社員掲示板
本日の案件!!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です(*´∀`*)
露出案件ですが、私自身は全く経験なしです。
中学時代の同級生が、未練タラタラで別れた奥さんを追いかけ回し、ストーカーで逮捕されて栃木の地元紙にデカデカと載ったことはあります。
中学時代は、モロにビーバップハイスクールに影響されまくりな硬派なヤンキーな彼でしたので、同級生の間に衝撃が走りました∑( °口° )!?
私も捕まらないように(笑)
気をつけます(*´ω`*)
どうせ出るなら、仕事で成功してインタビューとかされてみたいです(*´ω`*)
世田谷のいちろう
男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-07-05 13:49
本日の案件
お疲れ様です。メディア露出と言うほどでもありませんが、高校生の頃女子バレーボール部に所属していて、春の高校バレーというバレー界では有名な大会に出場しテレビに映りました!
本当に数分ですけどね!笑
私がバックトスを上げて仲間がスパイクをして点を入れたシーンが奇跡的に取り上げられてもうそれは嬉しかったのを覚えてます。
はぁ、楽しかったなぁ。
ホワイトパール
女性/33歳/東京都/歯科衛生士
2017-07-05 13:46
露出
友達が作ってるフリーペーパーにコラムを依頼され、「顔写真も一緒に」と注文を受けました。しぶしぶ自撮りして、これかな?と思える1枚とコラムを投稿しました
その後数年間。エゴサーチすると、斜め上45度から撮ったちょーキメ顔(・ω´・+)v な自分を見るハメになり、えげつないやっちまった感に襲われました。
あ、さっき見てみたら流石にもぉなくなってました。良かった!笑
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2017-07-05 13:42
本日の案件。
リクルートの職業安内のコーナーと、卒業した専門学校のパンフとホームページに『卒業生からの一言』みたいので載っていました。
その専門学校も昨日、創立100周年を目前に閉校が決定しました(T-T)
技工士学校の入学希望者は年々減っており、閉校する学校が増えているとは聞いていましたが、母校がなくなってしまうのは寂しいです。
輝くコハク
女性/41歳/千葉県/歯科技工士
2017-07-05 13:41
メデイア露出案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件ですが昔テレビに出たことがあります。
若い人は知らないとは思いますが今から30数年前に教育テレビ(現在のEテレ)で放送していたYOUという番組で、糸井重里さんと松本小雪さんが司会してました。
毎回いろんなテーマに沿った話題でゲストと素人の若者が討論を繰り広げるという番組で、私は「夢に向かって突き進む若者たち…」みたいなテーマの回に呼ばれゲストの矢沢永吉さんと夢について語り合うことが出来ました。
当時私は漫画家としてデビュー仕立ての頃で、将来への不安、夢と挫折、継続するパワーの原動力などについて永ちゃんにアドバイスをもらいました。
当時は家庭用ビデオ高価で今ほど普及しておらず、ウチにもビデオデッキはなかったので放送を一度見た切りですが、あの時の永ちゃんのアドバイスは今でもしっかり覚えています。
それと、帰りに出演料として3333円の明細と現金3000円入りの封筒をもらい、「これが3並びってヤツか…」と芸能人にでもなったかのように嬉しかったのを覚えています。
坂本龍三
男性/59歳/神奈川県/会社役員
2017-07-05 13:39
露出案件。
今日は。
10年以上前ですが、
一番覚えているのは、新宿駅のメトロ
プロムナードの所で、イベントがありまし
て、席が前から二番目の端になって
しまいました。
イベントが始まりましたら、
マスコミのカメラの方々が
私の横にきてしまいまして、
翌日のスポーツ新聞の見開きの所に顔が
大きく写ってしまいました。(・・;)
妹の旦那さんから、電話かかってきて、
スポーツ新聞見たら、
「載っててびっくり」したとか、
ライブ会場で知らない方に、
「スポーツ新聞に載ってた人だね」
とか数人に言われました。
マスコミって、「凄いなあ」と思った
プチ体験でした。
後にも先にも、
スポーツ新聞に顔が載ったのは、
あれだけです。(* ̄∇ ̄)ノ
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-07-05 13:35
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
数年前、中学校の教員をやっていたとき、顧問をしていた部活動が全国大会に出場しました。
地域ではかなり珍しかったため、某新聞の記者さんが数回、練習の様子やインタビューをしに来ました。
数日後、学校に届けられた新聞には、子どもたちの写真、部長の言葉、そして顧問である私の言葉。「顧問の力なんてほとんどない。子どもたちの努力が全てです」なんて載ったら、部員達に「カッコつけすぎです」と笑われました。
あの夏は、今でも忘れられません。
幻の梅干し
男性/39歳/東京都/公務員
2017-07-05 13:33
映画に出演!?
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
今日の暑さ半端ねぇー!!
ところで、佐渡島の私の故郷を舞台にした「飛べ!ダコタ」という映画があり、2013年に公開されました。監督は油谷誠至さん、出演者は比嘉愛未さん、窪田正孝さん、柄本明さん等です。
太平洋戦争の終結から5か月後に佐渡島で起きた実話を基に制作されました。撮影に際し、タイに現存する「ダコタ」(DC-3)の同型機を佐渡に移送して復元、ロケはすべて同地で行われました。
DVDで観たのですが、学校に通った道等懐かしい場所が映っており、それに加えエキストラとしてたくさんの地元の島民が、もちろん知り合いも出演していました。
私はといえば、協力もしていないのですが、佐渡島それも生まれ故郷にこんな素晴らしい話があったのかと誇らしく思うばかりです。
つい、皆さんに紹介したく書き込みました。
しばらくの間、ロケに使用されたDC-3が海岸に展示してあったので飛行機の上で記念撮影をしてきました。
良い記念になりました(⌒‐⌒)
機会があれば、ぜひ「飛べ!ダコタ」ご鑑賞ください。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2017-07-05 13:32
本日の案件
お疲れ様です。
アンケートで「あるけど、覚えてない」と答えていたのですが、思い出しました。
NH〇の子育て番組です。
スタジオ収録は、事前申込制で、その後先方による抽選なのですが、その当時、司会をされていた男性タレントさんの密かなファンだった私は、彼を間近で見たい!と、言う欲求を果たすために何度か応募し、見事にスタジオ収録の参加資格を獲得!
子供たちを連れ、N〇Kまで行ってきました。
終始緊張しっぱなしでしたが、子育てに関する貴重なお話を専門家から直接聞け、そのタレントさんにも、「息子さんいくつ?1歳?いい脚してるねー」など気さくに話しかけて頂き、とても感激したのを覚えてます。
それから、数年後、その当時ディレクターを担当されていた方から、ご連絡を頂き、同番組の短縮版にも、参加させて頂きました。
私も主人も、実家から離れて暮らしてる為、両家の両親は、「孫の姿をテレビで見れて、ご近所に話せて嬉しかった」と、喜んでくれたのが今でもいい思い出です(*˙︶˙*)ノ゙
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-07-05 13:23
本日の案件
高校時代に先生の紹介でケーブルテレビの教育番組に出させて頂きました。
結局番組終了まで出させてもらいました。
番組持っていたって言ったら嘘ですが、好きな事話してお金貰ったいい思い出です。
その後は一回だけ取材受けたくらいで
華は散ってしまいましたw
新聞もテレビも良い話で出るならばありですね
サイパン
男性/43歳/東京都/会社員
2017-07-05 13:20