社員掲示板

  • 表示件数

今日の会議

遅刻しましたが、久しぶりに会議に生出席できました。

秘書が一生懸命説明して、本部長が突き放す
なんかいつもと立場が逆転してて、新鮮です。

愛されたいは、自分でどうしようもないので、
愛されたいから、自分から愛す派です。

tennisboy

男性/36歳/神奈川県/会社員
2017-06-15 18:32

選曲

今日の案件にピッタリ。小沢健二の「愛し愛されて生きるのさ」流して下さい。

ボブと仲間たち

女性/50歳/愛知県/パート
2017-06-15 18:32

本部長(笑)

今日の本部長のTシャツ笑えますね(笑)どこに売ってるんだろ(笑)

きょーやま

女性/34歳/神奈川県/元看護師
2017-06-15 18:31

本日の案件について

本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
初めての投稿になります。

私は愛せればそれで良いんじゃないかなと思います。

投げたボールが同じ軌道で戻ることはない。
人の気持ちも同じだと思います。
返って来るだけで、それは奇跡なんですよ。
他人が、自分を大切だと思ってくれるのも、奇跡。

奇跡を待ち続けて時間を無駄に消費するより、自分が愛したいから愛する。
それで充分だと思います。




アプロが最強

女性/61歳/神奈川県/会社員
2017-06-15 18:30

個人的には愛す方かなぁ…

最近見た映画「湯を沸かすほどの熱い愛」は、愛に飢えた生い立ちを持つ主人公が、命の期限を感じながら、血の繋がりのない家族を精一杯に愛して愛して愛し抜いて、その愛が返ってくる映画でした。
すっごく切なかったけど、あの主人公はきっと愛されるよりも愛す方が幸せだと思う人だったと思いますし、私も案外そうな気がしています。

あの映画は私の中で新しかったなぁ〜

とりぷるあい

女性/40歳/東京都/自営・自由業
2017-06-15 18:30

愛してみなさいよ

愛されることは認められたいということだから
喝采願望とか自己顕示欲の大きい高飛車女王様な人が
「ほら、私を愛してみなさいよ。愛せるなら靴も舐められるでしょ?」
って言ってる状態。

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-06-15 18:29

三春のジョーンズ

おつかれさまでーす!

今日のテーマ、僕は断然『愛す』ほうが幸せだと思います。

誰かを愛するって、すごく苦しくて辛いことでもありますが、そこを含めて『愛する幸せ』なんだろなと。

三春のジョーンズ

男性/42歳/福島県/会社役員
2017-06-15 18:29

秘書!

伝わりましたよ秘書!笑

せーいち!

男性/32歳/神奈川県/医療従事者
2017-06-15 18:29

秘書

秘書の言いたいことってつまり、愛されることを要求するなら、先に自分が相手に愛を与えることをしなさいよ!っえことですか??

マロン煮込み

男性/29歳/神奈川県/会社員
2017-06-15 18:28

秘書の言うこと分かるよ(笑)
でも多分、本部長には伝わらないからもうやめて!
もどかしすぎてイラつく(笑)

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2017-06-15 18:28