社員掲示板

  • 表示件数

東京のかたに方言をイジられたら

てやんでぇ~とか言うの?って返してます 笑

すぎやん

男性/35歳/千葉県/自営・自由業
2017-06-28 17:16

本日の案件

お疲れ様です!
私もつい方言出ちゃいますね。
ペンがインク切れなどで書けないとき
「ペンが書かさらない」と、言ってしまいます。
上京してすぐのバイト先で、つい言ってしまい
先輩に何それ〜ウケる〜と笑われてしまいました。
染み付いた言葉はどうしても直せませんね。
あと、酔った時によく出てしまうかなあと思います。

みつじま

女性/32歳/埼玉県/会社員
2017-06-28 17:16

ん…

藤沢弁と横浜訛りを一緒にすると怒られますよ(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-06-28 17:16

秘書!

鹿児島弁の歌と言ったら、「ちゃわんむしのうた」でしょ!

チェルフィー

男性/41歳/東京都/会社役員
2017-06-28 17:16

けずる

本部長、その反応で合ってます。秘書、その反応おかしい(笑)

ダイチャン

男性/50歳/千葉県/会社役員
2017-06-28 17:16

本部長!!

痒い時に、かじって!!って言うのは千葉の方言ですよー!!

さらり

女性/39歳/千葉県/会社員
2017-06-28 17:15

本日の案件

皆さんおつかれさまです!
いつもradikoで聴いてる福島県民です。
仕事で、県内の方のインタビューの録音データを
東京の事務所で働いている方に
テープ起こしをお願いした際、
思っていたよりも納期が遅かったので
「最近忙しかったんですか?」と聞いたら
「ごめんなさい、言葉が分からなくて時間かかりました…!」と言われました(•∀•)
盲点でした(笑

waco8001

女性/39歳/福島県/デザイナー
2017-06-28 17:15

本日の案件!

本部長、秘書、お疲れ様です!
方言!なまり!
出身が秋田で高校が青森なので秋田なまりに津軽の方言が少々はいってます!笑
東京に来て1番指摘されるのがイスの発音です!
何回言われてもおぼえれません!笑
あとは、
相手・〇〇だょね〜
私・んだがら〜〜
相手・だからなに?
私・ん?
秋田ではそのことに対して賛同、共感するときに「んだがら〜〜」って使うんです!

ゴミは捨てるではなく投げるって言います、笑

さちゃ

女性/34歳/東京都/柔道整復師
2017-06-28 17:15

方言

福岡市博多区出身です。たまーにイントネーション違うと言われます。全国の色んな人を相手に仕事してますんで、あんまし方言出てないと思っとります。あとは片付けることを「なおす」と言うくらいですかねー。

2000GTR

男性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2017-06-28 17:15

思い出した

KinKiの関西弁の歌、ボーダーラインでしょうかねぇ。

私は道民ですが、北海道弁の歌思いつきません。あー、大人盆踊りの曲とか?でもあれ方言使ってたかしら。時々踊りたくなる盆踊り。

暁の柴犬

女性/40歳/東京都/会社員
2017-06-28 17:15