社員掲示板

  • 表示件数

案件(ヤギ専務のおやつ…2)

むかし、豪州に出張に行った時…

ラッキポーチを買ってきて、事務所の女の子達に配りました。

ラッキーポーチ…カンガルーの陰嚢の皮で作った小銭入れ位の革袋です。
と配ったあとに説明したら、ドン引きされました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-07-03 16:00

テレカ(^^)

昔は旅行に行ったら必ずテレホンカード買ってました!
家に帰ってファイリングしてニヤニヤしてました(*^^*)!
200枚くらい溜まりました(^^)!

お気に入りは金色に光る鳥取砂丘のカードと熱川バナナワニ園の赤ちゃんワニカードです\(^o^)/!

スマホ時代なのでもう使えないですけど(^^)!笑

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2017-07-03 15:59

案件(ヤギ専務のおやつ…)

むかし、豪州に仕事で行った時にウケ狙いで…

芋虫がはいったキャンディーを買ってきました。

事務所でドン引きされました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-07-03 15:56

旅で買った物案件

大昔、ネット通販なんてなかった頃、
外国に住んでいて、
日本に一時帰国という名の「旅行」をすると、
大量の日本食を買い込んだものです。

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2017-07-03 15:54

今日の旅先案件!

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。

私には旅先で必ず買う物、と言うよりは必ず食べる物があります。
それは某ハンバーガーチェーンMです。
海外旅行に行った際は基本的に現地のものを食べるように心掛けてますが、
Mだけは別途必ず訪問してます。

私は行き先を選ぶ際や、滞在先を決める時にMの有無を確認します。
そして滞在中必ずMに立ち寄ります。
味が微妙に違ったりシステムが異なったり、同じ土俵で色んな国を比較するのは楽しいです。

またご当地のハンバーガーもあり、もはや旅行の目的の1つです!

そんな中でも私の一番のオススメは台湾のMです。信じられないくらいジューシー!あれが毎日食べられる台湾人が羨ましいです。

鯛いちろー

男性/31歳/埼玉県/会社員
2017-07-03 15:48

今日の案件

昔は人へのお土産によく置物を買っていたのか、実家にえらい数のこけしがあります。
実家が引っ越して家が前より広くなってやっと日の目を見たこけしたち。
しかし父曰くまだたくさんのこけしが眠っているようで、飾ってあるのは6体くらいですがまだ20体ほど眠っているとか。
他にも木彫りの熊、木彫りの民族人形、やたらでかい女性像付きの振り子時計…
もらい物なだけに処分するのも渋っているようだけどどうにかならないものか。
人へのお土産は食べ物と心に決めてます(´ー`)

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2017-07-03 15:48

旅で買ったもの

本部長、秘書、お疲れ様です。

もうひとつ思い出しました!
観光地によくありがちなガラス細工

すりガスでコップに模様をつけるものをやったのですが、
ちょうどその時に飼育しはじめたウーパールーパーが二匹いたので
2つのコップにウーパールーパーの模様を入れました。

白と黒のウーパーだったので、
絵もそうなるようにしたり、とても苦労して時間もかけて
結構いい出来だったんです。

ところが、黒のウーパーの模様を入れたコップが、
しばらくしたら、割れてしまいました、、、

残念、、、と思っていた矢先、
黒のウーパーが死んでしまったんです。

暗示でしょうか、、、

その後、もうひとつのコップも割れてしまいましたが、
白いウーパーは元気に生きています。
、、、そろそろ、進化しそうです。

真夏のルキオラ

男性/44歳/東京都/団体職員
2017-07-03 15:44

赤い公園

今思うとjourney の歌詞
「掴んだつもりのふわふわのglory
賢くなるなよ 間違いのない答えはない」
そんでもって最後に
「間違いだらけのお前のまま答えになれ!」
って、これって津野さんからの力強いメッセージだったのかな?

nico408

女性/59歳/茨城県/会社員
2017-07-03 15:43

旅先のお土産!

チェコのプラハに行った時に「チェス盤と駒のセット」を自分のお土産で買いました。

実はその当時「チェスができる人ってカッコイイ!」という、とんちんかんな思い込みがあって、
でもって、プラハのマーケットでおあつらえ向きのモノを見つけたもんだから、
目をキラキラさせて買って、カバンに必死に詰め込んで、自宅へ持ち帰って、
チェスができるイイ男になるぞォ!って思ってから、もう10年以上…

いまだ駒の動かし方すらわからない
つまり一度もやったことがない(-_-;)

今にして思えば、なんであの時チェスにほれ込んだか自体が不思議だわ(^-^;

恋のコンパス

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2017-07-03 15:42

イタズラグッズ

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今週も気合入れて頑張って参りましょう!

本日の案件ですが、私の思い出の品は、サンフランシスコのレインフォレストカフェで買った、グニャグニャした素材で出来ている、やたらリアルで確実に毒を持っていそうなカエルの人形です。

イタズラ好きで、よく私にイタズラを仕掛けてきた姉に、仕返しのつもりで買ったのですが、思いの外大変喜ばれてしまい、嫁いだ先で義理の兄にそれでイタズラを仕掛けているらしく、どうしてあんな物を、と義兄から後日クレームが入りました(笑)

お風呂イスの下に仕掛けておいて、入浴中の義兄が深夜に悲鳴を上げて飛び出して来たそうです(笑)

メカニックかぐや

男性/44歳/神奈川県/会社員
2017-07-03 15:41