社員掲示板
上半期案件
今年の上半期は2つき連続の赤字で散々ですよ
少しでも挽回する為、今日は千葉まで遠出してきました。
久しぶりの海ほたるでお昼食べてます
飛行機が飛んでるな〜
乗りたいな〜
散々な成績なんか忘れて
飛行機に乗ってどっか行きたいな〜
さて、会社帰ります!
ブルームーン
男性/53歳/神奈川県/会社員
2017-06-29 12:56
上の人次第で。
公務員は比較的安定職とはよく言われますが、上の人(とくに選挙で選ばれるくらい上)の方針に寄って、部署に寄っては仕事内容に雲泥の差が生まれます。
幸い、今のトップは私たちの部署に対しては温厚な方針ですが、となりの部署はかなり忙しいみたいで毎日残業しているみたいです。
新しく選挙が行われる頃になると、世の中をよくしてくれるだろうかと言うことだけでなく、この人が当選すると私たちの職場はどうなるだろうとか考えてしまいます。
ミルクたっぷりコーヒー牛乳
男性/41歳/神奈川県/大学教員
2017-06-29 12:55
あなたの業界どうだった案件
ヤシロ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
軽貨物業をやってます
去年は爆裂に忙しく2ヶ月休みがないとか日常茶飯事でしたが
今年は2週間に1回は休める位になりました
あまり忙しくありませんが、この位で安定してくれた方が身体的にもラクです
西大宮のジジ
男性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2017-06-29 12:51
本日の案件
アルバイトさせていただいている学習塾の教室に限って言えば、現状維持だと思います。
いわゆる学習習慣をつけるための塾として位置付けられているので、中学2.3年になると進学塾への移動などを理由に辞める子も多い一方、小さいお子さんが入ってくるので、バランスが取れているのかもしれないですね。
私も、同じ塾の違う教室で、長きにわたって生徒だったこともあり、その気持ちがすごく分かるので、口に出しては言いませんが、いい時に決断したと思う子もやはりいます。
ビギナーロック
男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2017-06-29 12:46
ふと思ったこと
高校とかの日直とかで使う日誌の表面の感触ってけっこう好きだな、と。
高校までが懐かしいです(笑)
ダブルオーライザー
男性/29歳/埼玉県/公務員
2017-06-29 12:36
案件。
皆様、お疲れ様です。
上半期は、計画達成はギリギリですが、好調かなという感じです。
大量の注文が入ってきて、国内生産じゃ対応できず、中国からの輸出に切り替えたり、少し時間を貰って対応したり。ばたばたでした。
そんな中、中国の関係会社の窓口の方が2人立て続けに辞めることになり、今後の後任がどうなるか、後任のローカルスタッフと今後上手くコミニケーションが取れるかを心配しています(>_<)
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2017-06-29 12:36
【業務連絡】2017年6月29日「スカイロケットカンパニー社員大親睦会」フォトレポートアップ!
昨日行われました、「スカイロケットカンパニー社員大親睦会」のフォトレポートを【議事録ブログ】にアップしました!ぜひ、チェックしてみてください!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2017-06-29 12:34
これはありか、なしか
叱ったりメールでするのはまあありだとしても、
最後に「くそ!これでも優しく言ってるんやぞ!」と一文を付け足されると、なんとも言えないダメージが。
顔が濃い
男性/41歳/京都府/会社員
2017-06-29 12:34
障害者
皆さんお疲れ様です。
前回ADHDで不安によるマイナス思考を書き込みましたが、もちろん薬は飲みますが障害を持っていても今はそれで良かったと思っています。
人にもよりますが、自分の趣味に集中出来る、長距離移動も障害者手帳(東京都の場合は愛の手帳)で安くなり経済面も良いなど、障害者持っているからと言ってマイナス思考から考えずあえてプラスに考えてみてください。そして相談してみるのもオススメです。長くなって申し訳ないです。
多摩のカメラバカ
男性/32歳/東京都/パート
2017-06-29 12:26