社員掲示板
本日の案件!
本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です!
本日の案件ですが、今までずっと「モテなくてもいい」と相手に思ってきましたが、今の彼を見てみると、モテる方がいいのかなって思います。
今の彼は、言葉を使うのが上手で「え?イタリア人ですか?笑」って思うほど(笑)
なので、女性には困らない彼だったので「彼に見合う女になりたい!」とか頑張れたのかなって思います(笑)
他の女性のところに行かず、5月で付き合って5年になります。
5年たった今でも「やっぱり彼だけだな♡」って思うのは、ちゃんと言葉と行動で示してくれる、イタリア人みたいな彼だからだと思います(笑)
まなきんぐ
女性/33歳/埼玉県/会社員
2017-05-31 17:25
本日の案件
皆さんお疲れさまです
私は恋人はしいて言うなら、、持てた方がいい気がします!!!
やっぱり、、モテる恋人と一緒にいるんだぜ!
いいだろーって思われたい!!おしゃれだろーって思われたい!
くそー!!タイマイにあんなにかっこいい彼氏いる!羨ましいー!!って思われたいですね、、
若気のいたりですかね??
そんなこと言う前にまず、、女子力あげて相手を作らねば、、トホホ、、、
マッシュタイ米
女性/27歳/群馬県/看護師
2017-05-31 17:24
モテるねぇ。
マトモに恋人いた事無いから分からないです。
でも女性目線で考えて僕と付き合った事を誇れるような魅力は一つも無い男だということは確実に言えることですね。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2017-05-31 17:24
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私は恋人にはモテて欲しくないです。
ただでさえ自分に自信がないのに、恋人がモテててると気が気でなくなっちゃいます(笑)
自分の彼女なのだから私だけにモテてればそれでオッケーです!!
はり〜ネズミ
男性/34歳/埼玉県/専門学生
2017-05-31 17:23
案件〜
断然 モテない方がいい !!!
むしろちょっとイケてない方がいい。
モテない感じでも(見た目イケてない、喋りもイマイチだったり) 、内側がイケメン &それを全面に表に出せばモテる のにって思う人って結構いると思います。
人って見た目や立ち振る舞い、仕事などのスペックで判断しがちだけど、一歩踏み込んで 話したり、遊んだりするとわかる事たくさんあるんだけどなー。
ちなみに、旦那さんと付き合ってる時
「なぜ、あんなカッコ悪い男デートしてるの?」
って 影で言われていた事あるみたいです。笑
ギネスビール
女性/41歳/東京都/専業主婦
2017-05-31 17:23
案件
まんぼー本部長、はまはき秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
主任のましょです。
恋人は同性からモテる人が良いですね。異性からももちろんそうですけれども、交友関係がその人の良さだったり性格を表してる気がします。
モテるもいろんな意味があると思います。
異性からモテるというのは優しさや外見もあるかもしれませんが、根深いモテるになるとモテてる人は何か勘違いさせるような行動を取っている気がします!
男女の仲慎重になった方が…と、思ってしまいますね。女性は強いはありますよね!男性の皆さん女性は怒らせてはいけませんよー(ᵔᴥᵔ)
ましょ
男性/33歳/東京都/会社員
2017-05-31 17:23
本日の案件
みなさま、お疲れ様です!
昔付き合っていた人に、とにかく男女関係なく友達が多い人がいました。
少し意味が違いますが、何かと呼ぶとすぐに参加するので友達にモテる人でした。
アクティブでフットワークの軽い楽しい人でしたが、優先順位がとにかく楽しそうな事優先だったので、私と先約があっても友達に誘われたら楽しそうな方へ…
友達付き合いの時は楽しくていい人だったのですが、いざ自分が彼女になると友達の誘いの多い彼には疲れてしまいました。
まめぞう
女性/35歳/東京都/トリマー
2017-05-31 17:22
優越感?
恋人がモテる人で優越感感じるのって結局恋人をアクセサリーやブランド物にしてるみたいな感じがしてしまいます( ・_・;)
優越感よりやっぱり不安が優先しそう。
気にし過ぎなのかな・・・
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-05-31 17:22