社員掲示板
案件
並んで食べるかき氷高くないですか 笑
たしかに、ふわふわだし頭キーンってならないし美味しいからたまのご褒美になら出せるけど
800円とか下手すると1000円超えたりする
それに比べて夏祭りで近所の人が出してるかき氷
屋台だと高いんですよねー
シャレた入れ物に入れられてて
それじゃなくて、盆踊りとかの町会でやってるよ的なとこ
あそこは100円、高くても200円
私はこれくらいがちょうどいい 笑
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2017-07-10 14:27
本日の案件
本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです
おしゃれなカフェやコーヒーショップで売っている、パウンドケーキやマドレーヌなどの焼き菓子が高いと思います
ひと切れ(1個)200~300円、中にはそれ以上のお値段のものもあったりします
私は趣味でお菓子作りをするので、材料費も概ね見当がつくので余計に「高いなー」と思ってしまいます
おしゃれな雰囲気に身を置く料金が上乗せされていると考えるべきでしょうか?
ななきゅん77
女性/46歳/千葉県/会社員
2017-07-10 14:26
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、太陽ギラギラの中、お疲れ様です。
私は未就学児の子供二人を連れて毎週末千葉のご当地ヒーローの追っかけをしており、都内から各地の千葉の会場へ移動しております。
住まいが江戸川区なので、千葉に行くにはだいぶ千葉よりなので、そこまで時間はかからないのですが、千葉県の鉄道が高いと思います。
日本一高いらしい東葉高速鉄道に、日本二高いらしい北総線。
スピードは早いかもしれませんが、一駅300円は乗り換えする度に覚悟が必要です。
はじめはその路線の建て売りの安さにひかれ引っ越しも考えましたが、会社の交通費支給額の上限にひっかかり断念しました。
子どもたちが子ども料金になったら、このまま追っかけ続けるか悩んでます!
素敵なところなのにな。
Anniey
女性/45歳/東京都/SEよりの事務職
2017-07-10 14:24
金銭感覚
来年1月に車検があるんです。今の車11年目なので、次の車検には出さないことにしました。今の生活だけ考えれば、下取りしてもらったお金でスクーターでも買えば事足りるし、経済的にも1番楽なですが。
5年10年先、父の肉体的介護を考えると、やはり車は所持しておきたい。でも中古だって決して安い買い物ではないですよね(-_-;)...
マイカー購入。安いととるか高いととるか、年末までゆっくり考えたいと思います
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2017-07-10 14:23
スカロケナイター。
昨日の球場は暑かったー(*´∀`*)!
結果だけ見れば引き分けになりましたが、
随所でチャンスを作るヤクルト打線に興奮しまくりでした。
もしまた来年有るようでしたら、絶対に参加します。
P.S. 最後の本部長の記念写真最高に楽しかったです!
うるるとヤマダ
男性/33歳/愛知県/会社員
2017-07-10 14:22
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。
本日の案件ですが、讃岐うどんは、かなり安いと思います。学生時代に実習で2ヶ月間、香川県に住んでた時に月・水・金で食べに行ってましたが、飽きが来ずコシあり美味しく、何より大盛りにしても300円程度と激安!! これ以上に安くて美味いものってこの世にあるのでしょうか?
ただ香川県でうどん食べてから他でうどんが食べれなくなりました、、、
むーみん0831
男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-07-10 14:19
高いもの。案件☆
本部長、秘書お疲れ様です。
わたしが日頃、つい高いなと思って躊躇してしまうものは 「映画」です。 確かに制作費など考えると妥当な金額なのかもしれませんが、面白いかどうか分からない作品に1800円。 そしてつまらなかった場合には、暗闇の中黙って座っていなくてはいけないという苦痛の時間。 レイトショーなど活用してみたりしますが、作品によっては時間が合わなかったり。。 もう少し定価が安いと嬉しいなぁ。
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2017-07-10 14:15
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
私は水が高いと思います。
お店においてあるペットボトルの水です。
500mlで100円とかする事もありますよね。
最近はいろいろありすぎて分からなくなってきました。
もう水道水でいいではないですか?
日本の浄水技術も良いと思うので、水道水も美味しいですよ。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2017-07-10 14:08
今日の案件
安い!と思うのは
Yシャツのクリーニング代 1枚100円!
これは安いでしょ!
30年前から変わっていません!
自分でアイロン掛けしたら こんなの300円ぐらいもらわなきゃ やってらんない!って思えます。
ただ転勤とかでクリーニング屋さんが変わると 使っている洗剤やアイロンのかけ方が違うせいなのか 一気にボロっとなることがあります。
特に襟元がよくわかります!
まあ更新の時期だと思って買い換えますが。笑
きゃさりん
女性/61歳/徳島県/会社員
2017-07-10 14:05
本日の案件!!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です(*´ω`*)
あれは高い、安い案件ですが、キャバクラ&高級クラブは高いっ!!
それに対してガールズbarは安い(*´ω`*)
あのクオリティであの値段!
ガールズbarを考えた人にノーベル平和賞をあげたい(笑)
おかげさまで、おじさんのお小遣いでも、毎日行けます(*´ω`*)
世田谷のいちろう
男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-07-10 14:04