社員掲示板
案件
旅に行くと毎回その地の民族衣装的なモノを買ってしまいます。
その土地の空気感がそうさせるのでしょう。
上海では純白のスリット深めのチャイナドレスを。
ベトナムではスケスケのアオザイを。
タイではMCハマーが履いてそうな孔雀柄のタイパンツを。
帰国後それらを着ることは一度もありません…
でもクローゼットで見かけるといつかまた現地に旅行したときに着るかもしれないと思うと捨てられません!
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2017-07-03 14:28
旅で買うもの。案件☆
本部長、秘書お疲れ様です。
わたしが旅で必ず買うものは、キティちゃんのご当地ストラップです。 日本全国どこでも売っているストラップ。同じ地域でも大きな都市や名産品が沢山あると、種類も沢山。 旅行や出張に行った友達がお土産にくれたりもするので、いまのところ250種類位集まりました ♪ 旅の楽しみのひとつです ♡
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2017-07-03 14:27
案件
お嫁入り道具になるから と日本語ペラペラなガイドに背中をおされ買った
トルコ絨毯
140×90㎝と小ぶりですが、20年近く愛用しています。
(〃'▽'〃)
そういえば、(スルスルと当時の記憶が戻ってきた)
大判のスカーフとトルコ式の紅茶セットも買ったけ。
イスラム圏は、偶像崇拝を禁じているので モスク内はそれはそれは美しい色と模様のタイルで埋め尽くされています。そのデザインが、日常品にもあふれています。
現地でお腹の調子を悪くしたので、どーしても飲みたかったトルコのヨーグルト・ドリンク【アイラン】を現地のスーパーで購入しお持ち帰りしたっけ。自宅の冷蔵庫に入れておいたら、いつの間にか いなくなっていたけ。
たぶん、親父が日本酒の小型パックと勘違いして飲んだのだと思う…
(´pωq`) 親父は惚ける前から要注意人物だった。
豆乃花
女性/56歳/東京都/自営・自由業
2017-07-03 14:27
本日の案件。
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです。
旅で買った物案件ですが、私は旅行に行くと、ご当地の手ぬぐいを自分へのお土産に買う様にしています。
広島では鹿の絵柄。新潟ではお米の絵柄。奈良では大仏の絵柄など、その土地土地の絵柄がとても可愛いらしくて、良い思い出にもなります(^-^)
手ぬぐいは薄手で場所もとらず、すぐに乾くのでとても重宝しています!
輝くコハク
女性/41歳/千葉県/歯科技工士
2017-07-03 14:22
おつかれさまです!
お土産センスがあまりないことに小学校の修学旅行辺りで気づいたので、食べ物以外のお土産はほぼ買わなくなりました。
写真に映るのが好きじゃないし、(秘書のように)輝かしいパリピと違って日常生活において友達と写真を撮る機会はないのですが、年一回の友人との旅行ではたくさん映ります。
数年前に、ふと「私全然写真ないから、何かで死んだら遺影って証明写真になるのでは…?」と思ってからは、旅行での写真に積極的になれました。(笑)
友達が撮ってくれたわたしはちゃんと楽しそうにしているから、この旅行で遺影候補を買わせてもらってるんだなあと。
とはいえ何か形に残るお土産も買ってみたい気もします。
また京都も行きたいですが、今年の旅行は愛知です!!
駄菓子を食らうサトゥルヌス
女性/37歳/千葉県/もうすぐ辞めちゃう疲れた会社員
2017-07-03 14:18
旅で買った物案件
本部長・秘書・社員の皆様、お疲れ様です!
旅では毎回現地の地図を買っています。
例えばニューヨークに初めて行った時は立体的に建物が描かれているもの、中国では漢字だらけの地図、場所により個性があって面白いです!
ユルケ
男性/42歳/東京都/会社員
2017-07-03 14:09
旅で買ったもの案件
皆さんお疲れ様です。
本日の「旅で買ったもの」案件。
僕は名物お菓子のお土産以外は
荷物になってしまうので神社やお寺の御守りぐらいしか買ったことがありません(^_^;)
御朱印ブームのずっと前から寺社仏閣が好きで行った先で御守りを買っていますが、
御守りも色んなデザインがあって楽しいですヽ(・∀・)ノ
ただ、残念ながら一昨年引越しした際に殆ど紛失してしまったのでまた集め直しです(>_<)
以前、一人旅で行った国生みの地・淡路島の伊弉諾(イザナギ)神宮と夫婦温泉。
良い人出来たら絶対にもう一度行くんだーヽ(;∀;)ノ
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-07-03 14:03
本日の案件。
かなり前の話なんですが、アメリカに一人旅をした時にシカゴの古いレコード店で一枚のジャズレコードを買いました。
帰国後当時の彼女と別れた時や、親の死などの悲しい場面によくそのレコードを聴いて慰められた記憶があります。
そのレコードは今でも持っています。
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2017-07-03 14:03
おみやげ
私の家は、壁一面にキーホルダーが展示されています。。。なぜかって?夫がキーホルダーマニアで、旅先でキーホルダーを買っては壁に展示するんです!!!
高知では「かつお」キーホルダー、宮城では「笹かま」キーホルダー、山梨では「富士山」キーホルダー!!
私が一人旅に出かける時も「キーホルダー!!キーホルダー買ってきて!!」と100回くらい言われます(笑)
将来は、壁に展示されたキーホルダーを眺めながらブランデーを飲むのが夢らしいです。
平和だ( ̄ー ̄)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-07-03 14:01