社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、後輩からの信頼を得る方が難しいと思います。
先輩からの信頼は媚び売っとけばなんとかなるんじゃないですか!?
でも、後輩には媚び売れないですし…。
前の会社の同期なんですが、仕事はあんまりなのに飲み会で盛り上げ役に徹しているやつは何だか先輩から可愛がられていました。後ろには後輩の「シラーッ」とした目線がありましたが…。
山椒かけすぎ
男性/36歳/東京都/農業
2017-06-14 17:52
後輩の方が難しい
後輩が失敗しても「これから覚えればいい」と思えますが。先輩が失敗すると「なんで出来ないんだよ!」と思ってしまいます(笑)先輩の方が自分より「優秀なはずだ」と思ってしまうので、ハードルが高いんです。先輩が後輩を見る目より、後輩が先輩を見る目の方が厳しいと思います!(^o^)
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2017-06-14 17:51
今日の案件
皆さんお疲れ様です。
後輩からの信頼を得る方が難しいとおもいます。
後輩の信頼は最初から得てるものを無くさずに維持できて初めて得られるものだとおもうからです。最初は皆がある程度の信頼をもっています。
苺ダイアリー
男性/48歳/東京都/会社員
2017-06-14 17:51
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です!
本日の案件ですが、先輩後輩関わらず、
そもそも人から信頼を得るということはそうそう簡単なことではないと思っています。
まずは目の前のことにしっかり取り組む。社会人として成果を出す。遅刻をしない。レスを早く返す。などなど当たり前のことの積み重ねが大事だと思います。
その結果誰からも信頼される存在になれるのではないでしょうか?
痛風のマサ
男性/34歳/東京都/会社員
2017-06-14 17:49
今日の案件、、、
勝ち取るのが難しいのは後輩からの信頼だと思います!(^^)v
なぜなら、私自身があまり先輩のことを信頼していないからです、、、w
信頼してる先輩もいますがその数は多くありません。。
私は今中2で最近はじめて後輩ができました!(^^)v
後輩は、はっきりいって結構うざいときもあります。。
挨拶はしない、うでを組みながら先輩の話を聞くなど。。。(/--)/(/--)/
来週にはミーティングもあるので自分は信頼されるような先輩になりたいと思います!!!(*^^*)
本部長、秘書、信頼されるような先輩になるため、なにかアドバイスはありますか??
カピポピムーミン
女性/21歳/東京都/学生
2017-06-14 17:48
バーサス案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです!
先輩の信頼も、後輩の信頼も、どっちも大変で、本部長風に言えばどっちもめんどくさいことだなーと皆さんの書き込みを聞いていて感じました。
そのなかで感じたのが、何かあったとき、何かしでかしてしまったとき、今まで積み重ねてきた信頼を失いやすいのは、先輩からの信頼、ではないでしょうか。。そして、その一度失った信頼を築き直すのが大変なのは先輩との信頼かなーと。。
最近私の会社でも、先輩がずる休みをして、そのことがその先輩の先輩にばれて。。先輩のずる休みはもう常習で、ほんとに具合が悪いのか信じてもらえてなくて。。そんな光景を見ていると、一度失った先輩の信頼を失うのってあっと言う間だなーと。
そらお
女性/39歳/埼玉県/会社員
2017-06-14 17:45
本日の案件
皆さんおつかれさまです!
後輩からの信頼を得るのが難しいなと思います。
先日、後輩の前で先輩から、
仕事に関して私がどう教えていたか?と聞かれた際、
先輩が「こうだよね?」と
実際に自分が教えていたこととは少し違う
ことを例に挙げてきました。
そこで、「はい、そうです!あれ、私そう言わなかったっけ?」と後輩に言ってしまいました…。
あれは絶対、「コイツ言ってること違うじゃん!」って思われただろうなぁ…。
waco8001
女性/39歳/福島県/デザイナー
2017-06-14 17:44
本日の案件
みなさまお疲れさまです!
今日の案件…本当に耳が痛い…。。。
私は、思いっきり末っ子気質のため、
先輩とはいい関係を気付けるのですが、後輩にはうまく指導できません。
傷つけたくなくてしっかり怒れなかったり、
伝えるのが下手で内容を勘違いさせて、無駄な作業をさせてしまったり…
私の言う事をきかせたいわけじゃなく、単純にいい仕事ができるようになってくれれば良いのに、うまく指導できません。
「よくわかんないけど、先輩が言うから、従っとくか〜」と思ってイヤイヤ作業させてるんじゃないかなあっていつも不安です。
後輩たちよ…だめな先輩でごめんなさい〜〜!!!
にこにこぷんぷん☆
女性/38歳/神奈川県/会社員
2017-06-14 17:44
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様おつカレーさまです
先輩からの信頼を勝ち取るのが難しいと私は思います。後輩から先輩へのイメージはプラスから始まっているのがほとんどだと思います。
しかし先輩から後輩へのイメージはまずゼロかマイナスから
プラスイメージを取得するのはなかなかに大変だと思います。それがマイナスから始まるとすればそこから信頼を勝ち取るには時間を要すると思います
逆に先輩のマイナスイメージは簡単についてしまうとも思います。
先輩が信頼を失うものは逆に一瞬かもしれませんね
気をつけよう✌︎('ω')✌︎
海鮮丼ウニ大盛り
男性/32歳/東京都/会社員
2017-06-14 17:43