社員掲示板
案件
愛す、愛されるなら愛すですね!
人を好きになるという感情が自覚できるようになってから、いくら告白されても付き合わず、自分が好きになった人に無理だとわかっていても告白してました。
愛するゎ辛いこと沢山あるけど、愛した後、愛されるようになったらしあわせてす。
妻とゎ結婚して17年ですが今でも変わらず日本1愛してます。
ただ、愛しすぎると甘く見られすっかり尻に敷かれていますが(泣)
世界1愛せる人見つからないかなぁ(笑)
ぴろぴろ
男性/51歳/東京都/嫁の手下(*_*)
2017-06-15 18:17
愛
「愛とは互いに見つめ合うことではなく、同じ方向を見ることである」
という誰かに教えていただいた言葉が好きです。そんな恋がしたいです。
一緒にいて成長できる、尊敬できるところがある、自分が負けないって思えることもある、ライバルみたいな彼氏が欲しいなあ。
おわらいおん
女性/23歳/埼玉県/高2
2017-06-15 18:16
ダッツ!!!!!!!!!!!!!!
見返りを求めるからただ愛することに疲れてしまうのではないでしょうか?
はじめから見返りがくる可能性ゼロのものを愛するのは楽しいですよ!
たとえばアイスを愛するとか!楽しい!
ダッツください!!!
猫やしない
女性/40歳/神奈川県/自営・自由業
2017-06-15 18:16
愛すか愛されるか
愛す方がいいです!
好きって、最高に前向きな感情だと思います。
報われなくても、別に後悔もありません。
残念とかちょいと淋しいな、はあっても何処か前向きな気持ちもあるのです。不思議です。
気のない人から好意を向けられるのは、苦痛です。何も返せないのが気疲れします(^^;;
私はとくにアタックするとか手にいれたいとか、あまり願望ないので、マイナー思考かもですが。
みなさんのご意見、楽しく拝読しています(^◇^)
うしねこ
女性/46歳/茨城県/寡黙に事務員
2017-06-15 18:14
未満都市
秘書と同い年ですが、やっぱり未満都市は世代的にどストライクです。当時かなりハマりました。
今日のテーマもあの曲が真っ先に思い浮かぶし、今度の続編が楽しみすぎます。
ただそれだけ言いたかった…。
ナイシン
男性/41歳/千葉県/会社員
2017-06-15 18:14
愛される!
愛される幸せに1票。
自分のために労力をかけてくれる人がいるって嬉しいこと。
パートナーには、あなたのために何かしたいという気持ちを伝えたいなあと思っていますー。
が、パートナーは
「気を使わないこと」 と 「ないがしろにすること」 を混同しており、愛されている感を感じがたい今日この頃です。気にかけてくれー。
きんちゃび
女性/30歳/東京都/学生
2017-06-15 18:14
今日の議題
みなさまお疲れ様です。
本日の議題、幸せとはズバリ愛すです。
ですが、どちらか一方が愛すのではなくお互い自分は愛す側だと思えている状態がベストだと思います。
言葉にすると難しいのですが、追いかける恋愛、追いかけられる恋愛ってよく言いますよね。
追いかける時は相手のことが好きでたまらなくてもっといい関係になる為に自分を磨くと思います。そのような気持ちを自分だけでなく気づかずに実はお互いに思えていたら互いが互いがのことをどんどん愛せる素敵なカップルになると思います。
少しイレギュラーな回答になってしまいましたが、愛し愛される関係を築く為にも自分は常に相手を愛しています。
東京えくぼサラリーマン
男性/31歳/東京都/会社員
2017-06-15 18:14