社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様、お疲れ様で御座います。

本日の案件『頑張るより我慢』です。

仕事においてはこれを念頭に置いて我慢してます(笑)

15年ほど前、今の奥様と付き合っている頃に、交換日記をしていて「付き合う上で大事にしたいことは?」という問いかけにこの言葉を書いたら信頼を失いかけましたが、今のところ問題なくやってます。

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2017-06-20 16:59

本日の案件

やしろ本部長浜崎秘書お疲れ様です。
今日の案件ですが、自分の場合は「何か一つ結果を出したかったら多くを犠牲にして徹底的に追い込め」です。
大学受験の時に目標の大学を目指すなかで立てたスローガンです。普通なら、それなりに高校時代満喫して大学受験してだと思うんですが、自分の場合目標の為に高校3年間帰宅部でひたすら朝から晩まで一人で勉強していました。なので3年間の思い出=勉強しかない位高校3年間を犠牲にしましたが
結果、その時行きたかった大学が卒業した大学にすることができました。
今も、大学の時は叶えられなかった公務員の道に進むために就活で入社した会社を辞めてもう一度勉強しています。
正直、大学の時はサークルとかに入ったりで楽しむ方向に怠けてしまっていたと思うので今年と来年はもう一度自分自身をひたすら追い込んで二回目の目標達成を実現させたいと思っています。

ゴルゴニア

男性/31歳/兵庫県/予備校生
2017-06-20 16:58

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私のスローガンは『頑張れば、冷えたビールが待ってるぞっ!!』です。

仕事は楽しく出来れば良いのですが、お客様、上司、様々な事への対応に追われて1日が終わって行きます。繁忙期ともなると、フラフラになりながら毎日残業です。でも、この一言でテンションが上がり、笑顔で勤務が出来る気がします(笑)

仕事が終わった後の乾杯、最高です!

はにゃ雄

女性/45歳/東京都/会社員
2017-06-20 16:55

辛み

1月って30日しかないのに10日も連続で働いているって普通ではないかな…

スカロケ聴いて頑張ります!

ノボルくん

女性/31歳/東京都/自営・自由業
2017-06-20 16:55

案件

私のスローガンは適度に気を抜くですかね。

今現在他部署の仕事も一人で担っており気を張り詰めてばかりだと疲れてミスも多くなってしまうので飲み物を買いに外に出掛けたり適度に気を抜くようにしてます。

しんぽん

男性/43歳/茨城県/会社員
2017-06-20 16:51

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
私のスローガンは、歴代最高記録の更新です。
私はマカロンを作ってます。恐縮ではありますが、私が今の職場に入り製造数がかなり上がりました。
過去の記録を見てもそれは明らかです。
同じ時間で1日の平均1300個から1600個まで増やしました。
ですが、ここで慢心してはなりません。まだまだ上を目指せるはずです。
後を担う人たちの高い壁として大きい数字を残していきたいです。

道端の十円玉

男性/36歳/埼玉県/会社員
2017-06-20 16:49

スローガン案件。

「技術より
   
  話術より
 

    力技!」

笑う☆コーヒー

男性/47歳/東京都/仕事はトレーニングだ
2017-06-20 16:48

案件

大型連休まで粛々と仕事をこなす

カレンダー毎日❌つけてます

キムチ納豆

男性/34歳/東京都/会社員
2017-06-20 16:47

スローガン

みなさま、お疲れ様です。

今期のスローガン、それは
定年退職する人に花道を飾らせない!
です。

私の仕事は会社の中でも2人しかいない職種のため、
ライバルは1人です。ライバルは関西にいる為、普段会いません。
そしてそのライバルが今年定年なんです。
もちろんお世話にはなったので花道は飾ってほしいですが、安心して任せてもらいたいと思っています。

何より噂では私の成績をかなり気にしているらしく、かなり意気込んで無茶な条件で交渉成立させているようで、、やけくそって言うんですかね。
私はきちんとした条件で、ばっちり勝てるように花道を飾らせないと思って頑張ってます。
変なモチベーションですが、私も負けたくないです!笑

つんつくりん

男性/38歳/東京都/会社員
2017-06-20 16:46

本日の案件!

スローガンかぁ~。

一人でも多くの方に栄養素の大切さを伝えることですね。
栄養素っていうと、大体の方がカロリーになってしまうんだよなぁ~。
カロリーはエネルギーなんだよなぁ~。

どこかの健康食堂みたいなとこと行っても、
この定食は何キロカロリーです。
だもんなぁ~。
カロリー控えめで、健康です。。。
ってな感じでね。

おかあさん!おかあさんの作った食事で子供が良い子にも、悪い子にもなってしまうんでよ~。
そこのお嬢さん!あなたが食べたものが次世代の子供(赤ちゃん)に受け継がれれるのですよ~。

ね!そう考えると、作る前や食べる前にちょっとは考えるでしょ!ちょっとはね、ちょっとは。。。

で!あなたはどう?なんだって。
わたくしは、、、
本日、家の近くの中華料理家が新装開店!
「餃子広場」としてオープン!
生ビール480円→240円
餃子350円→170円
これに5時より行ってまいります。
よってスカロケはタイムフリーです。

最後に
懇談会のお知らせがまだ来ていないってことは、外れたのかなぁ~。
忘年会も外れたんだよなぁ~
とほほほ~。

tussymari

男性/59歳/東京都/会社員
2017-06-20 16:39