまっちゃったよこのノリ」と心の中でぼやきながら
私は写真を撮らずにひたすら取り終わるのをボンヤリ待ってます。とりのこされてます。

この【何でも写真】ノリについていけない
\\\\٩( 'ω' )و ////ちなみに、友人から誕生日の日の空の写真をみせられた時は、普段と変わらなくない?と冷静に返してしまいました笑。わからん..

やちゅはむ様

女性/37歳/東京都/公務員
2017-05-30 06:46

おはようございます♪

皆さま。
おはようございます♪
今日もリラックスして良い1日を
お過ごしくださいませ(*^▽^)/★*☆♪

今日も暑くなりそうです。
熱中症に気を付けて、
水分補給して行きましょう。


今日も楽しく行きましょうね♪

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2017-05-30 06:42

ついていけない案件

Instagram。Facebook。リア充自慢。

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2017-05-30 06:27

ノリ案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!

初書き込みです。

私は逆についていけないノリだと思われています。。。

飲み会や職場でもテンション高くギャグを言ったり
人をイジったりすると仲の良い連中はノッてくれる
のですが、冷ややかな目で見ている人もいます。

せっかく皆で楽しい気分で飲んでても
『私は第三者的な立ち位置で落ち着いて見てます』感が
あると内心、ハイハイ~エライねと思ってしまいます。

あまりハメ外し過ぎるのは良くないですが、相手と
同じように私もその静かなノリについていけないので
ソイツは絶対イジってやりません。笑

テングちゃん!

男性/39歳/東京都/医療従事者
2017-05-30 06:25

ついていけない

多分
今日の暑さ

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2017-05-30 06:05

ついていけないもの

子供の親関係は本当に苦手です。
世に言う選択ぼっちを選んで過ごしております。
あの微妙なお互いを誉めつつの腹の探りあいがなんとも…

のりぷー

女性/45歳/東京都/パート
2017-05-30 05:14

スタイル

そうですね…

歳の頃は、20代後半から30代後半にかけて、女性、未婚。仕事は頑張ってるだろうし、地位もかたまってきた、経済的にも安定。お化粧も上手、おしゃれさん。

あくまで、ひとつのモデルケースですが。

そんなような人の「私は私……私ってこういう人じゃないですかぁ」っていうノリ。

仕事なので、あなたのノリに付き合いますけどね。正直、ついていけないなぁ。


みんなでワイワイ楽しもう!という時に。

「炭水化物はひかえてるので…」
「揚げ物はちょっと」
「夜は量食べないようにしてます」

今日一日、一食ぐらいええやん ( ̄ー ̄)
せっかく誘ってもらったのにね…私スタイルに他人を巻き込むのもどうかと思いますが。


「じゃあ、最初はみんな、スパークリングで乾杯しようか!」
「ごめんなさい、私、ビール」

聞いてるこっちがヤキモキ、ハラハラします(笑)


ご本人の見た目の割りには、食べ方、残し方、汚なかったりして。まわりは食べ終わってるのに、一口二口残ったまま喋ってるとか。

「もうお済みですか?」
「まだ食べます!」


あそ ( ̄ー ̄)

たぶん、仕事も人間関係も普段からそんなんだろうな。
もしかして本人も他者との軋轢に悩んでるかもしれないけど、ほんの少しの心がけしだい、なのかもしれません。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-05-30 04:58

本日の案件

皆様お疲れ様です!

私は朝からバッチリテンション高い人のノリについていけません。
本当は朝から元気!っという方が良いのもわかってはいます。
ただ私はスロースターターで会社に着いてからも中々スイッチがはいりません。
そのローテンション時に、キラキラした目で元気一杯の「おはようございます!」続けて「聞いてくださいよー…」などグイグイこられてしまうと、その元気に私の心が負けてしまい、素っ気のない態度をとってしまいます。
怒ってないです、嫌ってないです、ただ朝一の私は、そっとしておいてくれれば大丈夫です。

名もなき主任

男性/37歳/神奈川県/会社員
2017-05-30 04:50

酔拳

観てます。

ジャッキー・チェンてやはり凄い。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2017-05-30 03:55