社員掲示板
孤独の職場案件5
一人だと喜びや楽しみを分かち合う人がいないという寂しさはありますね(´・ω・`)
では人が居れば悲しみは減るかと言うと疎外感で悲しみも倍増したりするのですが・・・
せめてプライベートで、と思えばプライベートはそれこそボッチの毎日。
スカロケ聴いてせめて他のリスナー社員さんと楽しみを共有する日々です。
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-07-13 14:46
案件(^^)!
さみしくはないですけど、営業車の助手席にスーツ姿の後輩女子社員乗ってくれないかなあと思うことはあります(^^)笑
ディンプル
男性/43歳/東京都/商社営業
2017-07-13 14:46
寂しいとき案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
お疲れ様です!
仕事をしていて寂しい時。
フリーランスなのでいろんな職場にいきますが、
結局は出入り業者的な…。
フランクに話しかけてもらったりはしているものの、何かを教えたり、教えてもらってたりしてるのをみると出来てないことを言ってくれたり、自分の成長を見守ってくれる上司や先輩がいるっていいなー。
っと思うことがあります。。。
華やかはなちゃん
女性/35歳/茨城県/自営・自由業
2017-07-13 14:42
本日の案件
普段はスタッフ2人で施術しています。
でも1人の方が気は楽です。BGMも好きなのかけられますし。
月曜日は1人なのですが、ノビノビやってます。その日は私の色が全開で出ているので、その日を狙ってきてくれる人もいます。
2人だと、東京FM聴いていたとしても、スカロケの前で変えられてしまうのです…。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2017-07-13 14:41
案件
基本ひとりなのですが、最近設置した神棚の神様に「今日は暑いですね!」とか「今日はヒマですねぇ」とか話かけているので全っ然さみしくありません。
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2017-07-13 14:32
今日の案件
皆様、お疲れ様です!
私は、寂しさ感じています。今の職場で働き始めて四年が経ち、職位も上がり、気がつけば私の周りには後輩ばかり。私の同僚はやめてしまったので、愚痴や悩み事など口にしにい立ち位置です。後輩は後輩同士で仲良くしているので、たまに寂しく感じています。仕事だと、割り切ればいいんですけどね。
うしろかんな
女性/36歳/千葉県/パート
2017-07-13 14:29
本日の案件
本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです
私は一人で仕事をしています
職場自体は共同スペースで、私以外の人たちはチームで仕事をしているので和気あいあいで楽しそうです
仕事中は他愛もない会話をしますし、程よい距離感でむしろ心地よく、普段はさみしいと思うことはありません
それでも時々「さみしい」と思うことがあります(T^T)
それは、チームの人たち全員が出払っていて私だけの時に「あのー、これなんですけどー…」と言いながら勢いよく来た人が、交渉相手が誰も居ないと分かった瞬間「もーっ!誰も居ないじゃんよー!あーっ(*`Д')」と言いながら立ち去る姿を見送った時です
「私は、ここに居ますよー!私の姿、見えてませんかー?誰も居なくはないんですけどねー」となんだか透明人間になったみたい…
私に用事が無いことくらい分かっていますが、時々ふとさみしくなります
ななきゅん77
女性/46歳/千葉県/会社員
2017-07-13 14:29
案件
事務、開発と専門部署があるのに私は所属している営業サポート以外の上記部署どれもを一人だけ兼任しなければいけません。
またどんなに電話に対応していても誰も電話にでてくれないのですべての電話は私一人ででなければいけません。
なのに、仕事していないと上司からは言われる理不尽さ。
寂しさを感じるより怒りを感じます。ふざけるなと言いたいです。
しんぽん
男性/43歳/茨城県/会社員
2017-07-13 14:23
本日の案件
みなさん、今日も暑いなかお疲れ様です。
個人的にはひとりでもくもくと自分のやるべきことだけをやるだけなら、全然ソロでもオッケーです。
ですが、実際は、一人の力だけでは終わらないのが現実ですよね。
なので、協力し合う、いわば多人数協力プレーで日々の業務をこなしています。
職種にもよると思いますが、誰かと接っさないでっていう仕事現場はなかなかないんじゃないかと思います(´・ω・`)
ミッツィー
男性/46歳/東京都/会社員
2017-07-13 14:21