社員掲示板
決定した
本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です
全然今日の案件とは違うのですが来月の8月7日に作業所であるお昼を食べに行くと言う行事のアンケートがついに始まりました
僕は職員の方に1回一とおり読んでもらいました
ですがその日は家族で青森に行くため休むという日だったので僕は不参加という結果になってしまいました
僕はすごいショックな気持ちと悔しい気持ちと後悔の気持ちが強くなりアンケートの内容を読んでもらった職員の方の前で悔しい気持ちと後悔の気持ちとショックな気持ちがますます強くなり読んでもらった職員の方に涙を拭くためにティッシュをくださいと言いました
するとその職員の方は笑ってティッシュを僕に渡したあとその職員の方は悲しくなっちゃいました?っと言ったあとこんなに楽しみにしてくれてたんですねと僕に言ったあと今回は残念だったけどまだまだイベントもあるしまた次のために頑張って貯めてそれに向けて気持ちをきりかえていってほしいと言ってくれました
僕は作業所の職員の方に涙を見せたのは今回で二人目でした
一人目の職員の方も二人目の職員の方もすごく僕に対しても良くしていただいてた方した
でも多分今日僕の涙を見た職員の方もずいぶん前に僕の涙を見た職員の方も多分そうとうやだったと思っているかもしれません
でも僕の涙を見せた職員の方も全然大丈夫だと言ってくれましたが
多分僕のためにそういうふうに励ますために言ってくれているんじゃないのかなあと僕は思っています
多分今日僕の涙を見た職員の方と前僕の涙を見た職員の方とそれを見ていない職員の方たちと明日からどう僕と接するか話している可能性が高いと思っちゃうくらいの勢いと雰囲気を見せてしまいました
もう8月のその行事は諦めるしかない状態です
今日その行事のアンケートの内容を読んでくれた職員の方にまた次もあるからと言ったあと今回は残念だったねと言いそのあと気持ちきりかえそうですか?と言ってくれました
僕は今日その職員の方に励まされましたがやはり後悔の気持ちとショックな雰囲気しかだせていませんでした
多分明日から職員の方たちは僕のことですごく気を使わせてしまうことになると思います
でも多分僕にはそんな感じを全然見せないでいつもと変わらない感じで僕に接してくれるんだろうなと僕は今思っていますなぜなら前もそうだったからです
S.18
男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2017-07-10 17:32
本日の案件
お疲れ様です!
私が高いと思っているのはガソリンですね
こちらは田舎なので1人1台の地域でクルマを持っているのが当たり前です。
なのでガソリン代は節約したくても出来ないところです。一時のピークより今は落ち着きましたが、やはり毎日通勤で使うので安い方が助かります。15年前ぐらいかな、1ℓ100円だった頃が懐かしいです
zora
女性/43歳/千葉県/アパレル関係
2017-07-10 17:31
案件
皆さまお疲れさまです。
私はTシャツの値段です。
昔は¥5,000のTシャツを普通に買ってましたが、今は某店の¥1,000以下のTシャツしか買いません。高くて¥3,000かな笑
ラデッシュ
女性/35歳/埼玉県/ラジオネーム→ラディッシュ‼︎
2017-07-10 17:31
安すぎるもの!
もやし です。
19円とか28円とか、安すぎますよね。
農家さんもギリギリか限界で赤字だそうです。
やすくて助かるし、有難いんですが、農家さんのことを考えると40円50円でもいいのになって思います。
高すぎるものは、東京の家賃と、引っ越し代です。
部屋を変えるだけで50万とかかかるのおかしくないですか?
アリエス
女性/42歳/東京都/会社員
2017-07-10 17:30
高いもの
家の値段がめちゃくちゃ上がってます!!
大きな声では言えませんが…うち、結構高いです。すごい広いわけではないのに、都区内というだけで。
夫とともにローン、がんばって返します( ;∀;)
ふとどぜう
女性/39歳/東京都/会社員
2017-07-10 17:30
ラーメン
高くて無駄にギトギトしたのが増えた気がする・・・
ギトギトに合わせて麺も太麺とか・・・
あっさりした細麺が好きなのに(´・ω・`)
それとも横浜近辺の人の味覚(家系?)と僕の味覚が合わないだけなのか。
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-07-10 17:28
案件
安いと思うのは、100円セール中のコンビニおにぎり。
高いと思うのは、セールしていない時の、
150円のコンビニおにぎり。
割引率が高いだけに。
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2017-07-10 17:27
今日の案件
ここ数年おしゃれなカフェで見る、標高が高くてトッピングモリモリのかき氷の値段が高い!
私はコンビニに売ってる100円くらいのかき氷が好き。
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2017-07-10 17:27
血統書つきいぬ
こんにちは。我が家のシーズー、血統書付いていますが、一万円でした。
そのあと、目の手術とかで10万円かかってますが、元気な4歳です。
三代目涼子
女性/51歳/千葉県/会社員
2017-07-10 17:26
本日の案件
皆様お疲れ様です
女性の化粧品って高いですよね
男にはよく分かりませんが、すごいお金掛けているイメージがあります
ほりお
男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-07-10 17:26