社員掲示板

  • 表示件数

スローガンになっているかわかりませんが(^^;)

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
初めて投稿します(どきどき)。

今は育児のために退職していますが、以前病院に勤めていました。
その時に掲げていたことは、
『相手のことを自分や自分の家族に置き換えてみて、相手が心地よいように関わる』ということです。
相手の方の要望に応えるだけでなく、自分だったらどうされたいか、自分の家族だったらどのように関わって欲しいか、というように、一度自分に置き換え考えてみることで、小さなことに気付いたり、かゆいところに手が届くように意識していました。

でも、難しかったです。
忙しいと余裕がなかったりして。
また復職したら、引き続き精進します‼︎

コメコ

女性/38歳/東京都/専業主婦
2017-06-20 13:14

本日の案件

私の掲げるスローガンは
「定時で終わらせてさっさと帰る」
です。

私は20代の頃、ありとあらゆるサービス残業をしてきました。
大切な大切な20代の時間をサービスしました!

しかし、見返りは何一つ無く、貯まったのはお金ではなく疲れとストレス。
その事を振り替えって以降、サービスでもそうでなくても「残業は悪」と決めて、私は日々の仕事の段取りを先までみて取り組むようにしています!

おとこの中のおこと

男性/42歳/東京都/会社員
2017-06-20 13:12

本日の案件

スローガンと聞いて何故か
「もっとだ!もっと来い!怯むな!立ち向かえ!!」が頭に浮かびました…(´ー`)

仕事関係なく、学生の頃から使っているスローガンなのですが…(´ー`)

苦手な人やちょっと強面な人と話すとき、時には嫌われる覚悟で相手に意見を言う必要がある時、どうしても今日上げる必要のある仕事の時、自分に喝を入れたい時によく使ってます。

1人松岡修造状態です。(笑)

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-06-20 13:12

【6/20(火)会議テーマ】「個人的仕事のスローガン!案件〜本部長、私はこんな思いで働きます!〜」

みなさん!お疲れ様です!

本日の案件ですが…私の個人的なスローガンは「眠ってもらう!」です!

私の仕事は運転手です。普段は後部座席に社長や部長などのお偉いさんから大切なお客様まで、いろいろな方を乗せてご送迎しています!
そんな私は究極の運転を目指しています!

誰もが嫌がらない車間距離を意識したり、右左折時は乗っている方の体に負担がかからないようなスピードと入社角度を意識したり、更には発進時や停止時も体に一切負担がかからないペダル操作を意識しています!

そんな私が追い求めている運転が「走行していても、まるで止まっているかのように感じる運転」なんです!
その運転を追求していく中で「後部座席に乗っている方に気持ち良くなってもらい、眠ってもらいたい!」と常々思っています!
これからも「眠ってもらう!」事をスローガンに掲げ仕事に取り組んでいこうと思っています!

タイムリーエラー

男性/42歳/茨城県/会社員
2017-06-20 13:05

スローガン

無理しない。

ラクシャナ

女性/51歳/秋田県/会社員
2017-06-20 13:04

スローガン

『己を疑え』です。

自分を信じる、いわゆる自信を持てることは素敵なことですけど、「俺は絶対に間違ってない!」まで行っちゃうと、それって危険な考えだなと思うのです。

自分が選ぶ方向性はこっちで本当に正しいのか? なるべくYESとNO両方を持ち合わせるよう心がけてます。

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2017-06-20 13:03

本日の案件

上司に教えてもらった言葉『上を見て働け、下を見て暮らせ』です。上には上がいる、現状で満足してはいけない、もっと頑張らないと!という気持ちと、贅沢してはいけない、質素に暮らそう、という気持ちになれる私のスローガンです!

よもぎ

女性/41歳/秋田県/会社員
2017-06-20 12:57

スローガン

休める時は休む!

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2017-06-20 12:57

案件

自己満上等.。゚+.(・∀・)゚+.゚

インターネットの品物だと直接お客様に会うこともあるけど、大体が百貨店の品物なのでお客様には会いません。

なので、結果を評価してくれる人ってのがいないんです。

だから、小さいこだわりをどんなに詰め込んでもそこにいちいち見返りを求めてたら仕事にならないんです。

誰も気づかないだろうけどここの柄合わせてやった。だとかの、自己満の塊が私の仕事です。

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2017-06-20 12:56

スローガン案件。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私の仕事のスローガンは、
「ATフィールド 全開!」です。
自分が心開いていれば、どんな気難しい相手でも心開いてくれると信じています!仕事で関わる方とはどなたとでも仲良くしたい私のかかげるスローガンです。

ちなみに、プライベートでこれを実行すると、変な勘違いを招くみたいなのでやめています。笑

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2017-06-20 12:54