社員掲示板

  • 表示件数

広島弁の曲をリクエスト

広島弁の曲
吉田拓郎
唇をかみしめて

ちょはな

男性/53歳/東京都/会社役員
2017-06-28 17:44

方言案件

バリ面白い

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-06-28 17:43

横浜

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
横浜というか神奈川では先ほど本部長がおっしゃっていた「〜だべ!」を使います。
そしてそれを全国区にしたのは中居さんだとおもいます。
彼は偉大です。
自分が小学生の時は、東京生まれ東京育ちの知り合いに田舎もんかと笑われました。
他にも「〜じゃん」や「横入り」も方言だと言いますが、
ちょっと悪ぶってる人を「しゃしゃり」
殴り合いの喧嘩をした事がない不良の事を「ペーペー」さらに略して「ペー」
という方言というか言葉本来の意味から少し外れたローカルなヤンキー語がありました。
懐かしい。そして恥ずかしい。

浜の巨神兵

男性/38歳/神奈川県/自営・自由業
2017-06-28 17:43

お題

基本的に標準語で育ち、中学校だけ千葉弁。
そりゃもう同級生が何を話しているのか全くわからん。
おかげで中学時代友達もロクに出来ず…
小さい頃住んでいた愛知の知多弁は潜在的に理解出来たのか、親戚との会話や従兄弟と遊んでいても全く困った記憶も無いのですが。
モチロン 自転車はケッタでした(笑)

車好きのかずパパ

男性/55歳/千葉県/会社員
2017-06-28 17:42

方言曲

倖田來未のバタフライ

ちょびるな

男性/33歳/東京都/会社員
2017-06-28 17:42

関西弁では…

皆様お疲れ様です!

大阪から就職で関東に来た新人の頃、新人の同期に「明日、カッター着て行くよな?」って聞いたらカッター着るの?と不思議な顔で聞かれました。
大阪ではワイシャツのことをカッターシャツと呼んでおり、更に略してカッターと呼んでいました!
カッターシャツという言葉はスポーツ用品メーカーのミズノさんが作ったみたいです!
この略し方は私の家だけかもしれませんが…

えにーる

男性/33歳/千葉県/会社員
2017-06-28 17:42

ケッタですw

私は、岐阜ですが、ケッタですw ケッタマシンとも言ってた気が…w

小三の時に先生から教えてもらった覚えがあります

ダメオヤジ

男性/43歳/東京都/自営・自由業
2017-06-28 17:41

江戸下町言葉

祖母は「ひ」が発音できず、全て「し」と発音していました。

しろば(広場)、しく(引く、弾く…)、し(火)などなど…

ヒロシなんてしろしでした。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-06-28 17:41

案件

皆様お疲れ様です
江戸弁で よく使う言葉
そこ まっつぐ行って 真直の事そう言います

むな

男性/61歳/埼玉県/タクシードライバー
2017-06-28 17:41

名古屋出身ですが

えびふりゃーとか言わないです!
周りでも聞いたことないです。。
名古屋出身と言うとかなりの確率で言われる言葉…

へびつかい

女性/39歳/東京都/会社員
2017-06-28 17:41