社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

モテる人と付き合っている=ステータスって考えている人とは仲良くなれそうにありません…
好きな(はずの)人を優越感に浸る為の道具として見ていると思うと嫌な気分になります。

自分が好きになった人なら、その人がモテてもモテなくても関係ないと思っています。

アジェ

男性/28歳/神奈川県/会社員
2017-05-31 16:19

彼氏彼女はモテた方が良い?案件

自分が、彼氏彼女を好きか?が、問題であって他の人にモテるモテないは関係ない気がする(≧∀≦)
てか、その時は好きな人とデートしたりワクワクドキドキ

ジョインテッド☆クロー

男性/53歳/佐賀県/自営・自由業
2017-05-31 16:08

なんでもいいよ

遊んでなければ。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-05-31 15:59

案件

最近はモテなくなりました。
若い頃は100㎏の鋼材くらいは台車に乗せてサクサク運んだものですが、
最近は若い連中に頼むか
フォークリフト頼りです。
歳はとりたくないものです( ̄ー ̄*)a

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2017-05-31 15:55

本日の案件。

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。

お相手が女性にモテる女性でも男性にモテる女性でも、相手のまわりの人から「釣り合わない」「似合わない」「他の男に乗り換えろ」とネガティブなことを言われるのは嫌です(逆ならまだしも)…。

せっかくいい女性と付き合えても、嫌な気分になるし、陰で言われていると思うと一緒にいる時間を楽しめないし、何せ自分に自信を持てなくなります…。

りょなるど

男性/37歳/東京都/教育関係
2017-05-31 15:47

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。
私は彼女がモテた方が良いと思います。単純に自慢できるし、その魅力でずっと惚れさせてくれるのはありがたいと思うためです。彼女に美味しいご飯食べてもらおうとか良い物をプレゼントしよとかで仕事も頑張れると思うので。

むーみん0831

男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-05-31 15:46

案件

全然モテ男じゃなくていいです!!
以前の彼氏について友だちから
「なんであの人と付き合ってるの?」
って言われても気にしなかったです!!
安心感大事!!

今はバイクが恋人です♡
山梨でほうとう食って来ました\(^o^)/うまうま

グレーのもこもこ

女性/37歳/神奈川県/会社員
2017-05-31 15:44

案件(^^)

モテた方がいいです!
女性からは非難轟々でしょうが、やっぱりモテる女性が自分の彼女っていうのは男にとってかなりのステータスなんです!

他の男より上に立ちたいっていう、人類史が始まってからの絶対的男の本能には逆らえません(^^)(笑)

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2017-05-31 15:40

一万円の価値

毎月一万円あったら色々出来るんだろうなぁなんて考えます。
ほしいものを極端に我慢しなきゃいけないのが辛いです。

ポンポンお金を使う人を見たり、そんな人の話を聞くと、やるせないというか、つらいというか。

普通にバイト出来れば考える必要ないのになぁ。

本部長の競馬でいくら突っ込んだとか言う話も、羨ましい気持ちより、もっと他に使えないの?と思います。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2017-05-31 15:38

モテたほうが?いやいやいやいやいやいやモテないほうが案件!

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です(*´ω`*)

結論から、そりゃモテたほうがイイでしょ!

モテるということは異性として魅力的✨

同性にもモテるようだと完璧です✨

だって人に好かれるってことは、素敵な人じゃないですか✨

モテるような魅力的な人だと、逆に不安だと言う人もいますが、浮気するような人はそもそもあなたにあってませんよ!

モテるような魅力的な人で一途な人だって必ずいます!
そういう方とお付き合いしましょう(*´ω`*)

応援してます( ´∀` )

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-05-31 15:32