社員掲示板
夏
うちのお店、焼き菓子専門店なんですが・・先月から始めたマンゴープリンがバカ売れです(^o^)
この人気に乗じて冷やし中華始めてしまいそうな勢いです!
夏の3大ワード!ひや、つる、ぷるっ!積極的に取り入れたいと思います\(^o^)/
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2017-07-11 15:38
初戦です
はじめまして。初投稿になります。いつも聞いてます。
この時間をいつも待ってます。
僕は新入社員ですが、議題に関係してそうなので相談です。
会社のオフィスが本当に暑くて仕方がありません。エアコンはありますが
僕はエアコンから一番遠いところのデスクで仕事をしているためまったく涼しくありません。
まだ、3か月ほどしか働いておりませんが、夏前にこの暑さは正直鳥肌がたちます。
かといって寒がりな女性もいらっしゃるのでキンキンに冷やすわけにもいきません。
僕はこの夏どうなってしまうんでしょうか、、、
低月給の戦闘員
男性/30歳/埼玉県/会社員
2017-07-11 15:33
ビフォーアフター案件
夏休み前と夏休み後、まるで別人のように様子や仕草が変わってしまった同級生の女の子。
夏休みの間に一体彼女に何があったのですかね?
夕焼けにゃんにゃん毎日観ていただけの学生時代の私には、とても理解できませんでした。
さなぎマン
男性/54歳/東京都/会社員
2017-07-11 15:33
夏のビフォーアフター案件
中途半端な規模の製造業の為、塗装の乾燥炉などはあるけど労働環境までしっかり整っていない。
夏の現場は平気で40度以上、50度近くになることも。
私は事務所にいるのですが、お局様がエアコンのスイッチの前におり、とても寒いです。
私は35歳の男ですが、夏でも長袖。お局様はもちろん半袖です。
お局様が席を外した瞬間にバレないように温度をあげ、事務所のみんなでコソコソ笑う、毎年の夏の光景です。
宇都宮のアゴ割れカトちゃん
男性/43歳/茨城県/転職活動中
2017-07-11 15:33
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが……私が勤務しているのは、公立小学校。
そうです。7月4週から8月4週まで、子どもも大人も待ちに待った、「夏休み」です!!
…と言っても、もちろん、1か月まるまる休めるわけではありません。出張、研修、体育大会、プール指導に算数の補習と、お仕事もソコソコあります。
でも、学校があるときには使えなかった「年休」やら「勤務調整」やらを、誰にも気にせず使えるのがこの季節。全員が職員室に揃うことなんて、ほぼありません。私も今年は、16連休もらって旅行に行ってきます♪
幻の梅干し
男性/39歳/東京都/公務員
2017-07-11 15:28
夏案件!
夏になるとクーラーが直撃して!寒い!夏なのにひたすら寒い!!!とてもさんむい!!!!!
膝掛けカーディガン常備して夏なのに冬の姿。
ある意味夏の風物詩です( ;´Д`)
タマ号
女性/33歳/東京都/出戻り社会人
2017-07-11 15:24
神宮球場前なう
ふらりと神宮球場前を通りつつ
シーザーサラダ800円
カルボナーラ1100円
とか見かけて「高っ!(゚Д゚;)」と思ってみたり。
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-07-11 15:18
案件&聞いてよみほさん
私の職場は薬局なので夏は風邪も少なく花粉症は終わりインフルエンザはまだということで閑散期なのですが・・・
女社会だから暇になると増えるんですよね、お喋りが。
仕事の話や世間話ならコミュニケーションの一環ということで良いのですが
そこから始まる陰口大会に巻き込まれたくないです。
同僚同士の陰口ならまだしも患者さんへの陰口大会とか最低です。
いや、同僚同士でも陰口は心が汚れるので嫌ですが・・・
メンタル的にもプラスにならないコミュニケーションからはどうやって逃れたら良いですか?。゚(゚´Д`゚)゚。
心は乙女のつもりなので相談しました(´・ω・`)
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-07-11 15:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。
私の職場は夏になると匂いの大渋滞になります。
私の仕事は自宅での看護やリハビリで、高齢者の家に居ることがほとんどで、高齢者は寒がりの方が多いので熱いこと熱いこと、こちらは汗水垂らしながら働く訳です。その汗臭さを消すために、ほとんどのスタッフが職場に戻りデオドラントを噴射するので、職場に帰ると色んな匂いで頭がおかしくなりそうになりますが、夏を感じる変化です。
むーみん0831
男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-07-11 15:02