社員掲示板
やりがい案件
自己肯定が低いのか、ただの欲張りなのか…
わかりませんが、やりがいを感じる時はあまりありません。
まだまだ修行の時期なのでやりがいなんて
おこがましい事を求める立場でもありません。
気持ちが下がると趣味で物を作り、そこで達成感を得てから日々の仕事に向かっています。
アンケートの「自分に合ってると思いますか?」
を目にした時、なんてエグい質問なんだと思いました(笑)
自分に合ってるか合ってないかはわかりません。
ただ目指す場所の為に日々働いているだけです。
もし自分に合っていないと思ったら、じゃあ私はどうするんだと思いました(笑)
他の何かを選ぶのでしょうか?別の仕事を選んだところで目指すところは変わりません。
手段を変えるだけなら、今の仕事でも出来ます。
今の仕事を離れる時があるなら、今以上の何かを手にした時以外あり得ないなという結論に至りました٩( 'ω' )و
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2017-06-01 13:41
やりがい
それは昇給です。
会社からしたら、昇給した途端に手を抜かれるリスクを背負っているし、基本給が12000円上がれば年間144000円の利益減。
しかも、基本的に下げるつもりはないはずなので、今から定年までだと300万円以上にもなります。ちょっとした車1台分です。
それでも昇給してくれたのは、それ以上の利益増加に貢献したか、それを見込めたから。
こんな嬉しい話はありません。
どこまでやれるかわからないけど、もっと人間的に成長して利益増加に貢献していきたいと思いました。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-06-01 13:39
案件
商いをしている私にとってのやりがいはやっぱりたくさん売れた時です\(^o^)/
閉店間際にすっからかんになると超気持ちいい~\(^o^)/
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2017-06-01 13:26
仕事やりがい案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
仕事でのやりがいは、誉められた時ですね。
元々怒られやすい方で周りに迷惑しかかけてませんが、補正が入った時やたくさんの仕事をこなした後に誉められるのは嬉しくなります
また製造業なので、実際に使われてる自動車部品を乗り心地の良さで実感するときもあります。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2017-06-01 13:24
新しい開発ソフトインストール中
要りもしないフランス語とドイツ語の言語パックをインストール
でもいくかもしれないから、まず行かないし、喋れない
Windowsのupdateしろといわれたような
今日で2G超確定
まだ5Gあるから余裕です
ただまえへ
男性/69歳/千葉県/自営・自由業
2017-06-01 13:18
感謝される瞬間
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
カフェで接客業をしています。辛いことも沢山ありますが…人と直接接する仕事なので、ありがとうという一言が嬉しいです。
大学生の頃から接客業をしていますが、その頃から変わらない嬉しさです。僕もお客さんの立場では、なるべく感謝の言葉を言うようになりました。
へろ
男性/31歳/岩手県/会社員
2017-06-01 13:18
やりがいを感じる時
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
皆さんも書き込んでおられますが、やはり褒められた時はやりがいを感じます。
なので、こちらも社内で褒める、認める、お礼を言うことを心がけています。
そして、常に感謝する気持ちを持って、社員はもちろん、お客様にも接して行こうと決めています。
それぞれ持ち場があり、みんなが同じことを出来るわけではありません。
なので、その箇所を頑張ってくれている人がいることが素晴らしい。私には出来ないことをやってくれている、といつも思います。
すると自ずと笑顔にもなれるし、円滑に事も運びます。
好循環になるようこれからも務めていこうと思います。
プリンプリンプリン
女性/48歳/埼玉県/パート
2017-06-01 13:02
やりがい
「特別な日」の前に担当できる事にやりがいを感じます!
デートだったり、卒業式・入学式だったり、彼や彼女の実家に初めて挨拶に行く前だったりと、お客さんにとって特別な日は様々なんですけど、そういう時に担当できるのは気持ちも引き締まるし何より嬉しいです!
うまくいきますように!と願いを込めてカットしてます\(^o^)/
デート前にトリートメントをやりに来る女の子が結構いるんですけど、(彼がツヤツヤの髪に気付きますように!!)と念じながらやってます!
気付けよー!!
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-06-01 13:01
【6/1(木)会議テーマ】「この時のためにやっています案件 〜仕事でやりがいを感じる瞬間〜」
仕事の内容はリスナー社員一人ひとり違いますが、
今回は、あなたがどんな時に仕事のやりがいを感じるかを調査していきます。
案件に関連し「今の仕事は自分にはあっていると思う?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
選択肢は「はい」「いいえ」。
投票して、あっていると思う理由、あっていないと思う理由も
ぜひ掲示板へ書き込んで下さい。
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!
ゲストに、28歳の女性起業家・株式会社和える(aeru)の
代表取締役・矢島里佳さんが登場!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2017-06-01 12:52
本日のランチ
本日より発売になった、フレッシュネスの「復刻黒毛和牛のメンチカツバーガー」をいただきました。ジューシーで、ボリュームもあって食べご耐え満点!美味しくいただきました。
これで午後も頑張ります!本日のスカロケも楽しみしています。
濱のてつお
男性/59歳/神奈川県/会社員
2017-06-01 12:49