社員掲示板

  • 表示件数

主導権

握られてる自分も嫌いじゃないっす(笑)

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2017-06-15 18:21

愛したい

自分、思うに愛とは
好きな気持ちの束のような気がします
だから、好きな人に気に入ってもらえるように色々として、相手がそれを愛してもらっていると思った時に愛がうまれる気がします
もちろん、生理的に受け付けない人は別ですが

おぉーオズマ

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2017-06-15 18:20

本日の議題

愛す方がいいかなぁ

愛される方が幸せそうな気がするけど、愛されなくなったら悲しいもんね

愛さなくなることってよっぽどなことがないとなくならない気がする

自分からの気持ちが誰かに伝わったら嬉しいし

伝わらなくても、愛しているんだぞー

受動か能動かの差かもしれないけど

てらさん

男性/32歳/埼玉県/会社員
2017-06-15 18:20

親睦会

申し込もうとしたらマイクロソフトエクスチェンジってでてきたんだけどなんぞ。。

社畜

男性/31歳/埼玉県/匿名希望
2017-06-15 18:20

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

私は今、愛されています。
が、幸せかというとそうではありません。

自分が愛すことで、 相手の言動に
傷つくこともあるけれど
ほんの小さなことでも幸せを感じられる。

私は愛したい派だと、最近気づきました。

桃色のくらげ

女性/30歳/神奈川県/公務員
2017-06-15 18:20

案件を聞いて

今日の案件聞いて、少し恋愛してみたいと思いました。
というのも5年間彼女がいません。その時は初めての彼女かつ、まともに恋愛みたいなことができませんでした。
最近知り合った女性がいます。
たった今ラインの返信が帰ってきたので何かいい方向に進めばなぁと思ってます。
自分の環境諸々で正直これからずっと恋愛できないだろうと思ってましたが、せめて一度くらいはちゃんと恋愛したいです。
愛したいし愛されたいです!

ノーカウント

男性/33歳/大分県/会社員
2017-06-15 18:19

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

自分は愛する方に1票です。
最近、彼女ができました。
彼女のためにいろいろ頑張りたいと思える人です。

自分が愛し、相手のちょっとした行動から「あぁ~愛されてるなぁ」と感じられたら幸せだと思います。

30代のおっさんがきれい事言ってスミマセン。

Atottiy

男性/39歳/茨城県/会社員
2017-06-15 18:19

つまりは。

初書き込みです!
いつも本部長の熱さに笑ったり、励まされたりしてます。

私は、愛すことが幸せにつながると感じます。

今日の案件でパッと浮かんだのは、ビートルズのThe End(ジ・エンド)という歌。
その中にこんな歌詞があります。

「結局、君の受け取る愛は、君が与える愛と同じなんだ」。

もちろん歌詞の解釈は人それぞれだと思いますが、
私は、自分がまず愛を与えることで、その愛が回り回って自分に返ってくる、と受け止めました。

それを初めて聴いた中学生の頃は、当然分からなかったけれど、結婚10年の今はその一節の深い意味がよくわかります。
家庭をもち、一緒に暮らす人たちを自分のほうから思いやり、守り、かばうことで、時間が経つにつれ、お互いにその思いやりが循環するんです。もちろん、数えきれないほどのケンカ、嫉妬、倦怠もありますよ。でもそれを超越する人生の糧を、愛する力がもたらすと感じます。

ちなみにビートルズのメンバーがその歌を作ったとき二十代だったことを考えると、やっぱり彼らは凄いなあと思います!

ももたぶ

女性/48歳/東京都/パート
2017-06-15 18:18

案件

愛すれば愛されるんじゃないかな
だから基本愛する方が幸せです。

かんたいふう

女性/56歳/埼玉県/会社員
2017-06-15 18:18

愛されるのって

無条件で愛されるのってどの生き物も赤ん坊だけのような気がします。
(パンダの赤ちゃんかわいい)

他はどこかで愛されたいから愛してる部分がありそう。
(上野のパンダ見に行きたい)

愛されたいけどそのためには愛することが大事なので愛されるって大変!(>_<)

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-06-15 18:17