社員掲示板

  • 表示件数

えー

本部長の顔ばっかりの写真気持ち悪い(笑)

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2017-07-10 17:18

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

高いと思うもの!
それは税金です!
給料貰えばもらうだけがっつり税金持っていかれます_:(´ཀ`」 ∠):

その税金でくだらないことされてると思うと腹が立って腹が立って!!
予算が余ったら苦学生やワーキングプアの人たちに支給しろー!

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2017-07-10 17:18

でも負けなかった!

勝たなかったけど頑張ったから応援のしがいがあったよね!(≧∇≦)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2017-07-10 17:18

本日の案件!

友達へのプレゼントとして買うときは3000円~5000円の可愛い雑貨や化粧品はなんとも思わないのに、自分に同じものを買うときは高いなーーもったいない!と思います。

はにーほいっぷ

女性/38歳/東京都/派遣
2017-07-10 17:16

久しぶりに!

本日、振休取得のために、久しぶりこの時間にラジオを聴けていますー!
わたしが安いなと思うのは、「学食」です!会社の近くに大学があり、よく通っているのですが、定食だと、高くても500円、カレーやラーメンなどは300円で食べられてしまうので、とても嬉しいです! わたしのような社会人意外にも、近所のおばさま方や、お年寄りも見かけるので、たくさんの方のお財布が助かっているかと思います!ありがとう学食!

ぽんずびより

女性/32歳/東京都/無職
2017-07-10 17:15

本日の案件

皆様お疲れ様です!
ずばり高いもの安いものですが、1番稼いでいた時の年収から半分になった今、何をするにも考えてしまいます。
稼いでいたときは飲みに行くのも迷わず2つ返事で毎月10万近くの飲食の出費でしたが、今は食事も1ヶ月1万円の自炊。スーパーは安い日を覚えていてその日に買いに行き、飲みに行くのも月1~2回と決めて生活しています。


なぜ、あの時何でも買って使う生活をしていたか謎です。
今は全て高く感じてしまいます。

きのこぴのこ

女性/40歳/東京都/会社員
2017-07-10 17:15

奉納

なんとなく、分かる気がする!
昨日は色々、お疲れ様です!!

のりたろう

女性/41歳/神奈川県/会社員
2017-07-10 17:12

秘書ー!!!

秘書、鼻声さんですね(´;ω;`)
大丈夫ですか?
心配です。

あきんこ

女性/36歳/東京都/専業主婦
2017-07-10 17:11

高い!安い!案件!

本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

オフィス街のランチ価格…高いです(涙)
私の職場付近のお店はランチが平均で1000円くらいです。
たま~に食べるくらいなら、高いとは感じませんが、やはり毎日だとかなり財布に打撃を受けます。

1000円以下やワンコインランチもあるにはあるんですが、いつも長蛇の列です(涙)
お昼時間になった瞬間にダッシュで行っても間に合わず、最後まで並んでいたらお昼休みが終わってしまいます(苦笑)

コンビに以外で安いお店を発見したら『ここ凄く安くて美味しかったよ!』と社内で情報交換をしています!!

もう少し…もう一声…安くなってくれると嬉しいです…オフィス街ランチ(涙)

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2017-07-10 17:10

もやしでしょう。

安いと言えば「もやし」でしょう。

高いと言えば「携帯スマホ代」ですね。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-07-10 17:10