社員掲示板
ん…?
PCの掲示板… 残念ながら見づらいです。
個人的には前の方が良かった…残念です。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-06-13 11:07
案件
私は冷静上司の方がいいです。
今の直属の上司がどちらかと言うと熱血。精神論が大好きでそれをいつも野球で例えてくるんです(笑)
内心分かんないから!!と思っています。チーム内の朝礼でも何も言わないのは…と思うのか毎日同じような話を繰り返しされうんざり。必要なときに必要なことを一言言ってくれる、そんな冷静上司に変わってくれることを毎日祈っています。
アップルパップルプリンセス
女性/36歳/神奈川県/会社員
2017-06-13 11:07
社会とつながるって楽しい
昨日 3回目のパートに行ってきました〜、慣れてきてとっても楽しい!!!
とりあえず週一からで雇って貰えましたが、少しづつ増やしたいな〜。
出勤は10時くらいでいいので、満員電車ではないけど、毎朝 働くみんなはもっと混んでる電車に乗って会社に行くんだなぁ、大変だなぁと 思いながら 働く人達に尊敬の念が湧いてきました。
同時に 主人に対しても有難いなぁ と 毎月 主人のおかげで楽しく生活させて頂いてるな と改めて感じます。
そして、今日は主婦モードで、洗濯がパリッと乾かないこの天気は嫌ねぇと思いながら、とりあえずコーヒー飲む。
ギネスビール
女性/41歳/東京都/専業主婦
2017-06-13 10:53
へー。
モンハンが、PS4向けで出るんだ。
オープンワールドって、スイッチのゼルダみたいな、ガイドラインフリーな感じなんかな?
まあ、うちにPS4はないが(* ̄ー ̄)←
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-06-13 10:49
スカロケバーサス会議
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
中途採用で入社したての私にはもってこいの案件です笑
不動産の営業マンとして働いてる私の入社の切っ掛けはまさにその二択。一方は冷静、一方は熱血。しかし、どちらも頭はめちゃくちゃ切れる人でした。しかし、熱血派は人望が厚く活力のある社内。一方で冷静派はみんな静かで、怒るときも淡々と。なんだか味気ない気持ちになり、私は熱血派を選びました。
元々現場監督をしていたので畑が変わり営業になり、今では熱血を選んで良かったと思っています。なんにせよ激励、怒り方がうまい!笑
そして言うだけあって自信が成績を上げたり、話を作り上げたりと、まるでアンパンマンとカレーパンマンとショクパンマンを合わせ持ったバイキンマン(笑顔だけ)みたいな上司です笑笑
とりあえず、何が言いたいかと言うと、直属の上司は冷静派、所内のトップは熱血派がいいなと思う今日この頃です。
長文失礼致しました。
営業行ってきます!
めいきょん
男性/33歳/東京都/会社員
2017-06-13 10:44
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
私は、冷静上司がいいと思います。
何かトラブルがあって自分じゃ解決できない時、的確な指示をしてもらえる気がします。
情熱があるのはいいと思うのですが、やはり冷静でいられるのも大事だと思います。
まよまよ(^-^)
女性/45歳/埼玉県/パート
2017-06-13 10:29
【6/13(火)】「スカロケバーサス会議2日目!案件〜仕事がしやすいのは?熱血上司VS冷静上司!〜」
感情に左右される何事も熱い熱血な上司と
熱くならず理屈で考える冷静上司
あなたはどちらの方が、仕事がしやすいですか??
あなた個人の考えで結構です!とことん意見をぶつけ合いましょう!
例えば・・・
「冷静上司の方が圧倒的に仕事しやすいです
熱血上司が『まずは気持ちだろ!』とゴリ押ししてくるのが暑苦しいです」
「熱血上司の方が仕事しやすいです
冷静上司が気持ちを無視して数字ばかり求める考え方、息が詰まります」
「昔は冷静上司の方が仕事がしやすかったですが、
熱血上司の熱い営業が取引先の気持ちを打ったのを見て心が動きました」
などなど、もちろん、思いつく限り何度書き込んでもOKです!
あなたの意見がこの会議を作っています!
就活生・新入社員の方々も是非書き込みを!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2017-06-13 10:17
あんけん
私はどちらとも違って何でも(笑)に変えてくれる上司が好きです。稲葉ちゃん新しいメガネステキよーとか、今なら許されないけど練乳を薄めて飲むという不思議さで母乳濃いめで➰とか、笑わせてくれるので怒られても素直に聞けました❗
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-06-13 10:14
スカロケバーサス会議 熱血上司vs冷静上司
突発的な問題や、イレギュラーな事態に周りはあたふたしている中、全く動じないで、冷静に解決策を指示する。
とにかく『動じない』
その存在で不安が払拭される
そんな上司になりたいです(笑)
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2017-06-13 10:08
案件その2
これって上司との距離にも依りますよね。
頻繁に接する上司なら冷静上司の方が
こちらも気持ちに波風立たなくて楽な気がするけど、
たまにしか会わない上司なら
対岸の火事的に勝手に盛り上がってくれてる方が
勢いだけはあって良い気もします。
(^_^;)
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-06-13 10:07