社員掲示板
18時
いつも思うけど、18時の時の
「お疲れ様です、スカイロケットカンパニーです」って言う良い声の男の人って誰だろう
ほりお
男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-07-10 18:03
映画1800円は高い?
よく言われる話ですが、日本の映画料金は外国に比べて高いらしいですね。
当日券1800円は確かに、ちょっと時間ができたから映画を見に行ってみよう、と思わせる料金ではないかも。
高いから客が集まらないのか、客が集まらないから高いのか…。
ちなみに私は割引デー(1100円)にしか行きません。
フラジー
男性/50歳/東京都/会社員
2017-07-10 18:01
本日の案件
みなさまお疲れ様です
今日の案件ですが私にとってはとてもタイムリーな案件でした。
それは車の修理代金です
最近自分の不注意でフェンスにマイカーをこすってしまいサイドに結構な傷を作ってしまいました。
すぐに車屋さんに見てもらい
ついでに以前に作った小さな傷も見積もりを出してもらうことに、、、
数日後でてきた見積もりが56万円!!!
びっくりしすぎてすぐに奥さんに相談しました。
奥さんも驚きすぎたみたいでとりあえず笑っていました。
ぽっぽっポラお
男性/33歳/埼玉県/会社員
2017-07-10 18:00
本日の案件
高いと思うのはテーマパーク。
入園料はもちろん、パーク内の食事やお土産などとにかくお金がかさみます。
一日中楽しめるのはいいのてすが。
ただ、高いと思っても繰り返し行ってしまう、お土産も買ってしまう、あのテーマパークのマジックはおそるべし!
スイッチヒッター
男性/38歳/埼玉県/会社員
2017-07-10 17:59
高い案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
高いと思うのはコンビニです。間違いなく。
スーパー等と比べると雲泥の差。
私は、近辺にスーパー等が見当たらなく、且つどうしようもなく困った時以外はコンビニは利用しません。
あんなに高くて、無駄に多くて。
賞味期限切れを、バシバシ廃棄する体制に疑問を抱きます。交差点の対面に、別のコンビニが存在したりするのなんて絶望すら感じます。
店舗数量を減らして、単価も下がれば良いのになぁと思います。
今の時代、少し不便くらいが丁度いいと。
高い案件がコンビニ案件になってしまいました。
ヒコMAX
男性/47歳/埼玉県/会社員
2017-07-10 17:56
高いと思うもの
お疲れ様で~す。
高いと思うもの。
それは、健康だと思います。
健康を害して、仕事を休むと
会社だけでなく、自分もマイナス。
家族にも友人にも心配をかけます。
防ぐためには、定期的な健康診断、
ちょっとおかしいと思ったら受診。
同僚で新婚早々、亡くしました。
奥様も同僚も泣きました。
以上、本日
肺癌心配なしと精密検査で宣告?
されたIKEからでした。
IKEIKE
男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-07-10 17:56
金銭感覚案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、結婚式って何であんなに高いんですかね!?
ちょっとした細かいオプションが1万、2万、3万…と追加追加を重ね、気がつけば数百万円に!!
最終的には金銭感覚が麻痺して、2、3万くらいのオプションがうまい棒を買うのと同じ感覚になっちゃってます。
祝い事なので、値切ることもできず…
結婚式・披露宴は高いと思います。
ギグス
男性/41歳/東京都/会社員
2017-07-10 17:55
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は居酒屋で出されるメニューです!
「冷やしトマト400円」とか「オニオンスライス450円」とか「冷や奴300円」とか、ただ冷蔵庫で冷やしたやつ切っただけじゃん!って思ってしまいます。つい、スーパーで買ったら・・って思うとわざわざお店で食べようとは思いません。
うさぎ36番
女性/41歳/神奈川県/会社員
2017-07-10 17:55