社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れさまです。

本日の案件で過去を振り返って見ましたが、私なら熱血上司を選びます。
実際営業部に配属された初心者の私は、どちらのタイプと訪問した時安心したかと言えば、熱血上司でした。お客様との距離がすぐに近くなってるかなと。そちらの方が出世している人を見てきたので、得だと思ってます。
冷静上司は質問するまで答えをもらえなかったり、普段ちょっとした声をかけてもらった記憶もあまりなく。近づくまで時間がかかりました。

ただ、私が5歳から大学まで空手の体育会系にいたので、熱血タイプに免疫を持ってたから楽だったかもしれません。

Anniey

女性/45歳/東京都/SEよりの事務職
2017-06-13 09:00

けっきょく

いろんな部下がいるからいろんな上司がいないとダメ。
だから、許す心で許しましょ、どっちも。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-06-13 08:55

【6/13(火)】「スカロケバーサス会議2日目!案件〜仕事がしやすいのは?熱血上司VS冷静上司!〜」

感情に左右される何事も熱い熱血な上司と
熱くならず理屈で考える冷静上司

あなたはどちらの方が、仕事がしやすいですか??
あなた個人の考えで結構です!とことん意見をぶつけ合いましょう!

例えば・・・
「冷静上司の方が圧倒的に仕事しやすいです
熱血上司が『まずは気持ちだろ!』とゴリ押ししてくるのが暑苦しいです」

「熱血上司の方が仕事しやすいです
冷静上司が気持ちを無視して数字ばかり求める考え方、息が詰まります」

「昔は冷静上司の方が仕事がしやすかったですが、
熱血上司の熱い営業が取引先の気持ちを打ったのを見て心が動きました」

などなど、もちろん、思いつく限り何度書き込んでもOKです!
あなたの意見がこの会議を作っています!
就活生・新入社員の方々も是非書き込みを!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2017-06-13 08:48

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

仕事がしやすいのは熱血上司ですね!
熱血に良し悪しを判断してもらえた方が今必要な判断がビビッ!と伝わってくるからです。

ただし学ぶ事が多いのは冷静上司です!
何事にも論理的に冷静に考え物事を進めるあたり、考える時間があるときにはそちらのがいいのかなあ。

休日の風邪っぴき

男性/34歳/東京都/建築設計
2017-06-13 08:41

案件

冷静上司が良いですね~!

落ち着いて仕事ができますから…

晴れの国、岡山

男性/54歳/岡山県/会社員
2017-06-13 08:28

満員電車

おはようございます。
初投稿です。よろしくお願い致します。仕事柄大きなスーツケースを持って仕事に向かうのですが、満員電車の中で嫌な
顔をされる事も良くあり、 悲しくなってしまう事もしばしば…
申し訳ない気持ちいっぱいで満員電車に乗っているんですけどね…。
今日も満員電車に揺られ都心へ仕事に。
今日も一日頑張ります(*^^*)

ぴのえもん

女性/47歳/東京都/自営・自由業
2017-06-13 08:27

おはようございます‼

普段熱血系だけど何かあった時冷静で的確に指示する部活のキャプテンみたいな人っているけど熱血と冷静どっちだろ?

体育会系のAB型にそういう人多い(笑)




ショッポ

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2017-06-13 08:26

おはようございます。

今日は…快晴で~す。

晴れの国、岡山

男性/54歳/岡山県/会社員
2017-06-13 08:24

Gパンってもはや死語?

みなさん何て呼んでるんでしょうかね、ジーンズ。いま「デニム」って言うんですよだって。ガーン、私って昭和だぁ。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-06-13 08:23

案件について

みなさんお疲れさまです。

私は冷静な上司に一票です。
でも、現実は瞬間湯沸かし器のような上司。。。客先の前でも、黙れ!と部下に言っちゃうようなハラスメント上司です。

だから、余計に冷静な上司がいいですね!!
感情に左右されたくないです。


サンゴ

女性/40歳/東京都/派遣
2017-06-13 08:12