社員掲示板
!本日の案件!
みなさん!お疲れ様です!
最近、ツーブロックの髪型のように横と後ろを短く刈り上げて上の髪の毛を横に流す髪型って流行ってますよね?私…あの髪型にしてみたんですよね!ただ、あの髪型って少しファンキーな感じがしますし、どの職業の人までがして許されるモノなのか、境界線が難しいように思うんです。
ちなみに私の仕事は運転手で、普段はお偉いさんやお客様をご送迎しています!
このように少しお堅い感じの仕事なんですが、あの髪型やりたいんです!カッコよく髪型をきめたいんです!
でも…あの髪型にした後、怒られないまでも「その髪型は…どうかな。。。」みたいな感じになったらヤダなーと思ってしまい、未だにチャレンジ出来ていないのです!
あーあ。。。あの髪型にしたいなぁ。。。
タイムリーエラー
男性/42歳/茨城県/会社員
2017-06-21 12:07
本日の案件
飲食店なのに、たまにヒゲもじゃの人見ますけど、いいんでしょうか?
少し生やすくらいならともかく。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2017-06-21 11:51
結婚記念日♪
本部長・浜崎秘書 お疲れ様です!!
いきなりですが今日は20年目の結婚記念日です!といってもお互い仕事ですし何もお祝いなどはしないのですが
なんだかんだ亭主元気で留守がいい状況などが続いていたせいで20年もちました。
来年、息子は大学受験、これから頑張って稼がないと学費が稼げませんが最近、後輩たちにドンドン抜かされ出世できる気配は全くありません。来月で44歳。今からの転職も厳しいので地道に頑張ります。
今日のテーマですが鞄はビジネスバックです。
でも正直、中には仕事のものなどは何も入っていません。
弁当、財布、携帯充電器、フリスク、針と糸、絆創膏、ティッシュ。
嫁が弁当を作ってくれなかったら軽いです。
鞄に何も入っていなくても持っていくだけで仕事感はでるのですが
たまに手ぶらで行くんですが部下からは『休日出勤ですか?』ってマジデ言われます。
なんででしょうか?
まぁそんな感じですかね。
今日は弁当を作ってくれたので少し重い鞄です^^
にしげ
男性/52歳/神奈川県/会社員
2017-06-21 11:44
「ここ職場なんですけど案件!〜そのファッションいいんでしょうか?〜」
本部長!秘書さん!社員の皆様お疲れ様です。
私の会社にもいましたよ!TPOを弁えたファッション出来ない男性が。
隣の支店所属の34歳で役職者のその男性、研修に上下白のスーツ、黒地にシルバーのストライプが入ったシャツ、バーガンディのネクタイ、カバンは「笑ゥせぇるすまん」のようなアタッシュケースというコーディネートで現れました。
周りはみんな言葉を失い、私は彼に目線釘付けでした!ホストならまだしもうちの職場は金融機関ですからね…。
あれが計算尽くの「大人数に埋もれずインパクトを残すためのファッション」だったとしたら彼の大勝利です!どーん!!
まるまる子
女性/32歳/東京都/会社員
2017-06-21 11:30
本日案件
5年位前、クールビズが流行りだした頃
サンダル、短パン、ポロシャツにサングラスで出張に行ってました。
もちろん客先に伺う際は、トイレでスーツに着替え、ジャケットも羽織るのですが。。
運悪く、その姿を上司に見られ、今でもネタにされてます。
出張族にとって、梅雨時期、夏場の移動中スーツは本当に大変で
汗でパンツの折り目が1日で取れてしまうことも
移動中の服装位、自由で良いじゃないですかね?
まぁお客様に見られたらどうするんだ?と言われるのも分かりますが。。
諦めん子
男性/47歳/東京都/会社員
2017-06-21 11:26
昨日のスタンプ。。。
昨日は直接聞けなかったので今日聞きましたが・・・あのスタンプやはり卑猥ですね~いつも本部長は大げさすぎると思っているのですが今回だけは本部長が勝者です。でもその秘書を教育しているのも本部長なので本部長にも責任があるのでは(笑)これからも楽しい放送をよろしくお願い致します♪
にしげ
男性/52歳/神奈川県/会社員
2017-06-21 11:25
案件
皆様お疲れ様です。
年寄りに文句を言うものもおりませんので、夏はチノパン(客先訪問がなければジーンズ)でポロシャツ(客先訪問の時には会社のロゴ入り)です。
基本は長ズボンで襟があれば良いでしょというスタンスです。ただし、ここはシンガポールではありませんので、仕事中にシャツをインすることは致しません(笑)
身内ならばCEOでもこの格好ですが、訪問場所にドレスコードがあれば当然それに従います。一応、大人ですので…(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-06-21 11:17
案件
皆様お疲れ様です。
いましたいました。以前お勤めしていた会社はデニムNG。それ以外は比較的自由だったのですが、夏場にリゾートかっ!とつっこみたくなるような白のフリフリマキシワンピを着て出社。しかもその方は外に出ることの多い営業。。それ以来、大事なコンペなどある時は営業の先輩にちゃんとした格好してきてねと釘をさされていました。。
ネコンポタ
女性/38歳/千葉県/自営・自由業
2017-06-21 10:46
ファッション
夏になると、編み笠(笠地蔵さまのアレ)を被って出勤します(* ̄ー ̄)←実話
なお、最近は和風ズボン(元はコスプレ用忍者着)に、袖無しハッピを着ていますヽ(*´▽)ノ♪←マジ
で、レインウェアで誤魔化すヽ( ̄▽ ̄)ノ←
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-06-21 10:45
本日案件
お疲れ様です。自分はバスの運転手。会社の制服で運転するしかありません。着がえるロッカーも少ないので制服で通勤してます。一日の大半を制服で過ごすので、自分の中では制服が私服みたいになっています。なので休日の買い物やパチンコも制服で行きます。こち亀の両さん状態ですね。自分が私服着るのは年1回、AKBの写メ付き握手会で東京行くときくらいですね。
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2017-06-21 10:43