社員掲示板
基本的には怒って許すだけど案件
皆様お疲れ様です。
怒る心か許す心かですが、どちらかいえば怒る心です。
仕事でミスすることは誰だってありますが、ミスを出来るだけしないようにするのが仕事だと思います。
なので、ミスをしたら怒るのは当然の話で、ミスした本人も反省して今後同じようなミスをしないようにするのが会社ではないかと思います。
でも、私自身気をつけていることがあって、人がミスすることに関しては、出来るだけそのミスをやってはいけないだろと言うだけにして、その後くどくど言わないようにしてます。
走れん男
男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2017-06-12 17:21
本日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
今日の案件、今めちゃくちゃぶち当たってる問題で時事ネタ!となっています。
私の上司は割と怒るタイプの人で、私自身が委縮してしまい、なかなか自分の意見を言えなくて失敗してしまったり、という経験があったので、出来るだけ怒らないよう、許す心で新人さんに接したいと思っていました。
ただ、やはり緊張感がないせいか、同じミスを繰り返してしまったり、細かいミスが続いてしまい…。
うーん、やっぱり怒らないといけないんですかね…。 難しいです。
ただ私はやっぱり怒らないで仕事を覚えてもらいたい…!
あるじむ
女性/34歳/東京都/会社員
2017-06-12 17:21
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、今週はスペシャルウィークですね。お疲れ様です。
本日の案件、自分は本当は『怒る心派』なのですが、実際怒れていません。もちろんイライラすることはあるのですが、性格上怒ることができません。
でも本当に優しいのって怒る人だと思います。(もちろん怒ることに正当性があって、本人も納得できる理由があれば。)
私は逆に怒られることが多く嫌になることもあります。しかし、以前職場で『怒られなくなったら終わり。何も言われなくなったら成長しない。』と言われ、その通りだなと思いました。
実際怒られた後も、同じ先輩から優しくフォローしていただくことがありました。
本当はそういう人になりたいのですが、嫌われるのが怖くてまだまだそういう人にはなれてません。
カブハチ
男性/39歳/神奈川県/会社員
2017-06-12 17:21
音声さんへ
お疲れ様です。
本部長の競馬の話が始まった時の後ろで流れている音が大好きです。競馬はしてませんが笑ってしまいます♪
絶妙なタイミングありがとうございます。音声さん
お疲れ様です。
せいりゅうあん
男性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2017-06-12 17:20
秘書セレクト♪
鹿児島の焼酎から選ぶなんて
なかなか難しいですよねー
僕は「万暦」がいいです!
度数高いし
暑い季節はがっつり冷やした万暦
最高ですよ(*´꒳`*)
よろしくお願いします(*´∀`)b
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2017-06-12 17:17
本日の案件!怒りまくってました。笑
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でございます!!!
本日の案件、ちょうど私は前の職場でOJTという立場で後輩を指導しておりました。
そんな後輩からヒソヒソ聞こえてくるのは「あの先輩怖いよね」の声。
はい、そうです。めちゃくちゃ怒ってました。そして、厳しかったです。
正直にいえば周りの女性が割と優しい女性だったので、一人くらい厳しい人がいなくては、部署としてもメリハリがつかないなぁと思い、厳しくしてました。
私のマンツーマン担当の日は後輩の顔が曇っていたことも、ロッカーで「怖い」と言われていたのも、ぜーんぶ知っています。笑
でも、私が厳しい時は仕事の時のみです。
怒るのも厳しくするのも勇気と力が入りますからね。
飲み会に行った時、帰り道、休憩時間などは全然普通で、メリハリをつけていました。
結果、私が退職する日に泣いてくれた後輩もいて、厳しさの中の愛が伝わっていたようで安心しました。
やめた今でもご飯にいけるような関係を築けており、結局のところ、許す心も怒る心も根底にあるのは「愛」なんだろうなぁ〜と思います!笑
誰と接するにも、愛が大切だなーと今日の案件でしみじみ感じています。笑
かなえいと
女性/33歳/東京都/会社員
2017-06-12 17:16
怒ることの見返り、許すことの難しさ
昔は怒られて(叱られて)反発して頑張っていれば見返りも大きかったけど
今の時代は見返りがほぼ無くてそこで奮起するなら
他に行った方が精神衛生に良いのかななんて思ってみたり。
許すことが簡単というのは
許してるのではなく諦めてるだけだからかなと。
本当の意味で許すって受容して消化する必要があるから大変だと思う。
ちょうど良いバランスって難しい・・・
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-06-12 17:16