社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

本日の案件、職場の孤独についてですが、僕はあまり感じません。
というのも部署内の人数が少数ということもあり、一人でコツコツやることも、みんなで一丸になってやることも好きなので、メリハリがあって良いと思います。

やらなきゃならないことは自分次第なので、孤独という言葉を気にしたことはありません。


ちなみに現場に行くと「とりまき」の一人になります(笑)

ゴン中山

男性/39歳/東京都/会社員
2017-07-13 17:17

とりままき

昔の不良みたいだなぁ~(笑)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-07-13 17:16

孤独?

皆さまお疲れ様です。
一人で仕事してるのが孤独とは限らないですよね。
仕事してればクライアントなり、取引先なりと関わるので孤独にはなりませんものね。
一人の方が楽です。全部見られるから。誰かと関わるとそいつのペースに合わせないといけないから、作業も移動も気を使って疲れます。ロスも増えるし。
これからの時代、組織という概念が薄れて行くと思います。

ROUKEN

男性/45歳/埼玉県/会社員
2017-07-13 17:15

仕事さみしさ案件

さみしいと感じるとき~
残業中フロアからどんどん人が減っていくとき~

さみしいと感じるとき~
終電が終わり完全に一人きりになったとき~

さみしいと感じるとき~
更に仕事が終わらずタクシーでも帰れないとき~

さみしいと感じるとき~
気がつくと小鳥の声が聞こえてきたとき~

さみしいと感じるとき~
やがて外がだんだん明るくなってきたとき~

さみしいと感じるとき~
窓越しに爽やかな朝焼けが差し込んできたとき~

さみしいと感じるとき~
朝一番で掃除のおばちゃんに「御苦労様」と微笑まれたとき~

さみしいと感じるとき~
今これを書いて自分のやっていることを見直したとき~

STAYGOLD

男性/58歳/東京都/ゲームの企画屋さん
2017-07-13 17:14

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。今、まさにひとりで仕事しているので、スカロケ聴けています。他のフロアは他の周波数なのですが…笑

めめめ

女性/39歳/東京都/会社員
2017-07-13 17:14

本日の案件!一瞬で変わる空気感。笑

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの方々、お疲れ様でございます!

本日の案件ですが・・・
基本事務所全体が開放的で顔を見合わせてるので寂しさを感じることは少ないです。
ですが、その中でも唯一寂しさを感じる瞬間があります。
それは、何かの話題でドカンと盛り上がって、みんなで爆笑しているときに電話がなると、みんな引きずって笑ってしまうので、基本的に冷静な私が出ます。
それは全く問題ないのですが、だいたいその電話にだだハマり。
そして、電話が終わったあとの職場のあたたかい空気感についていけないことですかね。笑

電話がやっと終わると、職場全体の空気感がスンッとなっていることが多いので
引きずって笑うこともできず、一人で笑いを消化しています。笑

アットホームで楽しい職場ですが、だからこそ
容赦ない嵐のような空気感の流れがあるのです。笑

かなえいと

女性/33歳/東京都/会社員
2017-07-13 17:13

案件ですが、、、

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!!

本日の案件ですが、基本的にいつも一人ですので、寂しいとか感じた事はあまりありません。体調悪い時に、心細い事はありましたが…

逆に一人に慣れてしまっていて、違う仕事をこれから出来るかと言われたら、多分続かないだろうなと思います。

一人が好きな人には、いい仕事じゃないかなと思います☆

福島の道産子

男性/41歳/福島県/長距離ドライバー
2017-07-13 17:13

お酒

車通勤だから外では飲めないなぁ。
ただ家で飲むのはなんか苦手です。笑
居酒屋などの外でお酒飲むのが1番楽しいなぁ。

太陽のぞん。

男性/31歳/千葉県/公務員
2017-07-13 17:12

寂しさか〜

皆様お疲れ様です。
毎日ラジオ聴きながら仕事できるので寂しさなんかこれっぽっちも感じた事ないですね!!!
後ろで女子社員が数人仲よさそうにお喋りしてますけど、別に寂しくなんかないですよ...!ないです!....。゚(゚´ω`゚)゚。

タマ号

女性/33歳/東京都/出戻り社会人
2017-07-13 17:12

本日の案件!

本部長さま、秘書ちゃん、みなさん。
暑い中、お仕事おつかれさまです!!


本日の案件、寂しさを感じる時ですが・・・


うちの会社は基本は皆が仲良く、
上司も同僚も優しく申し分ない環境で
甘やかされまくってる毎日です(^^)


ですが、1人!
55歳くらいのおじさんがいるんですけど、
転職して1年。
未だに私の名前を覚えてくれません(;_;)
電話の取次、届いた書類も誰かに
『これ誰?』みたいに聞いてる姿を見ると
あーあー名前すら覚えてもらえない
寂しさ?もどかしさ?イラつき?
全てを感じます・・・。


私も顔と名前覚えるの不得意だけど、
さすが1年以上経っても覚えないって
なんなんでしょ??
嫌われてんのかな〜(ーー;)


と、感じますけども〜
別におじさんに嫌われたとしても
痛くも痒くもありません!



絶対に強がりじゃないですから!笑笑

パッピーヤッピー

女性/44歳/東京都/会社員
2017-07-13 17:12