社員掲示板

  • 表示件数

やっぱり似ている髪型と顔

朝ドラ、みね子のおじ「宗男さん」ってバナナ●ンの日村?かと思ってた(笑)。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-07-03 13:58

1%に入る為には

世界のお金の99%は1%の人が持っていると言われています。残りの1%を99%の人が取り合ってることになります。この数字だけを見るとひと握りの人にお金が集まっているように思えますが、1%は日本だけでも120万人いる計算になるので、努力次第で1%に入れるかも?とも思えてきますが。少なくとも今自分に起こってる試練や障害に対してグチを言ったり逃げているようではその1%には入れないと思うので、そこからは逃げたくないと思う今日この頃です〜

マックマックン

男性/44歳/栃木県/会社員
2017-07-03 13:55

【7/3(月)会議テーマ】「旅で買った物案件〜こんな思い出詰まってます。〜」

みなさん!お疲れ様です!

昔。私の実家には「ちょうちん」が飾られていました!
そして、その「ちょうちん」は何故か兄の部屋に飾られていたのです!

そんなある日の事。「日光」「京都」「奈良」と、様々なちょうちんに囲まれて生活していた、ちょっとヤンチャな兄が「何で、俺の部屋にこんなにちょうちん並べるんだよ」と父にキレたのです!
すると父は「旅先の思い出なんだから、いいじゃねーか!お前の部屋に飾るのが一番なんだよ」と、理不尽な事を言って兄の意見を無理やり押さえつけたのです。

そして、その後も兄の部屋に「ちょうちん」が増える度に、兄の笑顔と口数は減り、その光景がとにかく面白かった私は、出先で「ちょうちん」を見かける度に「ちょうちん」を買って帰るのでした。

タイムリーエラー

男性/42歳/茨城県/会社員
2017-07-03 13:53

買ってないけど

ハタチの時行った東京タワーのお土産コーナーに、「東京みやげ!草加せんべい」とかいてありました。
いつの間に草加市は東京になったんだ…

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2017-07-03 13:48

買ったもの、その二

高校の修学旅行で京都に行きました。
祇園のちりめん小物の店で、ナマズの根付と、金魚のストラップを買いました。

そして、普段通りになったある日。
帰り道の御茶ノ水の丸善をのぞいてみると…
あれ?
なぜここに、私の携帯についているナマズちゃんがいるのだ…?
そう、全く同じものが売っていたのです!

親きょうだい、半笑い。「東京はなんでも揃うよねぇーニヤニヤ」
私半泣き。

しかし、その悲劇は大学時代にさらにひどい形で再び起こるのでありました。

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2017-07-03 13:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、お天道様ギラギラの中、お疲れ様です。

これを旅ととらえるかは本人の努力次第なのですが、過去に高校時代インターハイに2回出場し、国体に6回出場しました。
勝ち残れば試合が控えてるので、体調管理やウォーミングアップで買い物どころではありません。試合が終わって買いにいったら売れ残りばっかり。
逆に早く負けてしまうと、買い物くらいしか行き場がなく、負けたのに大量に買ったお土産がどこかむなしく、人に配る事を止め、自分で使ってるとそれもむなしく。
何年もたった今、利用頻度が少ないから綺麗に使用した状態で残ってます。

人にもらったら使えないと捨てれる私。自分のお小遣いで買ったものや、努力しないと買える場所に行けなかった現実があるだけに、行き場が困ってる物がたちです。


先日の親睦会、すごく楽しかったです。

Anniey

女性/45歳/東京都/SEよりの事務職
2017-07-03 13:40

旅。

やっぱり印象的なのは去年行った高松市。
初の一人旅で心配事ばかりでしたが、行った先で優しい人に出会うことが出来ました。

1人であたふたしているときに話しかけてもらい、そのままガイドをしてくれたガイドさん。

元気で地域のために頑張る中学生。

見事なパフォーマンスを見せてくれた大道芸人さん。

日本人のあったかさがまだあるんだって実感出来ました。

また旅に行きたいです。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2017-07-03 13:38

買ったもの

卒業ら旅行で行ったフランス!
モンサンミッシェルの素晴らしさに心打たれ、有名土産のクッキーやサブレを買って帰りました。

そして帰国した翌日。
家の近くのセブンイレブンに…そのサブレが…。大きさや種類はちがっていましたが、なぜここに、私が、何十万もかけて行ってきたフランスの土産物があるんだ???
親きょうだい爆笑、私半泣き。

ちなみに先週行ったいなげやにも売ってました。
モンサンミッシェルのクッキーは、国内で買うことをお勧めしますヽ(;▽;)

ふとどぜう

女性/39歳/東京都/会社員
2017-07-03 13:37

【7/3(月)会議テーマ】「旅で買った物案件〜こんな思い出詰まってます。〜」

旅先で買った思い出の品、そしてその”物”にまつわるエピソードを教えてください。

例えば…

「修学旅行で木刀を買いましたが使い道はなく、今では洗濯物を干す突っ張り棒になってます」
「社員旅行に行ったときに上司にそっくりの顔をした木彫りの民芸品を買いました。昔の上司を思い出します」
「アメリカでポルノ雑誌を買って帰ったのですが、見る度にあの土地で出会った金髪美女を思いだします」

などなど、思いつく限り何度送って頂いても構いません。
新規リスナーの方からの書き込みもお待ちしています。

さらに月曜日には電話で英会話レッスン!直海ユキ先生による「ECC ¥en glish challenge」。
そして、あなたのオフィスにファイたまちゃんこと豊田真希ちゃんが
キリンファイアをデリバリー!「スカロケデリバリー部」も実施中!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2017-07-03 13:33

アプリ内に見当たらない⁉︎?

本日の案件!旅先で買ったものってどこでみんな知ったの?

大宮のキンミヤ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2017-07-03 13:30