社員掲示板
職場内の装い
制服のある職場で、仕事をした時間が長いので、その事を考えると
⑴ 仕事場内で、個人のファッションセンスとしてのその装飾は、職場内に相応であるか。自分として邪魔する物にならないか。
⑵節度として仕事に向き合うにいいと考えられるか。
あとは、一緒に働いている人に注意されたり、自分の中で躊躇が沸けばそこを改善すればいいと思います。
仕事への向き合い方や自己表現すること、かたちにし発信することは
どの職場でも程度は違えど大事だと思います。
また、言われないからと言って
自分の趣味を職場で過剰に進めることは職場でしなくても別でできると思いますので…。
おやすみんみん
女性/50歳/神奈川県/専業主婦
2017-06-21 16:59
ファッション
シャツ、ブラウス、Tシャツ、カーディガン、ズボン。シンプルな形のもので、それぞれ「白・黒・グレー・紺・茶」を揃えておけば適当に組み合わせても失敗はしません!味気ないですけどね!服より靴が困ります。ヒールじゃないと「きちんと感」出ないけど、足痛いんだよ!今日は打合せも無く、きちんとしてなくて良い日なのでレインブーツです!雨の日のヒールとか拷問だよ!
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2017-06-21 16:59
水色
ぽっちゃりでも168あるのでインポート物をバーゲンで買い出し。
赤や黒や金の物ばかり身につけ夜の仕事の人みたいでした。しかもおっさん座りでミニスカ。何度足を閉じろと怒られてもなおりませんでした!
ちなみに制服はビミョーな水色なので似合わないしキライだったので隠しちゃいました。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-06-21 16:56
通勤スタイル
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、職場への通勤スタイルがバイク通勤な為、ロッカールームまでバイク用ウェアで社内を歩いています。
さすがにヘルメットは外しますが、プロテクター入りのジャケットにバイク用のシューズにグローブ。傍から見たら異様な光景ですね、私。
ライオットSMG
男性/42歳/東京都/歯科技工士
2017-06-21 16:56
本日の案件
本部長、秘書そして皆さんお疲れ様です。
前に働いていた施設の50代ナースさんのファッションがピンクで超フリフリの洋服を着ていた人が居ました。
似合っていればいいのですが、どう見ても似合わずドン引きするくらいでした。
周りも言うに言えずに今でもピンクのフリフリファッションを着てるそうです。
いけももちゃん
女性/54歳/東京都/会社員
2017-06-21 16:54