社員掲示板
冷たい or 熱い案件!!
冷やし中華が好きか?
熱い味噌ラーメンが好きか?
季節によって食べたいものは違う!
そんな風に、上司も使い分けられたら良いかな♪
でも、今の時期でも熱い味噌ラーメンが食べたい(⌒‐⌒)ナンチャッテ
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2017-06-13 18:46
熱血VS冷静上司案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
仕事するなら冷静な上司がいいです
熱血だと根性とかやる気等で疲れます。
どこが上手くいかないかアドバイスをしてくれる冷静な人が安心出来ます。
理想は熱血でもいいから、時と場に応じて冷静に対処してくれる人がいいですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2017-06-13 18:45
熱血それとも冷静?
以前私の会社にいた熱血部長。
飲み会の席でヒートアップして手が出てしまいパワハラで訴えられて首になりました。
私もどちらかと言うと熱くなりやすいので、部下が出来てからは淡々て冷静に指示を出すように心掛けています。
でもおかげさまで、説得力があるようで仕事も上手くまわっています。
これが相手が息子となると話はベツ。
ママ友からはスパルタ母さんと呼ばれてます(笑)
夏蜜柑0907
女性/63歳/埼玉県/会社員
2017-06-13 18:44
それは
熱い男、本部長!冷静な秘書!この微妙なバランスがスカロケの良さでしょう~。だから、緊急会議はないでしょう~(≧▽≦)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-06-13 18:43
大丈夫。
現実の近すぎる熱血は面倒な時あるけど、
ラジオの距離感なら大丈夫(笑)
それに何処かで熱血求めてる自分がいます(笑)
笑う☆コーヒー
男性/47歳/東京都/仕事はトレーニングだ
2017-06-13 18:43
就活は辛いけど…
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
普段書き込みはしないけど話を聞いてたら昔の自分を思い出し居ても立っても居られず書き込みました。
私は就活の時、辛いなぁもうやだなぁと思って逃げてしまいました。一度逃げると逃げることに抵抗がなくなってそれから一年半ブラブラしていました。就職先が決まってもちょっとでも合わないなぁと思ったらやめてしまいそれを繰り返していました。
今は元々目指していた仕事についてもうすぐ四年目です。
逃げるな!とは言いません。しかし背を向けてもダメです。一度落ち着いて深呼吸してしっかり向き合う。これが重要だと思います
案件と全く関係なくてすみません!!
海鮮丼ウニ大盛り
男性/32歳/東京都/会社員
2017-06-13 18:42
本日の案件
みなさま、お疲れ様です。
熱血上司 or 冷静上司ですが、僕は冷静上司が良い派です。
感情的になりやすい人が昨今多い気がするので、上司には冷静に俯瞰でものを判断して欲しい!
でも熱血上司も、実はほんとうはすごく冷静で、熱血を演じてたりするので怖いんですよね。。
おなかペコい
男性/40歳/東京都/会社員
2017-06-13 18:42