社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件の代償は「二十代の遊び」です。
私は手に職の仕事をしていて、芽が出るのに5年はかかるよと言われ。5年が過ぎたら今度は責任がのしかかり、やっと落ち着いたのが三十になってからになりました。仕事で充実して、周りからも認められる様になりましたが。
仕事だけではなくプライベートもっと遊んでおけば良かったです。すごーく遊びたかったです。いまなら仕事も大事だけど、生活全てが仕事ではなくメリハリがもっと大切だよと伝えたいです。

チュロ

女性/42歳/東京都/絵を描く仕事
2017-06-06 13:53

本日の案件。

みなさま、おつかれさまです。

自腹は仕事のための足です。
始めは会社の自転車を借りていましたが、訪問件数が増えるとスタートとラストに会社へ自転車を取りに行くのが難しくなり、自転車の購入
と事業所の最寄り駅への駐輪場の契約。
それでも回りきれなくなり、車を購入。
維持費用も含めて、勤めることの利益があまり出ていない。

この仕事は収益のためにしている訳ではないから構わないけど、一般論では稼ぎに行く意義がありません。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-06-06 13:52

人は何かの犠牲なしに何も得ることは出来な以下略

わたしが仕事で犠牲にしたもの……うーん

指先の水分と油分……?


書類を扱うのですが、確認作業が多くて何回もめくるので、もともと乾燥しやすかったとはいえ親指と人差し指がかさかさです。もう水分残ってません。


指サックさん、いつもありがとう。君がいなきゃ仕事できない……

駄菓子を食らうサトゥルヌス

女性/37歳/千葉県/もうすぐ辞めちゃう疲れた会社員
2017-06-06 13:50

やしこー、みほさーん⤴

皆様お疲れさまです❗給湯室の話題ですが50代以上も読んでくださーい!私は今は専業主婦ですが、最も働き盛りの方々の意見も採用してよー。あなた方も中年世代なのよー。若さは一瞬⤵

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-06-06 13:33

案件

私が払った代償は「日光を浴びること」です。私の職場は外にお昼を食べに行くということができず、しかも私は事務職の内勤。朝8時頃会社に入ったら夜まで日光を浴びられません!!いいお天気の日は窓の外を羨ましく見つめています(笑)

アップルパップルプリンセス

女性/36歳/神奈川県/会社員
2017-06-06 13:32

今日は若葉マーク

物分かりのいい若葉マークなら良かったんですが、残念ながら前に来た若葉マークは遊び心のかけらも無いやつ。
50キロの道を50キロで走ることは、大正解。だけど、疑問に感じなかったのかしら?
おまえの車と前の車の車間がみるみる広がっていくのに対して、なぜおまえの車の後ろには10台近くの車列が連なっているのかしら?
若葉マークよ、少し遊びを持って走ってくれよ。配慮はするけど、若葉だからって車の流れを止めていいってルールは無いからな。それでも鈍感に50キロで走り続けたよね。大物だわ。こんなバカ真面目は大嫌い。

しかも、こっちはスピード一定で走っているのに、若葉はスピード一定じゃ無いから何回車間詰まったかな?その度にこっちはブレーキだ。早起きして気分も良かったのに、朝っぱらからイライラさせてくれて、ありがと( *`ω´)

ユッケ

男性/37歳/石川県/兼業農家
2017-06-06 13:32

あっ!明日が誕生日だ……

長男の。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-06-06 13:32

本日の案件

本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が払った代償は目です。

自慢ですが視力は小さい頃から良くて、遠くの物はよく見えます。
でも、その代償が40歳にやって参りました。
老眼ってやつです。
針穴に糸が通らないことは勿論の事、
趣味のメダカの卵採取も見えませんし、
仕事での注射針の針穴がどっち向いてるのかもかなり目から離さないと見えません。
年はとりたくないものですね。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-06-06 13:27

【業務連絡】「秘密の給湯室!聞いてよ!美保さん⤴︎」リスナー女子社員の愚痴お待ちしています!

悩める女子のためのコーナー「秘密の給湯室!聞いてよ!美保さん⤴︎」
女子は悩める生き物…そんなちょっとした愚痴をこの給湯室で吐き出しちゃってください!
お悩みを聞いてくれるのは、我らがキャリアウーマン美保さん!
今日も女子の愚痴お待ちしてまーす!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2017-06-06 13:23

【6/6(火)会議テーマ】「社会人やむを得ない事情!案件〜仕事の為に払った代償!〜」

社会人はやむを得ない事情の連続。
仕事の為に、いろんな代償を払うこともあるはず。

今日の会議は、様々な仕事の取り組み方を改めて考える会議です。
細かければ細かいほどOKです!
あなたが仕事の為にどんな代償を払ってきたかを報告してください!


例えば・・・
「私が払った代償は『お金』です
英会話を勉強したり、自腹切りまくってます!」

「私が払った代償は『睡眠時間』です
早起きして、朝から資料を準備しています

「私が払ったのは『親との時間』です
一切実家に帰っていませんが、親は頑張ってる自分を応援してくれます」

などなど、もちろん、思いつく限り何度書き込んでもOKですよ!
就活生・新入社員の方々も是非書き込みを!!

そして毎週火曜日は「聞いてよ美保さん!」
女子の皆さんのちっちゃな愚痴も合わせてお待ちしています!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2017-06-06 13:22