社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書お疲れさまです。
私は愛するよりも愛される方が幸せだと思うのです。
惚れたら負けです❗
愛してる人は減点法式で愛してくれる人は加点法式な気がします。
私の主人は最初ストーカー位のランクから始まったので、結婚10年経って今やや愛しい人ランクです。
これからもっとランクが上がって行くと思います。
ぽっちゃりみかん
女性/54歳/千葉県/パート
2017-06-15 17:48
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は愛す方が幸せなのかなぁと思います。
愛すという事は前提として、自分の中に愛があるという事ですもんね。それを把握して、さらに表現できるというのは幸せなんじゃないかなぁと思います。
ぱぴこりん
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2017-06-15 17:47
愛されたい、認めて欲しい
愛されたいのは認めて欲しいから。
人は自己承認欲求があるから愛されると誰だって幸福感を感じます。
でも愛されたい!私を見て!って態度の人は愛してもらえない気がします。
純粋に人を愛す人が周りに愛されて幸せになる。
だからハーゲンダッツ欲しいとは言いません。
スカロケを愛します(´∀`*)
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-06-15 17:47
愛される方!
みなさん、おつかれさまです。
好きになった人には自ら告白し、確実にゲットする。かつて女豹と呼ばれた私ですが、、結婚は自分を丸ごと愛してくれる人と結婚しました。
自分が大好きな人には頑張って尽くしてしまうんです。それはそれで幸せなのですが、けんかした時などに「こんなにやってあげてるのに!」とか思ってしまうんですよね。相手も「俺から離れないだろう」って、気遣いがなくなったりして。
優しい夫に愛される毎日、幸せですよ〜!
さぴょぽん
女性/36歳/東京都/自営・自由業
2017-06-15 17:47
愛されるには
本部長、秘書、スタッフの皆さま、リスナー社員の皆さまお疲れ様でございます!!
本日のテーマ、私は愛す方が幸せだと思います。
愛さないと、愛されないとも思うからです。
今日はよく行く常連のお店にランチを食べに行ったら、今日はいつも来てくれてありがとう、お代はいらないよ!ってタダにしてくれました。
お金の問題ではないですが、そういう愛情ってもちろんまたお店に行こうとも思いますし、「私も誰かにそうしよう」って優しくされたら、他の人に優しくしたくなると言うか、周りにいる次の人へ、どんどん愛情が連鎖していくんじゃないかなと感じます。
なので、愛す方が幸せになれるような気がします。
りなっくす
女性/35歳/東京都/会社員
2017-06-15 17:47
愛されるに一票!
愛されないと愛せません。
私の仕事は制作(請負受注)なので、自分から能動的に愛す(営業)というのは
なかなかできません。
好きになってもつづきません。
愛されたほうが(発注)力を発揮できます。
今まで付き合ってきた人はみんな愛してくれた人たちです。
絵描きのみかちゃん
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2017-06-15 17:46
今日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、私は「愛される派」です。
私が5年間付き合った人はヒモでした。
付き合ってる時には気づきませんでした。
いいえ、気づかないようにしていました。
「でも愛しているから」
「いずれ返ってくるから」
貸してたお金は帰ってきましたが
生活費、デート代500万円程度は水の泡です。
本当に愛されていれば、その気持ちを返そうと愛するだろうし。
自論ですが!!
ママ準備中しーすけ
女性/37歳/千葉県/会社員
2017-06-15 17:46
本日の案件
叫ばせて下さい。
愛したい・愛されたい案件
『自分に自信ないけど、あなたに愛されたいですオトコ/オンナ』
が許せません(怒)
これ、伝える相手に対してとっても失礼な言葉だと思うんです!
愛されることイコール、幸せになることだと思ってますが、
そもそも、
自分を愛するという行為ができてはじめて他人からの愛を求めるべきではありませんか?!
自分が大切にできないものを他人に任せようなんていけません!責任転嫁です!
自分を大事にできない人に、
他人を愛せるんでしょうか?!
愛せませんよね?!
以上、案件とずれているかもしれませんが心の叫びでした。
・・・心が乾いているのでハーゲンダッツの愛す下さい・・・。
うろたえぴー
女性/33歳/東京都/会社員
2017-06-15 17:46