社員掲示板
信頼
先輩や上司の信頼を得るのも難しいけど、
後輩の信頼を得るのも難しい。
でも、一番難しいのは、
妻からの信頼かも知れません。
浜崎秘書に癒されて
男性/53歳/千葉県/会社員
2017-06-14 14:53
本日の案件。
みなさんお疲れ様です。
勝ち取るのが難しいのはどちらか…とは少しズレそうですが、個人的には後輩からの信頼の方が留めておくのは難しいと思います。
自分を真ん中に置いてみると、後輩っていつまで経っても可愛いんですよね。ダメなところも含めて期待している、というか。そうゆう意味では信頼していると思います。
一方、先輩となると、初めは頼りにしてても、期待を悪い意味で裏切られると信頼がゼロになるというか、大きな失望があるというか、なんと言いますか…。
自分が生意気で未熟なだけかもしれませんが。
もちろん、先輩の期待も裏切りたくないという気持ちもあるんですけどね。
うーん、難しい。
しのD
男性/37歳/神奈川県/会社員
2017-06-14 14:51
本日の案件
ミス投稿してしまいました。
現在の上司は社長から絶大な信頼を勝ち得ていますが、部下からはクソミソにいわれています。先日は、昨年から今にかけて入社した三人分の歓迎会を開催すると言い出し、日程調整に手間取りながらも開催日一週間前まできたところで、三人のうち二人が辞表をだしました。
社長から信頼されてれば、怖いものはないようです。
ルミ
女性/53歳/千葉県/会社員
2017-06-14 14:47
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件の信頼を得るって難しいですね。
どっちの立場により近いかが、信頼を得易いか得難いか決まるのかなって思います。
自分は、どっちかと言うと後輩視点になりがちなんで、後輩からの信頼は得易いです。
逆に先輩の意見は理不尽に感じる事もたまにありますね。
思ってることが態度に出やすいので、難しいですね。
ぷよぷよジャンダガヤ
男性/40歳/東京都/会社員
2017-06-14 14:45
信頼案件
後輩から信頼を得る方が難しいのかなと思います。
先輩に対して信頼してもらいたい場合は、とにかく自分のできるだけのことを一生懸命やる、積極的に頑張る、等アプローチが自分の中で固まっているような気がします。
でも後輩に対しては、自分が頑張る、だけではなくて、その後輩に対するフォローや指導力も問われる。何より、先輩からよりも、後輩からの方がどんな風に思われているのか気になって仕方ないです…
今の職場でいうと、子どもからの信頼を得ることと、職員間での信頼を得ることは少し違うような気がしています。
何にせよ、ひとから信頼を得るのは難しいです…
つっきー
女性/32歳/東京都/会社員
2017-06-14 14:40
VS案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です(*´ω`*)
勝ち取るのが難しいのは先輩からの信頼です。
一人前として認められなければ、いつまでたっても誰でもできるような仕事しか任されず、大きな責任のある仕事は任せてもらえないのでは?
一人前として認められるにしても、実力を見せつけ、なおかつアイツになら任せても大丈夫だと納得して貰わないとなかなか信頼には繋がらないかと。
後輩からの信頼は比較的得やすいかと。
自分が先輩としての仕事のアドバイスをしたり、仕事の中でパイセンすげーってところを見せつけたり、酒を奢りまくる(ココ重要)ことで自然と頼ってくれるようになるのではないかなぁと。
まぁ今までの経験からですけどね。
それよりも、ヨメからの信頼を勝ち取るにはどうしたらいいのでしょうかヽ(*´∀`)ノ
既婚者リスナー社員&本部長教えて下さい✨
世田谷のいちろう
男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-06-14 14:35
先輩の信頼vs後輩の信頼。案件☆
本部長、秘書おつかれ様です。
わたしは、「先輩の信頼」を勝ち取る方が難しいと思います。 先輩が可愛がる後輩の条件の中に「後輩なので、嫌な仕事も率先してやる」が少なからず含まれている気がするのですが、わたしはそれが出来ません。理不尽な事は反発してしまうと思います。 そういった先輩風が嫌いなので、後輩には絶対にやらないです。
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2017-06-14 14:22
本日の案件
本部長、秘書、皆さんお疲れさまです。
信頼関係を築くのは先輩、後輩共に難しいと思います。
その人の人柄、仕事に対する向き合い方でどちらにも信頼されるしまたされないし…
まぁや
男性/57歳/福岡県/会社員
2017-06-14 14:22
突然スピリチュアルな内容だが
突然スピリチュアルな内容だが、
人生は、愛する心と感謝する心を常に持ち続けることができれば、うまくいっちゃうんじゃないの??
ありがとうと愛してる。
本部長もよく愛の力って言ってるもんな〜。
よし!やしろ教に入信しよう(*´ω`*)
やしろ様(笑)
やしろ教祖?かな?
世田谷のいちろう
男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-06-14 14:19