社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。

私は家族の為に働いてます。
私の職場は、父が起業した会社で、兄妹みんな父の会社で働いています。
父ももうすぐ引退を考えています。
父が母や私達兄弟の為に汗水流して、一生懸命築き上げてきた会社を、存続させるために日々働いてます。

そして、今一緒に暮らしてる彼のためにも働いてます。
やりがあるから、お金がほしいからというのも、大前提なのですが、家族が一緒に働いてる以上、頑張らなきゃという気持ちが、働く原動力になってますねー。

まなきんぐ

女性/33歳/埼玉県/会社員
2017-07-12 17:23

Coccoだー

イントロでわかるぐらい好きだーO(≧∇≦)O

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-07-12 17:23

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私のモチベーションは、帰宅するためです。
仕事が終わって、帰宅するまでの道のりが私にとって楽しみで貴重な時間です。

「今は帰宅中だから、明日の朝まで仕事はしなくてイイぞ」と解放された気分を味わいつつ帰りの電車に乗ってます。

毎日コレの繰り返しですが、「始めがあれば必ず終わりがある」と自分に言い聞かせながら、今日もこれから帰路に着きます。

なんか情けないですけど...。

ウッシー

男性/62歳/神奈川県/会社員
2017-07-12 17:23

本日の案件

おつかれさまです!
私の仕事のモチベーション、
「好きなアーティストのライブに行けること!」です。
ライブが大好きな私は、頑張ったお給料でチケットとってライブに通うのが毎月の楽しみです!
大好きなバンドやミュージシャンを前に「大好きなあなたを前に胸をはって生きてるよ」と思えることは仕事のモチベーションになっています。

さかなっち

男性/39歳/東京都/会社員
2017-07-12 17:22

本日の案件!

本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

本日の案件ですが、そらもう!【仕事終わりのビール】の為に仕事!頑張ってますよ!!

ゴリゴリ仕事をして疲れて家に帰り、ドサっとカバンを放り投げ、冷蔵庫を開け、プシュッ!!です!!

多分、休みの日に飲むビールより、数倍…いや数百万倍!美味しい気がします!!

その美味しさ!喉越しを楽しむ為に今は仕事頑張ってます!!

夏のビール!サイコーーーー!!!

平日も二日酔い

女性/38歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2017-07-12 17:21

強く儚いものたち

歌詞が好き(^^)

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2017-07-12 17:20

仕事のモチベーションを更に高くする為に!

仕事はもちろん、食べる為、家族の為、会社の為といままでそこをモチベーションにやって来ましたが!頑張った先にこれがあるから!と明確にしたらもっと頑張れています。
それは月2回のゴルフでございます。ゴルフやるにはお金が必要です!時間も必要です!ゴルフ場までの交通費、プレイ代、ゴルフウェア、ボールにクラブ…。そして丸一日のゴルフする時間!楽しいゴルフするにはお金と時間が必要です。それを作る為に頑張る、イコールやはりお金ですか?
頑張る理由が沢山あるのはいい事だと思って頑張っております!

サクッとサクゾウ

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2017-07-12 17:20

休んだら、負け、みたいな気持ちです

会社は結局、人間関係。
つらい思いをしています。
でも、会社、休みません。

休んだら、負け、みたいな気持ちです。
今年前半、休日出勤を12日もして、
代休がたまりまくっていて、
有休も合わせると、
かなり休めますが、

休みません!
休んだから、負け、みたいな気持ちです。

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2017-07-12 17:18

さすが本部長

外国では各勢力が隠れスポンサーとなって嘘の情報を流すメディアが当たり前のように存在しているようです。
日本では無いと思いたいですが、全て鵜呑みにするのも危険なのでしょうね。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2017-07-12 17:17

本日の案件

皆さまお疲れ様です。

アンケート結果、驚きました。
お金第一じゃない人の方が、多いんですね!

でも、お金がないと、何にもできないですよね。
おいしいご飯も食べれないし、好きなこともできない。

私は、生きていくため、好きなことをするため、お金を得るための手段としてのお仕事だと思います。
今は働いてませんが、状況が整い次第復帰します。

それとも、みんな満足行くお給料を手にしてるからなのかな?と僻んでみたり…。

人ってやっぱりそれぞれですね!
改めて、感じました。

beluga

女性/52歳/神奈川県/専業主婦
2017-07-12 17:17